2010年10月28日
ゾクゾク感がたまらないのです(笑)
今日も竹田市神原にて食育ツーリズムアーがあり
大自然に溶け込む呼吸法『アニマブリージング』を紹介させていただきました。
まず前回の報告ですが
時間の関係上アニマブリージングは20分程しかできなかったのですが
皆さんには終わった後「気持ちよかった~!!」と大変喜んでいただきました。
で、後で聞いた話ですが
私の話をもっと詳しく聞きたかったそうで参加者の反応の良さが伺えます。
何人かは11月28日の「大自然の中に溶け込もう」に参加したいと言っていたそうです。
しかもそのうちの一人はその場ですぐに申し込んだそうです!
わずかな時間ではありましたがアニマブリージングの良さが伝わったようですね!
今回は2日前と違いほとんどが観光関係の方々だそうです。
私が到着した時には「きき水」が終わってこのような状態でした。

で、まずは昼食。
私はから揚げ定食!!
から揚げがやわらかくてとっても美味しかったですよ~

昼食が終われば
アニマブリージングのレクチャーです。
今日の参加者は男性がほとんどで女性はわずか3人(男性は皆さん私より人生の先輩です)。
特に呼吸法に興味があって参加したわけではないでしょうから反応は疑問符です(笑)
だいたい初めは皆さん表情が固く、軽く抵抗感を感じるのですね。
こちらの話がどこまで伝わっているのか表情を見つつ話しますが無表情の方もいるわけです。
この状況がゾクゾクするわけです(笑)
(このゾクゾク感が分かる方いるかな~?)
この固い雰囲気から
いかに心を開いていただき柔らかい表情や雰囲気に変えるか・・・
固いものを柔らかくするというのはとっても楽しいことなのです
じっくりと話しながら身体を動かしながら
少しずつ少しずつ身心を柔らかくしていくわけです。
そしてアニマブリージングが終わった後は
みなさん心も身体もやわらかくなって笑顔が出てきます。
気軽に私に話しかけてくれるのですね!
これがとっても嬉しいのです。
今回も皆さん呼吸法は初めてだし男性がほとんどでしたが
自然の中に入ったらちょっと照れながらもそれなりに取り組んでいました(笑)
終わった後はとっても柔らかい表情をしていましたよ。
その後は楽しく皆さんとお話をさせていただきました。
「今度山に入ったら呼吸法をやってみよう」と言ってくれる男性もいました。
で、現地(呼吸法をした場所)からタクシーで「緒環」まで帰る途中での会話
男性(60代)「呼吸法を続けたら先生みたいなブルースリーのような身体になるんですかね~?」
私「・・・それはないです」(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

大自然に溶け込む呼吸法『アニマブリージング』を紹介させていただきました。
まず前回の報告ですが
時間の関係上アニマブリージングは20分程しかできなかったのですが
皆さんには終わった後「気持ちよかった~!!」と大変喜んでいただきました。
で、後で聞いた話ですが
私の話をもっと詳しく聞きたかったそうで参加者の反応の良さが伺えます。
何人かは11月28日の「大自然の中に溶け込もう」に参加したいと言っていたそうです。
しかもそのうちの一人はその場ですぐに申し込んだそうです!
わずかな時間ではありましたがアニマブリージングの良さが伝わったようですね!

今回は2日前と違いほとんどが観光関係の方々だそうです。
私が到着した時には「きき水」が終わってこのような状態でした。

で、まずは昼食。
私はから揚げ定食!!
から揚げがやわらかくてとっても美味しかったですよ~

昼食が終われば
アニマブリージングのレクチャーです。
今日の参加者は男性がほとんどで女性はわずか3人(男性は皆さん私より人生の先輩です)。
特に呼吸法に興味があって参加したわけではないでしょうから反応は疑問符です(笑)
だいたい初めは皆さん表情が固く、軽く抵抗感を感じるのですね。
こちらの話がどこまで伝わっているのか表情を見つつ話しますが無表情の方もいるわけです。
この状況がゾクゾクするわけです(笑)
(このゾクゾク感が分かる方いるかな~?)
この固い雰囲気から
いかに心を開いていただき柔らかい表情や雰囲気に変えるか・・・
固いものを柔らかくするというのはとっても楽しいことなのです

じっくりと話しながら身体を動かしながら
少しずつ少しずつ身心を柔らかくしていくわけです。
そしてアニマブリージングが終わった後は
みなさん心も身体もやわらかくなって笑顔が出てきます。
気軽に私に話しかけてくれるのですね!
これがとっても嬉しいのです。
今回も皆さん呼吸法は初めてだし男性がほとんどでしたが
自然の中に入ったらちょっと照れながらもそれなりに取り組んでいました(笑)
終わった後はとっても柔らかい表情をしていましたよ。
その後は楽しく皆さんとお話をさせていただきました。
「今度山に入ったら呼吸法をやってみよう」と言ってくれる男性もいました。
で、現地(呼吸法をした場所)からタクシーで「緒環」まで帰る途中での会話
男性(60代)「呼吸法を続けたら先生みたいなブルースリーのような身体になるんですかね~?」
私「・・・それはないです」(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月27日
すべてがあなたにちょうどいい
『すべてがあなたにちょうどいい』
これは小林正観さんのご著書に書かれている言葉です。
私がとっても好きな言葉のひとつです。
これはお釈迦様の言葉だそうです。
今のあなたに、今の夫がちょうどいい
今のあなたに、今の妻がちょうどいい
今のあなたに、今の親がちょうどいい
今のあなたに、今の子供がちょうどいい
今のあなたに、今の兄弟がちょうどいい
今のあなたに、今の友人がちょうどいい
今のあなたに、今の仕事がちょうどいい
死ぬ日もあなたにちょうどいい
すべてがあなたにちょうどいい
とてもとても深い言葉です。
この言葉を初めて知った時は
なるほど~!っと思わずうなずきました。
世の中には自分の会社、旦那さん(奥さん)、親、家族、友人、環境等に対して
何が気に入らないのか文句や陰口を言ったり愚痴を言う人が多いようです。
「自分はなんて不幸なんだ!」
「どうして家族は言うことを聞いてくれないんだ」
「どうしてチャンスが訪れないんだ!」
「自分だけどうして○○なんだ!!」
「どうしてあの人は○○なんだ!!」
・・・・・・
ご著書の中にはこのように書いています。
サラリーマンで会社の悪口や愚痴を言う人がいます。
上司、社長、専務の悪口を言っています。
そのサラリーマンに対して
『確かにその上司たちは、批判されるような人物であることに間違いはないとしても
しかし、それを批判している自分も、そのどうしようもない上司と同じくらいのどうしようもないレベルなのかもしれません。』
会社のおかげで食べていけるのです。
ちゃんと給料を払ってもらっているわけです。
会社に生かされた存在なのです。
その会社や上司に対して悪口や愚痴を言うこと自体が
そもそも同じレベルなのです。
普段から悪口、批判、愚痴といったものが口を出ているならば
同じように悪口、批判、愚痴を言っている同じような人が周りに集まってくるでしょう。
それがその人にちょうどいい友人、人間関係だからです。
もし人間関係や環境をもっともっと良いものにしたかったら
悪口、批判、愚痴といったものをやめたほうがよいかも知れません。
それよりも「ありがとう」「うれしい」といった
人に喜んでもらえるような素敵な言葉を沢山使ったほうが
同じように素敵な言葉を常に口にしているような
素敵な仲間に囲まれるのではないでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

