スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月30日

大阪セミナーの受講者さんがブログで紹介してくれました

昨日はいろんな分野の方が大阪セミナーにご参加いただけました。

そのなかでパーソナルトレーニングジムを主宰されている宮内浩一さんにご参加いただき、ブログでも大阪セミナーの感想を記事にしていただきました。
ありがとうございます!!
こちらをクリック!!

さすがパーソナルトレーナーをされているだけあり(格闘技経験もあり)
技の飲み込みが早かったですね^^

やはり身体を使ったお仕事をされているので、ポイントをしっかりと押さえていました。


それに人間的にも素敵な方で(顔はコワモテですが・・・失礼)
外見に似合わずとても話しやすくて気さくな方でした。

懇親会でもいろいろなことを教えていただきとても勉強になりました。

私は武術バカでここまで来ましたから、経営や商売に関してはずぶの素人です。

ですから宮内さんのような方に応援していただければ100人力ですね^^


これからもご縁を大切にしていきたいと思います。




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 23:35Comments(0)SDSのこと

2011年05月29日

大阪セミナーは大成功!!

今日は2回目の大阪セミナーを開催しました。

今回もいろんな分野の方々が参加。

パーソナルトレーナー、格闘技経験者、警備会社勤務・・・

もちろん未経験の方も参加いたしました^^


3時間半という長い時間のセミナーでしたが

皆さん汗をかきながらも、真剣に取り組んでいましたね!!



懇親会ではSDSのことをべた褒めされてちょっと恐縮でした^^

「SDSの技に愛を感じた」
何人かの方が言われた言葉です。


護身術に愛!?

不思議な組み合わせに感じるでしょうが

SDSの「高い精神性」を求める部分を感じてそう言わせたのでしょうね!


今回参加された方の中で警備会社の護身術担当をされている方がいました。

その方は「今までの護身術と違う。会社にSDSを紹介します」と言っていただけたのです。

これは大きな第一歩かも知れません!!

全国に支店があるそうなので、将来がとても楽しみですね!!





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 21:33Comments(0)SDSのこと

2011年05月28日

武術トレーニングは潜在能力を開花させる

護身エクササイズには「アンチエイジングコース」というのがあります。

内容的には8割が呼吸法になります。

残り2割が筋トレや護身術という形です。


アンチエイジングコースには

現在50代から60代の方が中心になって参加していただいています。


その中のお一人にピアニストがいます。

その方は5月から参加しているのですが、一目見て「反応がいいだろうな」という印象を持ちました。

私の予想は見事に当たり、2回目の参加で心身の変化に気付いたそうです。


もともとピアノに関して天才的な才能の持ち主

「ピアノを弾く」という感覚ではなく

天から頭頂部に何かが入り、丹田に当たって、それが指先まで伝わり流していくという感覚なんだそうです(なんらかのエネルギーでしょうか?)。

で、いつもは鍵盤と鍵盤の間にブルーの光が見えるのに

レッスン後は必ずレッドの光が見えるのだそうです。

その時はエネルギーの流れがスムーズでとても調子がいいそうです。

ただし、一日限定ですが(笑)

