スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月26日

皆さまにお願い!!口蹄疫バスタオルプロジェクト

緊急!!

29日21時頃、連絡が入り川南町役場に10トン分のタオルが届いたという情報が入りました。
現場が現在混乱しているそうです。

今のところ状況確認中ですが
一旦、タオルの募集をストップいたします。

皆さまにはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

状況が分かり次第お知らせをいたします。







皆様にお願いがあります。

現在、猛威をふるっている口蹄疫ですが
その被害拡大を防ぐため現地では一生懸命に作業が進められています。

そこで必要なのがタオルです!!

◆消毒マット代用バスタオル
◆作業された方のシャワー用、汗拭き用のタオル(フェイスタオル)


現地では作業に使われた作業服は一回限りで捨てられます。
作業員の下着も使った後は捨てるそうです。
使われたタオルも当然使いまわすことなく廃棄されます。

現在、全国から沢山のタオルが届けられていますがまだまだ足りないそうです。


数日前に雨が降りましたが
その時に使われたタオルが約4000枚!?だったそうですicon
(直接現地に連絡して確認をしましたから間違いない数字です)
これからも雨が降る日が続くでしょうからタオルはどんどん消費されます。

そこでチーム大分では
宮崎県の現地チームと連携を取りながらプロジェクトを進めることにしました。

とにかく必要なのが「バスタオル」「フェイスタオル」です!
現在、2次募集が始まっていますが締めきりが31日までですので
おそらくそれには間に合わないと思われます。

そこで3次募集に合わせて送付できるように
5月31日締めで「バスタオル」「フェイスタオル」を募集いたします。
集まり次第こちらで仕分け作業をさせていただき送付いたします。

もし家で余った「バスタオル」又は「フェイスタオル」がありましたらご寄付をお願いいたしますm(__)m

それも中古で結構です。
もし新品を買う予定があればそのお金は義援金に回してください。

あ、できればフワフワのタオルが良いそうです。
水分をよく吸うので助かるのではないでしょうか?

追加
新品でも一回洗って乾かしたものならOKだそうです。
新品は洗ってないと水をあまり吸いませんので。


一枚からでも結構ですよ!
皆さんそんなに都合よくタオルが余っているわけではないですからね(^^ゞ


ご寄付いただける方がいましたら私の方にご連絡お願いしします。
「オーナーへメッセージ」またはsds@th.boy.jpまで
mixiをされている方であれば「ウルフ@口蹄疫撲滅」で検索してください。


バスタオルプロジェクトの活動状況です。タオルの仕分け作業をしています。

  


Posted by ウルフ at 19:44Comments(6)口蹄疫対策支援