これは小林正観さんのご著書に書かれている言葉です。
私がとっても好きな言葉のひとつです。
これはお釈迦様の言葉だそうです。
今のあなたに、今の夫がちょうどいい
今のあなたに、今の妻がちょうどいい
今のあなたに、今の親がちょうどいい
今のあなたに、今の子供がちょうどいい
今のあなたに、今の兄弟がちょうどいい
今のあなたに、今の友人がちょうどいい
今のあなたに、今の仕事がちょうどいい
死ぬ日もあなたにちょうどいい
すべてがあなたにちょうどいい
とてもとても深い言葉です。
この言葉を初めて知った時は
なるほど~!っと思わずうなずきました。
世の中には自分の会社、旦那さん(奥さん)、親、家族、友人、環境等に対して
何が気に入らないのか文句や陰口を言ったり愚痴を言う人が多いようです。
「自分はなんて不幸なんだ!」
「どうして家族は言うことを聞いてくれないんだ」
「どうしてチャンスが訪れないんだ!」
「自分だけどうして○○なんだ!!」
「どうしてあの人は○○なんだ!!」
・・・・・・
ご著書の中にはこのように書いています。
サラリーマンで会社の悪口や愚痴を言う人がいます。
上司、社長、専務の悪口を言っています。
そのサラリーマンに対して
『確かにその上司たちは、批判されるような人物であることに間違いはないとしても
しかし、それを批判している自分も、そのどうしようもない上司と同じくらいのどうしようもないレベルなのかもしれません。』
会社のおかげで食べていけるのです。
ちゃんと給料を払ってもらっているわけです。
会社に生かされた存在なのです。
その会社や上司に対して悪口や愚痴を言うこと自体が
そもそも同じレベルなのです。
普段から悪口、批判、愚痴といったものが口を出ているならば
同じように悪口、批判、愚痴を言っている同じような人が周りに集まってくるでしょう。
それがその人にちょうどいい友人、人間関係だからです。
もし人間関係や環境をもっともっと良いものにしたかったら
悪口、批判、愚痴といったものをやめたほうがよいかも知れません。
それよりも「ありがとう」「うれしい」といった
人に喜んでもらえるような素敵な言葉を沢山使ったほうが
同じように素敵な言葉を常に口にしているような
素敵な仲間に囲まれるのではないでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月26日
田舎移住計画(笑)
今日は竹田市神原にて「食育ツーリズムツアー」という企画がありました。
これは「食づくり」と「観光(ツーリズム)」をリンクした新しい着地型ツアーとなります。
そのツアーで光栄なことに大自然に溶け込む呼吸法「アニマブリージング」の紹介をさせていただくことになりました(これは今週2回あり2日後も紹介します)。
私はお昼頃に神原の「緒環」で合流させていただきましたが
緒環ではツアーで回ってきた湧水群の「きき水」をしていました。
(竹田市のケーブルテレビが来ていました)

その後、ツアー参加者は薬膳料理をいただきました。
私はハンバーグ定食を準備していただきました(ラッキー!)。ハンバーグが大き~い!!

そしていよいよ一合目の滝に移動して「アニマブリージング」を紹介です。
今回参加したツアー客は大変反応がよくて真剣にアニマブリージングに取り組んでいました。
滝の近くはちょっと肌寒かったですね(笑)


今回は紹介なので時間はわずか40分ほどでした。
ここで私の本日の使命が終わったのですが
なぜかその後のプログラムに一緒に参加(笑)
次は「縁側カフェ」といって
地元のお宅二軒にお邪魔してお話を聞かせていただくというものです。
すごいおもてなしです!

とっても大きい渋皮煮!!

ホットケーキのような感じで昔のお菓子だそうです。

竹でできた器で甘酒をいただく。

しょうが糖です。

いちじくを煮てシャーベットにしたものです。

そして祝い唄「神原よいやな」を拝聴いたしました。
ちなみに「よいやな」とは「おめでとう」という意味だそうです。
じつはこの方、私が2年前に神原祝言を挙げた時に「神原よいやな」を唄っていただいたのです。
私が花婿だと知ると懐かしそうに話していましたね(^u^)

で、前々から考えていたのが
この神原で一軒家を借りる計画
神原は神の里と言われるだけあってとても磁場がよく心身の修行にはもってこいなのです。
もちろん完全移住ということではなく数日間泊って山に修行に入るという形です。
たまたま自治会長さんの奥さまがその場にいらしてその話をするとご自宅の裏にある一軒家が空いていると言っていました。
年間いくらという感じで借りれそうです。
それが実現したら私だけでなく
希望者を募ってみんなで修業したり酒を飲み交わしながら
夢を語り合ったりできるんじゃないかと思っています。
よかったら参加しませんか?