※今後継続していく中で、武術トレーニング法が心身に染み込んできたら、日常でその感覚を味わうことができるでしょう^^


そういえば、東京でもセミナーに参加したピアニストが、エネルギーがアップしてすごくいい感じで弾けると言っていましたが、その辺で共通するのでしょうね。

参加している治療家も、丹田からのエネルギーがアップして治療に役立っているそうです。


こういった事実を目の当たりにして

SDSの武術トレーニング法は、単に身体感覚を磨くだけでなく

その人の持っている「潜在能力」を開花する手伝いもしてくれるというのが分かってきたのです。


私の中から生まれたトレーニング法でありながら

私の予想を遥かに超えた発見と驚きを日々与えてくれている・・・

面白いですね^^




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 15:36Comments(0)コラム

2011年05月26日

やっぱり必然なんだな・・・

最近、環境の変化が著しいですが

それに振り回されそうになる自分を、なんとか押さえこんでここまできました。


もう、気持ちの整理もついて楽になってきましたが

面白いことに、いろんなことが良い意味で変化してきたのに気付きました。


一番大きいのが私の心境の変化

実は環境が変わっていろいろと深く考える機会が沢山増えました。

最初は苦しいばかりでしたが

時間とともにそれが冷静に全体像が見れるようになり

実は環境の変化は「必然であったんだな」と納得できるようになりました。


それはまるでバラバラであったピースの一つ一つが、少しずつ本来の場所に収まっていき

段々とそれがなんの絵なのかというのが分かってくるような感じです。

「なるほど・・・そういうことなんだな・・・」




私は来年の春、上京することに決めました!

今回を機に私の年齢、大分在住でいることの限界などなど冷静に考え、SDSのメンバーにも相談をして決心しました。

護身武術協会SDSは

来年4月から東京に進出して本格稼働することになります。

これによって定期的にセミナーを開催できますし(週一回とか)、いろんな人を対象にした対象別セミナー(女性限定とか)も開催できます。

さらに大阪、名古屋などにもスムーズに移動できますので一気に活動の輪が拡がると思います。


そのためにクリアしなければならない問題が沢山ありますが、それもひとつひとつ問題なく片付いていくという確信があります。

ビジョンもハッキリ見えていますから。


もうひとつの変化は

私が20代の時のように、集中して自分のための修行ができる環境が整ったということ。

今、機会があれば歩いています

歩くなかで身体感覚を磨いています。

20代の時は、休日になると普通に10キロ20キロを歩いていました。

長時間歩くのにまったく抵抗はありませんでした。

昔の日本人に近い感覚だったと思います。

また、山ごもりから下りたばかりの時に身についていた、「超感覚」をある程度復活させようかと目論んでいます。

この超感覚は家庭を持ったところから少しずつ失ってしまいました。

それを今なら近づけることができる・・・

こういった楽しみが増えてきました。



全ての環境はそのまま反永久的に続くことはありません。

人間も中身が変わっていきます。

私はそれを目の当たりにしました。

全て諸行無常なんですね。


でも、心配する必要はありません。

全ての出来事は必然的に起きているのです。

必ず何らかの形で自分をステップアップさせてくれたり、次のステージへのかけ橋となっているのです。

それは時間とともに分かってきます。

だから環境の変化に心が揺れ動き、苦しい時があるかも知れませんが安心してください。

そして、心の整理ができてきたら

あわてず騒がず淡々と目の前にあることをやればいいのです。


道は必ず開く!!





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 16:32Comments(2)出来事

2011年05月25日

何か思案したいときは歩きます

今日は友人といろんな話をしました。

家庭のこと、これからのこと、SDSのこと・・・

私のことを友としていろんな助言をしていただきました。

いいですね

こんな時間^^


その友人と別れてから

ふと、いろいろと思案したいなと思い

歩くことにしました。


私は考えをめぐらす時は歩くことにしています。

不思議なことに

ゆったりと風を感じながら歩いていると

インスピレーションが降りてきたり

心の整理、頭の整理ができてスッキリするのですね^^


今日は小雨も降っていましたが

肌に当たる雨を心地よく感じながら歩きました。

今はスッキリしています^^



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 22:50Comments(0)コラム

2011年05月23日

私には・・・

私には・・・

私に何かあった時に
私を無条件で受け入れてくれる友がいます


私に何かあった時に
私を一生懸命支えてくれる友がいます


私に何かあった時に
私を勇気づけてくれる友がいます


私に何かあった時に
私の話を黙って聞いてくれる友がいます


私に何かあった時に
私のことを「だいすき」と言ってくれる友がいます


私に何かあった時に
「あなたのことを分かっているよ」と言ってくれる友がいます


そして私には
私のことを無条件で愛してくれる子供たちがいます


これが私の財産です







みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  
タグ :財産


Posted by ウルフ at 22:46Comments(0)コラム

2011年05月22日

今日の戦利品^^

今日は朝、散歩した以外は予定が無く暇でした(笑)