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
これは「食づくり」と「観光(ツーリズム)」をリンクした新しい着地型ツアーとなります。
そのツアーで光栄なことに大自然に溶け込む呼吸法「アニマブリージング」の紹介をさせていただくことになりました(これは今週2回あり2日後も紹介します)。
私はお昼頃に神原の「緒環」で合流させていただきましたが
緒環ではツアーで回ってきた湧水群の「きき水」をしていました。
(竹田市のケーブルテレビが来ていました)
その後、ツアー参加者は薬膳料理をいただきました。
私はハンバーグ定食を準備していただきました(ラッキー!)。ハンバーグが大き~い!!
そしていよいよ一合目の滝に移動して「アニマブリージング」を紹介です。
今回参加したツアー客は大変反応がよくて真剣にアニマブリージングに取り組んでいました。
滝の近くはちょっと肌寒かったですね(笑)
今回は紹介なので時間はわずか40分ほどでした。
ここで私の本日の使命が終わったのですが
なぜかその後のプログラムに一緒に参加(笑)
次は「縁側カフェ」といって
地元のお宅二軒にお邪魔してお話を聞かせていただくというものです。
すごいおもてなしです!
とっても大きい渋皮煮!!
ホットケーキのような感じで昔のお菓子だそうです。
竹でできた器で甘酒をいただく。
しょうが糖です。
いちじくを煮てシャーベットにしたものです。
そして祝い唄「神原よいやな」を拝聴いたしました。
ちなみに「よいやな」とは「おめでとう」という意味だそうです。
じつはこの方、私が2年前に神原祝言を挙げた時に「神原よいやな」を唄っていただいたのです。
私が花婿だと知ると懐かしそうに話していましたね(^u^)
で、前々から考えていたのが
この神原で一軒家を借りる計画
神原は神の里と言われるだけあってとても磁場がよく心身の修行にはもってこいなのです。
もちろん完全移住ということではなく数日間泊って山に修行に入るという形です。
たまたま自治会長さんの奥さまがその場にいらしてその話をするとご自宅の裏にある一軒家が空いていると言っていました。
年間いくらという感じで借りれそうです。
それが実現したら私だけでなく
希望者を募ってみんなで修業したり酒を飲み交わしながら
夢を語り合ったりできるんじゃないかと思っています。
よかったら参加しませんか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月23日
医者いらずの身体
私は基本的に医者にかかることがありません。
前回、風邪を引いたのがいつだったかまったく覚えていません。
何年も風邪を引いていないのは確かです。
風邪がどのような症状なのかも覚えていません。
だからしょっちゅう風邪を引く人を見ると不思議に思うことがあります。
年齢は40を超えますが毎日ハードなトレーニングをこなしています。
筋肉を酷使するトレーニングをしています。
それでも整骨院に通うことも整体に通うこともありません。
どちらかというと20代、30代の時のほうがトレーニングで
筋肉やじん帯を損傷したり、腰を痛めたといってそういうところに通うことが多かったです。
不思議ですよね。
以前の身体と今の身体では何が違うのか・・・
何が変わってきたのか・・・
もしかしたら
身体が「自然」や「理(ことわり)」に少しずつでも近づいてきたからかも知れません
確かに20代30代の無尽蔵の体力は今はありません。
奥から湧き上がるような抑えきれないパワーはありません。
しかし今のほうが心身のバランスが保たれて気力が充実しているという確信があります。
昔の「暴力的な力を持った自分」を柔らかくいなしながら制することができる自信があります。
これも東洋的身体観を中心に身体を柔らかく作り上げてきたからだと思います。
人間の身体はバランスよく鍛えればどこまでも強くなります。
昔の日本人は強靭な身体を持っていました。
本来医者いらずの身体だったはずです。
自分で限界を作らずにもっと深い身体観を持って鍛えてみませんか?

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
前回、風邪を引いたのがいつだったかまったく覚えていません。
何年も風邪を引いていないのは確かです。
風邪がどのような症状なのかも覚えていません。
だからしょっちゅう風邪を引く人を見ると不思議に思うことがあります。
年齢は40を超えますが毎日ハードなトレーニングをこなしています。
筋肉を酷使するトレーニングをしています。
それでも整骨院に通うことも整体に通うこともありません。
どちらかというと20代、30代の時のほうがトレーニングで
筋肉やじん帯を損傷したり、腰を痛めたといってそういうところに通うことが多かったです。
不思議ですよね。
以前の身体と今の身体では何が違うのか・・・
何が変わってきたのか・・・
もしかしたら
身体が「自然」や「理(ことわり)」に少しずつでも近づいてきたからかも知れません
確かに20代30代の無尽蔵の体力は今はありません。
奥から湧き上がるような抑えきれないパワーはありません。
しかし今のほうが心身のバランスが保たれて気力が充実しているという確信があります。
昔の「暴力的な力を持った自分」を柔らかくいなしながら制することができる自信があります。
これも東洋的身体観を中心に身体を柔らかく作り上げてきたからだと思います。
人間の身体はバランスよく鍛えればどこまでも強くなります。
昔の日本人は強靭な身体を持っていました。
本来医者いらずの身体だったはずです。
自分で限界を作らずにもっと深い身体観を持って鍛えてみませんか?

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月21日
個性豊かな子供たち
昨日の新聞にADHD(注意欠陥多動性障害)についての記事が載っていました。
ADHDとは発達障害の一つなのですが、ADHDの子供はよく周りから誤解をされます(大人も)。
発達障害と言っても知能が遅れているわけではなく
他の人間と同じことができないといった集団行動が苦手なのが特徴です。
一見すると普通の子供と変わらないので
「わがまま」「自己中心的」「言うことを聞かない」・・・
ADHDの子を持つ親御さんは
そういう周りの誤解や不理解に悩みながら子育てをしている人が多いです。
私の子供は4人いますが全員男の子です。
実はそのうち二男と三男がADHDの診断を受けています。
今、中学2年生と3年生です。
二人がまだ小さい時、他の子とあまりにも違うところがあり
私はもしかして・・・と疑っていましたら病院でADHD(三男はLDも)という診断を受けました。
ショックはありませんでした。
どちらかと言うと「やっぱり」という感じで受け止めることができました。
しかしその後、周りの誤解に苦しんだのは事実です(小学生の時はしょっちゅう学校に呼び出されました(笑))。
でもそれ以上に多くの方々の優しさに支えられてきました。
今でも感謝の気持ちは忘れていません。
二男と三男は他の子と違う発想や物事の受け止め方をします。
それは常識にとらわれた考え方だと理解が大変難しいです。
他の子と比べると劣っている部分と優れている部分があり両極端な面があります。
(ちなみに次男は同級生からゲームの天才と言われています)
実は長男(18歳)も自由人で縛られるのが大の苦手です。
精神年齢が高く人からいろいろ言われるのを嫌います。
自分で考えて計画的に物事を進めていきます。
(中学生の時はグレて、これまた学校に呼び出されていました(笑))
そういう個性豊かな子供たちの存在が私の心を育ててくれたのです。
「常識にとらわれない柔軟な発想力」
「多様な考えを受け入れる心」
子供たちが未熟だった私の心をゴシゴシと磨いてくれました。
固くて融通が効かなかった心を解きほぐしてくれた子供たちの存在に今は感謝しています。
私は発達障害という言葉があまり好きではありません。
確かに他の子たちと同じように行動できない部分があります。
でもそれも個性と思ったらどうでしょうか。
個性豊かな子供たちに囲まれて私は毎日楽しく暮らしています。
いろんな考えや話が飛び交います。
これも一つの幸せの姿ではないでしょうか
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
ADHDとは発達障害の一つなのですが、ADHDの子供はよく周りから誤解をされます(大人も)。
発達障害と言っても知能が遅れているわけではなく
他の人間と同じことができないといった集団行動が苦手なのが特徴です。
一見すると普通の子供と変わらないので
「わがまま」「自己中心的」「言うことを聞かない」・・・
ADHDの子を持つ親御さんは
そういう周りの誤解や不理解に悩みながら子育てをしている人が多いです。
私の子供は4人いますが全員男の子です。
実はそのうち二男と三男がADHDの診断を受けています。
今、中学2年生と3年生です。
二人がまだ小さい時、他の子とあまりにも違うところがあり
私はもしかして・・・と疑っていましたら病院でADHD(三男はLDも)という診断を受けました。
ショックはありませんでした。
どちらかと言うと「やっぱり」という感じで受け止めることができました。
しかしその後、周りの誤解に苦しんだのは事実です(小学生の時はしょっちゅう学校に呼び出されました(笑))。
でもそれ以上に多くの方々の優しさに支えられてきました。
今でも感謝の気持ちは忘れていません。
二男と三男は他の子と違う発想や物事の受け止め方をします。
それは常識にとらわれた考え方だと理解が大変難しいです。
他の子と比べると劣っている部分と優れている部分があり両極端な面があります。
(ちなみに次男は同級生からゲームの天才と言われています)
実は長男(18歳)も自由人で縛られるのが大の苦手です。
精神年齢が高く人からいろいろ言われるのを嫌います。
自分で考えて計画的に物事を進めていきます。
(中学生の時はグレて、これまた学校に呼び出されていました(笑))
そういう個性豊かな子供たちの存在が私の心を育ててくれたのです。
「常識にとらわれない柔軟な発想力」
「多様な考えを受け入れる心」
子供たちが未熟だった私の心をゴシゴシと磨いてくれました。
固くて融通が効かなかった心を解きほぐしてくれた子供たちの存在に今は感謝しています。
私は発達障害という言葉があまり好きではありません。
確かに他の子たちと同じように行動できない部分があります。
でもそれも個性と思ったらどうでしょうか。
個性豊かな子供たちに囲まれて私は毎日楽しく暮らしています。
いろんな考えや話が飛び交います。
これも一つの幸せの姿ではないでしょうか
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月20日
久々のラジオでした
パーソナリティの飯塚さんは素敵な女性でした