ということで昼過ぎから、坂ノ市の「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」のお祭りに一人で向かいました。

「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」とは、深夜真っ暗な中で相手の持ち物を見定めながら「物々交換」をするという

非常にスリリングでバクチ(?)の要素がある市です^^

まあ、そういう面白い風習が残っており、それにお祭りやイベントが引っ付いているわけです。


現地につくと友達が付き合ってくれたので、淋しい思いをすることは免れました(笑)

さっそく万弘寺の市に向かって歩くと「献血ルーム」を発見!!


被災地の方々に少しでも役立てるんじゃないかと献血をすることにしました。

看護師が私の腕の血管を見て

「立派な血管ですね~。献血しやすいです」だって^^

約30年も鍛えてきましたからね。

太くなるわけです^^


といっても私、先端恐怖症の武術家(笑)

針を射す時は、ついついよそ見をしてしまいます。


無事に(?)献血が終わり、友達とお祭りを見て歩き

ちょっと離れたオーガニックな喫茶店に寄りました。

そこで注文したのが「あんコーヒー」


なんと、コーヒーの中にあんが入ってるんですね~

コーヒーの苦みとあんの甘味が絶妙にマッチしていました^^




今日の戦利品は・・・

1 献血をしてもらったものです。
お花(名前を知らない)・歯磨き粉2個・マフラータオル
献血だけでこんなにもらえるなんてスゴイ!!



2 献血で少しはお役に立てた充実感


3 友達とまったりと過ごした時間^^




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 19:30Comments(0)出来事

2011年05月22日

美しく、そして潔く

「美しく、そして潔く生きる」

それが今の私のテーマです。


「美しく生きる」という表現は分かりにくいかも知れません。

言葉で表現するのがとても難しいです。

単純に綺麗な服装にすることや清潔な生き方をするという意味ではありませんから(もちろんそれも含む)。


私の言う「美しく生きる」とは

そこに「精神性」というものを感じさせる生き方だと思っています。

詳しくどうとは言えません。

文字にすると私の伝えたいことが全部伝わらなくなるし、誤解されそうなので・・・・

でも、呼吸法や瞑想、反省業など自分自身を静かに見つめる行為が「美しさ」につながると思っています。


そして「潔く生きる」とは

自分の非を認める「潔さ」であることはもちろん

自分の未熟さ、弱さを正直に認める「潔さ」でもあるのです。

これはあるがままに生きるということでもあります。


人間はどうしても強がってしまい弱みを見せません。

私もついつい強がってしまうところがあります。

でも、力を抜いて

自分の弱い所、未熟な所を正直に認めた時に

とても楽になるのを感じました^^



常日頃から

静かに心を見つめ

正直にあるがままに自分自身を受け止める生き方



とても気持ちがいいです^^

ぜひ、やってみませんか?



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 10:42Comments(0)コラム

2011年05月21日

魂の輝き 2

以前、ブログで「魂の輝き」という題で記事を書いたことがあります。
こちらをクリック

その時、私は「生命力」、「生きる力」をヒシヒシと感じさせるものを「魂の輝き」と書きました。


不思議なのですが、今の私には全ての人に「魂の輝き」が見えるのです。

どんなに落ちぶれて人目を避けるような生き方をしてる人の中にも

人生に自信を無くし死を選ぼうとしている人の中にも

生きている!!

必死に生きようとしている!!