楽しくお話しできましたよ~!!
あ、そういえばマゾなのがばれましたね(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月20日
FMラジオに出演します
といっても大分県のFMラジオですが(笑)
番組名は「ハイカラ食堂」
久々のラジオなのでとっても楽しみです
まあ、楽しんできますよ!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
番組名は「ハイカラ食堂」
久々のラジオなのでとっても楽しみです
まあ、楽しんできますよ!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月18日
成功の前の魔境
20年ほど前に読んだ本の中で
『成功する直前に魔境が訪れる』といった言葉がありました。
魔境・・・怖い言葉ですよね・・・
これはどういうことかというと
今まさに成功するその時にアクシデントが起こったり、邪魔をする人が現れたりする。
それを「魔境」と言い
この魔境を乗り越えることによって本当の成功が手に入る。
ということなのです。
これは「あなたは本気で成功しようと思っていますか?」
「本気で実現しようと思っていますか?」
という「覚悟」を試されているのです。
この成功は大きな成功に限った事ではありません。
大きな成功に向かって小さな目標や課題を一つ一つクリアしていくのも一つの成功なのです。
なるほど・・・
そう考えた時に確かに自分自身にも同じようなことがありました。
一つ一つ計画に沿って進んで行っている時に何らかのアクシデントや邪魔がありました。
最近では東京セミナーの直前に邪魔をする人が現れました。
詳しくは書きませんが私ではなく妻が被害を受けました。
妻のモチベーションが一気に落ちてしまうと
やはり私自身にも大きな影響を与えてしまうのです。
しかし見方を変えると
「お前は本気でこの事業を成功させようとしているのか?」
「本気で世の中のためにと思ってやっているのか?」
という覚悟を試されていたのかもしれません。
当然ながら私は全身全霊をかけてこの事業を成功させようと決意していますからこの状況をクリアして東京に向かったわけです。
私の話はまだまだ小さい話ですが
過去の偉人と言われる方たちも
そういう魔境(アクシデント・困難)を見事乗り越えて偉業を成し遂げています。
これを読んでいる方の中で夢や理想に向かってひた走っている方がいたら
この「魔境」の話を思い出してください。
成功する直前に「なぜこんなことが起こるんだ!?」といったことがあるかもしれません。
その時に「そうだこれは自分が本気なのかを試されているんだ!」
「自分の覚悟を試されているんだ!」と考えることです。
もしその覚悟が本物ならばその魔境を見事乗り越えることができるはずです!
決して途中であきらめないことです!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
『成功する直前に魔境が訪れる』といった言葉がありました。
魔境・・・怖い言葉ですよね・・・
これはどういうことかというと
今まさに成功するその時にアクシデントが起こったり、邪魔をする人が現れたりする。
それを「魔境」と言い
この魔境を乗り越えることによって本当の成功が手に入る。
ということなのです。
これは「あなたは本気で成功しようと思っていますか?」
「本気で実現しようと思っていますか?」
という「覚悟」を試されているのです。
この成功は大きな成功に限った事ではありません。
大きな成功に向かって小さな目標や課題を一つ一つクリアしていくのも一つの成功なのです。
なるほど・・・
そう考えた時に確かに自分自身にも同じようなことがありました。
一つ一つ計画に沿って進んで行っている時に何らかのアクシデントや邪魔がありました。
最近では東京セミナーの直前に邪魔をする人が現れました。
詳しくは書きませんが私ではなく妻が被害を受けました。
妻のモチベーションが一気に落ちてしまうと
やはり私自身にも大きな影響を与えてしまうのです。
しかし見方を変えると
「お前は本気でこの事業を成功させようとしているのか?」
「本気で世の中のためにと思ってやっているのか?」
という覚悟を試されていたのかもしれません。
当然ながら私は全身全霊をかけてこの事業を成功させようと決意していますからこの状況をクリアして東京に向かったわけです。
私の話はまだまだ小さい話ですが
過去の偉人と言われる方たちも
そういう魔境(アクシデント・困難)を見事乗り越えて偉業を成し遂げています。
これを読んでいる方の中で夢や理想に向かってひた走っている方がいたら
この「魔境」の話を思い出してください。
成功する直前に「なぜこんなことが起こるんだ!?」といったことがあるかもしれません。
その時に「そうだこれは自分が本気なのかを試されているんだ!」
「自分の覚悟を試されているんだ!」と考えることです。
もしその覚悟が本物ならばその魔境を見事乗り越えることができるはずです!
決して途中であきらめないことです!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月17日
美しい姿勢が放つ力
普段、街を歩いているといろんな人とすれ違います。
その時、職業柄どうしても人の姿勢や歩き姿を観察してしまいます。
残念ながらすれ違う人のうち8割は姿勢が崩れていて美しくありません。
特に女性の場合
一生懸命お化粧をして、お気に入りの服を着て、バシッと決めたつもりで外出してるのでしょうが
せっかくのオシャレも姿勢が悪かったら全て台無しになってしまいます。
今日も護身エクササイズのチラシ配りで街に出ていたのですが
そういう方を沢山見かけました。
「あなたせっかくきれいな服を着てるのに姿勢が崩れていては台無しですよ!」
な~んて言った日には往復ビンタされます。
ですから
おしいな~と思いながら見過ごすしかありません。
そういう方にこそ護身エクササイズのチラシを受け取ってもらって興味を持って頂きたいのですが
そういう方に限ってまったく見向きもしません(笑)
昔と違って今の子はスタイルも良くて顔立ちもキレイな方が多くなってきてるので
もっとも重要な「姿勢」にも興味を持ってくれたらいいのになぁ
と思う今日この頃なのです。
美しい姿勢と言ってもカタチだけ真似てもダメです。
必ずムリが出ます。
疲れます(笑)
私の言う「美しい姿勢」とはナチュラルなものです。
美しい姿勢を支える身体感覚が出来上がってこそ本物になります。
ナチュラルな美しい姿勢の持つ力はスゴイです。
舞台に立てばそれだけで人々を魅了してしまいます。
その立ち姿がその人の存在感となって表れるのです。
そういうナチュラルな美しさに興味がある方は
護身エクササイズに来てくれたら「美しい姿勢」と「しなやかな身体」を提供できますよ
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
その時、職業柄どうしても人の姿勢や歩き姿を観察してしまいます。
残念ながらすれ違う人のうち8割は姿勢が崩れていて美しくありません。
特に女性の場合
一生懸命お化粧をして、お気に入りの服を着て、バシッと決めたつもりで外出してるのでしょうが
せっかくのオシャレも姿勢が悪かったら全て台無しになってしまいます。
今日も護身エクササイズのチラシ配りで街に出ていたのですが
そういう方を沢山見かけました。
「あなたせっかくきれいな服を着てるのに姿勢が崩れていては台無しですよ!」
な~んて言った日には往復ビンタされます。
ですから
おしいな~と思いながら見過ごすしかありません。
そういう方にこそ護身エクササイズのチラシを受け取ってもらって興味を持って頂きたいのですが
そういう方に限ってまったく見向きもしません(笑)
昔と違って今の子はスタイルも良くて顔立ちもキレイな方が多くなってきてるので
もっとも重要な「姿勢」にも興味を持ってくれたらいいのになぁ
と思う今日この頃なのです。
美しい姿勢と言ってもカタチだけ真似てもダメです。
必ずムリが出ます。
疲れます(笑)
私の言う「美しい姿勢」とはナチュラルなものです。
美しい姿勢を支える身体感覚が出来上がってこそ本物になります。
ナチュラルな美しい姿勢の持つ力はスゴイです。
舞台に立てばそれだけで人々を魅了してしまいます。
その立ち姿がその人の存在感となって表れるのです。
そういうナチュラルな美しさに興味がある方は
護身エクササイズに来てくれたら「美しい姿勢」と「しなやかな身体」を提供できますよ

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月17日
10年前の気づき
最近、自分の気づきを書いたノートを見直すことが多くなりました。
その中で今から10年近く前に書いた言葉が目に留まりました。
ここで紹介します。
『鍛練は常に心身のつながりを意識しつつ内観を兼ねたものでなくてはならない』
『ガムシャラはよくない』⇒同じ練習でも差が出るのはここに原因がある
『ズレを修正するのはある一定の時間が必要』
という言葉達
10年近く前に今の武術トレーニング法の基礎的な考え方ができていたということになります。
この時に「スランプ」の原因をある程度推測していた様子。
これ以上は好きな人じゃないと興味がわかないでしょうから(笑)
この辺で・・・
興味がある方はこちらをクリック!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

その中で今から10年近く前に書いた言葉が目に留まりました。
ここで紹介します。
『鍛練は常に心身のつながりを意識しつつ内観を兼ねたものでなくてはならない』
『ガムシャラはよくない』⇒同じ練習でも差が出るのはここに原因がある
『ズレを修正するのはある一定の時間が必要』
という言葉達
10年近く前に今の武術トレーニング法の基礎的な考え方ができていたということになります。
この時に「スランプ」の原因をある程度推測していた様子。
これ以上は好きな人じゃないと興味がわかないでしょうから(笑)
この辺で・・・
興味がある方はこちらをクリック!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月15日
ちょうだい~!!
マクドで買ったオレンジジュース
美味しそうだから
「ちょうだい!!」って言ったら
ダメだそうだ(笑)

あ
今回のブログ
決して手抜きではないぞ(-_-;)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

美味しそうだから
「ちょうだい!!」って言ったら
ダメだそうだ(笑)

あ
今回のブログ
決して手抜きではないぞ(-_-;)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月13日
トライ&エラー
『トライ&エラー』
いわゆる「試行錯誤」のことなんですが結構好きな言葉なんです。
この言葉の中には「チャレンジ精神」と「思考」という二つのキーワードが入っていると思います。
チャレンジ精神でもって自分の目標を実現しようとする(トライ)。
するとその過程で様々なことが起こる。
チャレンジする前には想定していなかったことが起こるのです(エラー)。
そこで「現実はそんなに甘くない」というのを教えられます。
そこから「思考」が生まれるのです。
「何が悪かったのか?」
「どの部分が原因だったのか?」
それは「失敗」ではなく、次の手を打つための「知恵」を授かってもらっているのです。
そして再びチャレンジ
一歩前進してまたエラーが出る
そして考える・・・
成功への道というのはこの繰り返しではないでしょうか?
人間はひとっ飛びに成功したいという欲望があります。
しかし現実にはそのようにはならない。
もし短期間で成功した場合それが自分の実力ならば何も問題はありません。
成功するべくして成功したわけです。
ところが実力以上の成功を得た場合その後は転落が待っています。
これは宝くじで一等が当たった人のその後を見ると分かります。
自分の許容範囲を遥かに超えたお金が手に入るとおかしくなってしまいます。
金銭感覚も分からなくなり無駄な浪費を繰り返して僅か数年で全て使い果たしてしまう人もいます。
もともとお金持ちでお金の使い方を分かっている人が宝くじに当たれば何も問題はないはずです。
つまり「エラー」が出るというのはありがたいことなのです。
成功するために必要な知恵と忍耐力を与えてくれているのです。
孟子の言葉があります
『天が人に大任を与えようとする時、
まずその心を苦しめ、その筋骨を苛み鍛えを知らせ
その人が行なおうとすることを混乱させる
かくして、天は人の心を刺激し、性質を鍛え、その非力を補う』
とても確信をついた言葉だと思いませんか?
私はこの言葉で何度勇気づけられたことか・・・
私自身の歩みも『トライ&エラー』の繰り返しでした。
ホントいろいろなことが沢山沢山ありました。
時に心が折れそうになったことも数度ありました。
まだまだ道半ばです。
私の夢は遥か先にあります。
でもその夢を必ず現実のものにするつもりです。
これからも『トライ&エラー』をくり返しながら一歩一歩成長していきたいと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

いわゆる「試行錯誤」のことなんですが結構好きな言葉なんです。
この言葉の中には「チャレンジ精神」と「思考」という二つのキーワードが入っていると思います。
チャレンジ精神でもって自分の目標を実現しようとする(トライ)。
するとその過程で様々なことが起こる。
チャレンジする前には想定していなかったことが起こるのです(エラー)。
そこで「現実はそんなに甘くない」というのを教えられます。
そこから「思考」が生まれるのです。
「何が悪かったのか?」
「どの部分が原因だったのか?」
それは「失敗」ではなく、次の手を打つための「知恵」を授かってもらっているのです。
そして再びチャレンジ
一歩前進してまたエラーが出る
そして考える・・・
成功への道というのはこの繰り返しではないでしょうか?
人間はひとっ飛びに成功したいという欲望があります。
しかし現実にはそのようにはならない。
もし短期間で成功した場合それが自分の実力ならば何も問題はありません。
成功するべくして成功したわけです。
ところが実力以上の成功を得た場合その後は転落が待っています。
これは宝くじで一等が当たった人のその後を見ると分かります。
自分の許容範囲を遥かに超えたお金が手に入るとおかしくなってしまいます。
金銭感覚も分からなくなり無駄な浪費を繰り返して僅か数年で全て使い果たしてしまう人もいます。
もともとお金持ちでお金の使い方を分かっている人が宝くじに当たれば何も問題はないはずです。
つまり「エラー」が出るというのはありがたいことなのです。
成功するために必要な知恵と忍耐力を与えてくれているのです。
孟子の言葉があります
『天が人に大任を与えようとする時、
まずその心を苦しめ、その筋骨を苛み鍛えを知らせ
その人が行なおうとすることを混乱させる
かくして、天は人の心を刺激し、性質を鍛え、その非力を補う』
とても確信をついた言葉だと思いませんか?
私はこの言葉で何度勇気づけられたことか・・・
私自身の歩みも『トライ&エラー』の繰り返しでした。
ホントいろいろなことが沢山沢山ありました。
時に心が折れそうになったことも数度ありました。
まだまだ道半ばです。
私の夢は遥か先にあります。
でもその夢を必ず現実のものにするつもりです。
これからも『トライ&エラー』をくり返しながら一歩一歩成長していきたいと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月12日
美味しいケーキ屋さん発見!!
日曜日に護身エクササイズのチラシ配布を生徒さんと二人で行う。
今回はいつもチラシ配布する場所で
他のイベント関係の若者たちが数人で同じようにチラシを配っていた。
生徒さんは離れた場所に歩いていき一人で配布し始める。
するとそこには私と若者数人だけが残る。
私の中で若者たち数人との戦いが勝手に始まる
若者たちはチラシ配布に慣れていないのかモタモタした様子。
私はバンバン女性に声をかけチラシを配りまくる。
そして心の中で勝ち誇る
1時間もすると今日の予定枚数を配り終えてしまった。
あら・・・ちょっと張り切りすぎたか・・・
生徒さんも早々に配り終えたので
今度は前々から目をつけていたワッフル屋さんにチラシを置いてもらえるか交渉する(ここ最高にいい場所なんだよなぁ)。
店員さんに声をかけると「店長が茶ぼうというお店にいるので聞いてください」とのこと
茶ぼう?聞いたことがないな・・・
生徒さんに話をするとなんと知っていた!!
女性の間では結構有名なところなのだそうだ。
生徒さんに案内してもらい茶ぼうに着く

表も中もとってもおしゃれなつくりをしている。
女性客が確かに多そうだ
店長さんを呼んでもらってヒーロ黒木の名刺を渡し、ダメもとで護身エクササイズの素晴らしさを語った(笑)
店長「あちらはちょっとそういうのは置けないんですがこちらならいいですよ」
やたっ!聞いてみるもんやなぁ~
ということでこの手作りのケースに入ったチラシを置かせてもらえることに。
これ牛乳パックで作ったんですね~素敵でしょ

で、せっかくチラシを置いてもらうのにそのまま帰るのは忍びないのでケーキを頂くことにした。
私は季節のものが乗ったショートケーキ

生徒さんは・・・名前忘れた・・・

クリームがフワフワしていて程よい甘さでサイコ~に美味かった!!
しかも客へのもてなし方がとっても良かったですね~
チラシ補充を兼ねてちょくちょく食べに行こうっと
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今回はいつもチラシ配布する場所で
他のイベント関係の若者たちが数人で同じようにチラシを配っていた。
生徒さんは離れた場所に歩いていき一人で配布し始める。
するとそこには私と若者数人だけが残る。
私の中で若者たち数人との戦いが勝手に始まる
若者たちはチラシ配布に慣れていないのかモタモタした様子。
私はバンバン女性に声をかけチラシを配りまくる。
そして心の中で勝ち誇る