魂の輝きがあるのです。


その魂の輝きが無くなることは決してありません。

なぜなら、その輝きは私たちを育み生かしてくれている大宇宙、大自然とつながっているから。


もし、輝きが失ったように見えるなら

それはその輝きを雲のようなものが覆い隠したからなのです。

その雲は心の乱れであり、自分を信じない心であり、人を信じない心です。


どんなに自分自身を信じられなくなっても、その「魂の輝き」が失われることはありません。

たとえ空が厚い雲に覆われて、世界がうす暗く見えたとしても

その厚い雲を突き抜けた時、太陽の光がさんさんと輝いている姿に似ているのです。

魂の輝きを感じられるようになった時、きっと自分を他人を命を大切にするのではないか・・・


今日はふとそんなことをしばらく考えていました^^






みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 14:40Comments(0)コラム

2011年05月18日

歩くということ

最近、私の日課になりつつある散歩^^

だいたい1時間半ほど歩きます。

実は以前から「歩く」に関してはこだわりがありました。

SDS流護身術や護身エクササイズのメニューに「歩くトレーニング」を入れるほどにこだわっています。

昔の日本人の「歩く」という生活が、心身に大きな影響を与えたのでないかと私は思っています。
詳しくはこちら


歩くということが心にも影響を与える・・・

私は朝起きた時に、呼吸法をして瞑想に入りますが、それと同じような感覚が歩くことで得られるのです。


「歩行禅」という言葉があります。

まさに、歩くというその動作の中で「禅」を組んでいる状態になっているのですね。

1時間半の中でさまざまなインスピレーションを得られるのです。

歩きながら自分の内面世界に深く入っていく。

これはきっと動作が伴っているからではないでしょうか?


ある一定のリズムで歩く。

一歩一歩前に進む。

この一定のリズムが「呼吸」と同調して、いつの間にか深い世界に入っていく・・・


歩くとは単なる「移動手段」ではないような気がします。

これからも歩くことを続けていきたいと思います。





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  
タグ :歩く


Posted by ウルフ at 15:48Comments(0)コラム

2011年05月17日

対武器技法セミナーの動画をアップ!!

平成23年5月15日(日)に開催されたテーマ別SDS流護身術セミナー。

第六回目の今回は「SDS流対武器技法」でした。

主にナイフ・棒を相手にした護身術を練習。

最後に銃を相手にした護身術も公開しました。


SDS流護身術の特徴はとにかくシンプルということ。

基本的なベース技法さえ覚えれば、対打撃・対ナイフ・対棒・対銃と広範囲で応用が可能なのです。


この対武器技法は大阪セミナー名古屋セミナーでも体験できますよ!!





携帯の方はこちら



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 15:17Comments(0)出来事

2011年05月16日

私は水

私は水

常に止まることなく流れています

水が上流から下流に流れていくように

私も行くべき所に向かっていきます


ぶつからず

争わず

姿を変え

形を変え

狭いところは細くなり

広い所は広がりを持ち


とうとうと止まることなく流れていくのです




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  
タグ :


Posted by ウルフ at 23:09Comments(0)

2011年05月15日

受講者さんからうれしい話

今日は東京で1Dayセミナーとテーマ別セミナーがありました。

今回、テーマ別セミナーは「対武器技法」

主にナイフ・棒への技法を行い、最後に銃の対処法を行いました。


とても驚いたのは受講者の動きが格段に鋭くなっていること!!

半年前はまったくの素人でぎこちない動きをしていたのに、今では速く鋭くしなやかに技をこなしているのです!

もう何年も武道をしているレベルにまで到達しています。

しかも、わずか半年の間で、月に一回のみのセミナーなのにです。

改めてSDS流護身術のカリキュラムの優秀さ独習システムの素晴らしさに我ながら感心いたしました。


そして、うれしい話も聞きました。

受講者の中で、護身術の大手である2つの団体のセミナーに参加したり、いろんな武術の道場に参加した方がいます。

その方が言うには

「ほかの護身術や武道に触れて改めてSDSの凄さが確認できました。先生の動きほど凄い人は一人もいませんでした。」と言っていました^^

その方は私の動きを基準に考えているそうで、そこから見ると他の団体の動きを見て「それでいいの?」と思ってしまうそうです。

そのセミナーでSDSの受講者の動きを見て、インストラクターや相手をしている人(合気道5年)が「いい動きですね!!何かやっているのですか!?」と聞かれたそうで、その場はうまく誤魔化したそうです(笑)