1時間もすると今日の予定枚数を配り終えてしまった。
あら・・・ちょっと張り切りすぎたか・・・
生徒さんも早々に配り終えたので
今度は前々から目をつけていたワッフル屋さんにチラシを置いてもらえるか交渉する(ここ最高にいい場所なんだよなぁ)。
店員さんに声をかけると「店長が茶ぼうというお店にいるので聞いてください」とのこと
茶ぼう?聞いたことがないな・・・
生徒さんに話をするとなんと知っていた!!
女性の間では結構有名なところなのだそうだ。
生徒さんに案内してもらい茶ぼうに着く

表も中もとってもおしゃれなつくりをしている。
女性客が確かに多そうだ

店長さんを呼んでもらってヒーロ黒木の名刺を渡し、ダメもとで護身エクササイズの素晴らしさを語った(笑)
店長「あちらはちょっとそういうのは置けないんですがこちらならいいですよ」
やたっ!聞いてみるもんやなぁ~
ということでこの手作りのケースに入ったチラシを置かせてもらえることに。
これ牛乳パックで作ったんですね~素敵でしょ


で、せっかくチラシを置いてもらうのにそのまま帰るのは忍びないのでケーキを頂くことにした。
私は季節のものが乗ったショートケーキ

生徒さんは・・・名前忘れた・・・

クリームがフワフワしていて程よい甘さでサイコ~に美味かった!!
しかも客へのもてなし方がとっても良かったですね~
チラシ補充を兼ねてちょくちょく食べに行こうっと

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月10日
幸せの基準
最近、悲しい事件が多いですね・・・
数日前に会った高校生刺殺事件はまだ犯人の特定ができていません。
その他、心を痛める事件が連続して起きています。
人はなぜ人を傷つけるのでしょうか?
どのような精神状態なのでしょうか?
本人でないと分かりませんが
一つ言えるのは決して「幸せではない」ということ。
幸福感に満たされていたならば人を傷つけることは絶対にしないはずです。
では『幸せの基準』っていうのはどんなものなのでしょう?
裕福な家庭に生まれることでしょうか?
使いきれないほどのお金があることでしょうか?
地位や名誉がある状態でしょうか?
人がうらやむほどの仕事に就いていることでしょうか?
美男(美女)に生まれることでしょうか?
確かにどれも無いよりあったほうがいいでしょうね(笑)
でもね
私は思うんだけど『幸せの基準』というのは
「こうでないといけない!」というものがあるとは思わないのです。
『自分らしく生きる。そしてそれが周りの人の喜びにつながる』というのが一番の幸せじゃないかと思います。
人がこの世に生を得るということは
何かをなすために生まれてきたということではないでしょうか?
一人ひとりに
何かをなす『仕事』が存在するはずです。
一人残らず全ての人に・・・
それはその人にしかできない仕事です。
その人という『色』が成せる仕事です。
人を色で例えると「おんなじ色をした人は一人もいません」
60億という「色」が世界に存在するのです。
その人独自の「色」が存在するのです。
自分自身を静かに見つめ
自分が何色かに目覚める。
『本当の自分』を発見する。
それが『自分らしく生きる』につながると思います。
その生き方はかならず周りの人をそして世の中を光で照らすはずです。
自分らしく生きてみませんか?
自分らしさを見つけた時
最高の幸福感に満たされるはずです。
そして多くの人に喜ばれる存在となるはずです。
宣伝ぽくなりますが(笑)
10月24日(日)に癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~』が開催されます。
これは大自然の中で呼吸法をゆったりと行ない心と身体を自由にするイベントです。
ここで行なわれる呼吸法は『アニマブリージング』というものです。
これは私がインスピレーションを受けてできた呼吸法で
心身のストレスや心の傷を癒し
大自然のパワーをもらって心身ともに元気になる呼吸法です。
この呼吸法は自分自身を静かに見つめていくという特徴があります。
自分自身を見つめたいと思った時、アニマブリージングがきっとお役に立てることでしょう。
月刊セーノ!10月号でも紹介されていますのでよかったらぜひ見てくださいね!
詳しくはこちらをクリック!!

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

数日前に会った高校生刺殺事件はまだ犯人の特定ができていません。
その他、心を痛める事件が連続して起きています。
人はなぜ人を傷つけるのでしょうか?
どのような精神状態なのでしょうか?
本人でないと分かりませんが
一つ言えるのは決して「幸せではない」ということ。
幸福感に満たされていたならば人を傷つけることは絶対にしないはずです。
では『幸せの基準』っていうのはどんなものなのでしょう?
裕福な家庭に生まれることでしょうか?
使いきれないほどのお金があることでしょうか?
地位や名誉がある状態でしょうか?
人がうらやむほどの仕事に就いていることでしょうか?
美男(美女)に生まれることでしょうか?
確かにどれも無いよりあったほうがいいでしょうね(笑)
でもね
私は思うんだけど『幸せの基準』というのは
「こうでないといけない!」というものがあるとは思わないのです。
『自分らしく生きる。そしてそれが周りの人の喜びにつながる』というのが一番の幸せじゃないかと思います。
人がこの世に生を得るということは
何かをなすために生まれてきたということではないでしょうか?
一人ひとりに
何かをなす『仕事』が存在するはずです。
一人残らず全ての人に・・・
それはその人にしかできない仕事です。
その人という『色』が成せる仕事です。
人を色で例えると「おんなじ色をした人は一人もいません」
60億という「色」が世界に存在するのです。
その人独自の「色」が存在するのです。
自分自身を静かに見つめ
自分が何色かに目覚める。
『本当の自分』を発見する。
それが『自分らしく生きる』につながると思います。
その生き方はかならず周りの人をそして世の中を光で照らすはずです。
自分らしく生きてみませんか?
自分らしさを見つけた時
最高の幸福感に満たされるはずです。
そして多くの人に喜ばれる存在となるはずです。
宣伝ぽくなりますが(笑)
10月24日(日)に癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~』が開催されます。
これは大自然の中で呼吸法をゆったりと行ない心と身体を自由にするイベントです。
ここで行なわれる呼吸法は『アニマブリージング』というものです。
これは私がインスピレーションを受けてできた呼吸法で
心身のストレスや心の傷を癒し
大自然のパワーをもらって心身ともに元気になる呼吸法です。
この呼吸法は自分自身を静かに見つめていくという特徴があります。
自分自身を見つめたいと思った時、アニマブリージングがきっとお役に立てることでしょう。
月刊セーノ!10月号でも紹介されていますのでよかったらぜひ見てくださいね!
詳しくはこちらをクリック!!