私は基本的に自分の動きは当たり前なので、自分がいったいどれ程のものなのかが分かりません。

こうやって話を聞いて「なるほどな~」「そうなんだ」と初めて分かるのです。

とても自信につながるお話でしたね^^




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 22:41Comments(2)出来事

2011年05月14日

悠々



これは数年前、100円ショップで見つけたものです。

これを発見した時、手が勝手に動いてこれをつかんでいました(笑)



「悠々」

なんて素敵な言葉なんだろう・・・


私はこの言葉が好きすぎて

「ゆうゆう体操」なるものを作って一時期教えていたことがあります(笑)

実は今の武術トレーニング法の前身なのですね^^


100円ショップで見つけたこれは

値段が105円でした(当たり前か^^)


でも、今の自分には

105万円の価値があるのです。






みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  
タグ :悠々自適


Posted by ウルフ at 11:31Comments(0)コラム

2011年05月13日

悲しい時は泣いていいんだよ

辛い出来事や悲しい別れがあった時に

人間はそれを見せまいと

ついついガマンしてしまう


でもね

そんな自分の顔を鏡で見てごらん

とても

つらそうで

苦しそうで

疲れていそうで

暗い目をしていないかい?


泣いていいんだよ

いっぱい泣いていいだよ

床にうずくまって泣いていいんだよ

「つらい」って口に出していいんだよ

一日でも二日でも三日でも


そしたらね

スッキリするから

朝起きた時に、不思議とスッキリしてるから


人は大自然という「大いなる循環」の一部なんだ

だから入ってきたものを外に出せば

元の自分にもどるんだよ


だから

泣きたいときはいっぱい泣くんだよ





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  

Posted by ウルフ at 14:01Comments(0)出来事

2011年05月11日

新しい護身術動画をアップしました

平成23年5月15日(日)のテーマ別セミナー「SDS流対武器技法」にちなんで

対武器技法を一部紹介させていただきました。


携帯の方はこちら




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 11:37Comments(0)SDSのこと

2011年05月09日

護身武術協会SDSの初DVD販売スタート!!

このDVDは護身武術協会SDSがSDS流護身術を初めて世に公開した、SDS流護身術東京セミナー(平成23年9月26日開催)を収録したDVDです。

全国展開の第一歩がこのセミナーでしたので、私にとっては思い出深いDVDとなります。

内容はSDS流身体運用法・武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流対打撃技法・SDS流対武器技法・SDS流対多人数とSDS流護身術の広い世界を紹介しています。

興味のある方ぜひ手に取っていただきたいですね

本編1時間10分45秒・特典映像13分30秒と内容盛りだくさんで
価格は3,150円(税込)と、とてもリーズナブルですよ!!

詳しくはこちらをクリック






みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』 
    4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 22:57Comments(0)SDSのこと

2011年05月07日

最近ロボットにハマってます

うちの四男の話ですが(笑)

たまたま余っていた段ボールに
頭と腕の部分に穴をあけて着させたらかなり喜んでいました^^



また段ボールが一つ余ったので
今度は顔の部分に穴をあけて頭にもかぶせてあげました^^



数日後、胴の部分に紙を張り、絵を書いてあげる^^
ちなみに本人の希望に沿って書きました(笑)



以上、近況報告でした




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』 
    4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



  


Posted by ウルフ at 12:36Comments(0)出来事

2011年05月02日

対武器技法の訓練動画をアップ

SDS流対武器技法の一部、私の対棒訓練をアップしています。

できるだけシンプルな技・動きで相手を制します。
この後に逮捕術へとつなげていきます。

SDS流身体運法・武術トレーニングから始まり
SDS流柔術技法を経て
SDS流対打撃技法SDS流対武器技法・SDS流対多人数という流れの中で
自由な動きに昇華させていきます。


携帯の方はこちら



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』 
    4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら




護身武術協会SDS


護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 13:45Comments(0)SDSのこと