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月07日
護身武術協会SDSの新しい動画をアップしました
今度開催する『テーマ別SDS流護身術東京セミナー』と
『SDS流護身術名古屋セミナー』の宣伝用に動画をアップしました。
まあ見てやってくださいまし
携帯の方はこちらをクリック

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

『SDS流護身術名古屋セミナー』の宣伝用に動画をアップしました。
まあ見てやってくださいまし
携帯の方はこちらをクリック

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月06日
新しいHPが完成!!
数日間、新しいHP作成のために朝から深夜までパソコンにかじりついて作業してました(笑)
作ってはトラブルが発生・・・サーバーにアップできずトラブル発生・・・
セミナー申し込みページで申し込みエラーが出るトラブル発生・・・
トライ&エラーの繰り返し
一つ一つトラブルの原因を突き止め
改善し一歩一歩前に進める
その間ブログの更新も手につかず・・・
個人でHPを運営されている方ならきっと同じ経験をされていることでしょう^^
で、やっと本隊である『護身武術協会SDS』のHPが完成しました~!!
こちらをクリック!!
少しはカッコ良くできたのではないでしょうか?
とりあえずアップするのが優先でしたのでまだまだ改善点、追加点がありますが
わりと内容が伝わりやすい形にできたと思います。
そして・・・
全6回 テーマ別SDS流護身術東京セミナー
こちらをクリック
SDS流護身術名古屋セミナー
こちらをクリック
の二つのセミナーをやっと紹介することができます^^
ぜひご覧くださいね!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

作ってはトラブルが発生・・・サーバーにアップできずトラブル発生・・・
セミナー申し込みページで申し込みエラーが出るトラブル発生・・・
トライ&エラーの繰り返し
一つ一つトラブルの原因を突き止め
改善し一歩一歩前に進める
その間ブログの更新も手につかず・・・
個人でHPを運営されている方ならきっと同じ経験をされていることでしょう^^
で、やっと本隊である『護身武術協会SDS』のHPが完成しました~!!
こちらをクリック!!
少しはカッコ良くできたのではないでしょうか?
とりあえずアップするのが優先でしたのでまだまだ改善点、追加点がありますが
わりと内容が伝わりやすい形にできたと思います。
そして・・・
全6回 テーマ別SDS流護身術東京セミナー
こちらをクリック
SDS流護身術名古屋セミナー
こちらをクリック
の二つのセミナーをやっと紹介することができます^^
ぜひご覧くださいね!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月03日
SDSのセミナーは終わった後がスゴイらしい
SDS流護身術東京セミナーが終わってから何人もの方から喜びのメールが入ってきています。
「セミナーが終わった日は興奮して眠れなかったです」
「技の威力が格段に上がりました」
「黒木先生の強さと速さに圧倒され改めて武術の素晴らしさを知りました」
「目からウロコだった」
「気や感情や体の生かし方やコントロール方法が実践的にわかった」
「セミナーを境にエクササイズのレッスンがパワーアップした」
などなど終わった後からぞくぞくとメールが届いてきました。
特に普段から身体と向き合う職業に就いている方にはかなり衝撃的でその後の変化も大きかったようです。
私は普段から
「SDS流護身術のプログラムは護身術を効果的に身につけるプログラムであると同時に、身体感覚を段階的に進化させるプログラムでもある」
という話をしてきましたが、これほどまでに反応があるとは思ってもみませんでした(笑)
SDS流護身術のプログラムについてはこちら
そういった方々が伝道者となって他の方にもSDSのことが伝わっていっています。
これからさらに動いていきます。
11月23日からは東京で全六回の『テーマ別SDS流護身術東京セミナー』がスタートします。
これは参加者からの強い要望を受けてテーマ別に深く学べるセミナーを企画いたしました。
さらに12月12日は名古屋で初の『SDS流護身術名古屋セミナー』が始まります。
これで日本の主要都市の2か所を押さえたことになります。
平成23年1月30日には再び一日のみの『SDS流護身術東京ワンデーセミナー』を開催いたします。
このワンデーセミナーにはすでに参加希望者が出てきています。
平成23年には福岡開催も視野に入れています。
もっと先だと思っていた目標があっという間に実現しそうな勢いに飲みこまれそうですが
とにかく初心を忘れず気を引き締めて精進していきたいと思っています。
追伸
東京セミナーを開催するきっかけになったのは
私の女性向け護身術マニュアル・男性向け護身術マニュアルの両方を購入された女子大生Mさんの一言からでした。
あなたの一言がなければおそらく開催は数年先だったように思います。
きっかけを作ってくれたMさんに感謝いたします。
さらにスタッフとして東京と名古屋の会場を押さえてくれたり
様々なアイディアを出して私を支えてくれる女性スタッフに心から感謝いたします。
私ひとりではとてもここまで実現することはできませんでした。
そして私を常に励ましてくれる妻のおかげで今があります。
いろいろ陰で噂されたりして悲しい思いをすることもあったけど
それでも変わらずに私を陰で支えてくれています。
妻に心からありがとうと言いたいです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

「セミナーが終わった日は興奮して眠れなかったです」
「技の威力が格段に上がりました」
「黒木先生の強さと速さに圧倒され改めて武術の素晴らしさを知りました」
「目からウロコだった」
「気や感情や体の生かし方やコントロール方法が実践的にわかった」
「セミナーを境にエクササイズのレッスンがパワーアップした」
などなど終わった後からぞくぞくとメールが届いてきました。
特に普段から身体と向き合う職業に就いている方にはかなり衝撃的でその後の変化も大きかったようです。
私は普段から
「SDS流護身術のプログラムは護身術を効果的に身につけるプログラムであると同時に、身体感覚を段階的に進化させるプログラムでもある」
という話をしてきましたが、これほどまでに反応があるとは思ってもみませんでした(笑)
SDS流護身術のプログラムについてはこちら
そういった方々が伝道者となって他の方にもSDSのことが伝わっていっています。
これからさらに動いていきます。
11月23日からは東京で全六回の『テーマ別SDS流護身術東京セミナー』がスタートします。
これは参加者からの強い要望を受けてテーマ別に深く学べるセミナーを企画いたしました。
さらに12月12日は名古屋で初の『SDS流護身術名古屋セミナー』が始まります。
これで日本の主要都市の2か所を押さえたことになります。
平成23年1月30日には再び一日のみの『SDS流護身術東京ワンデーセミナー』を開催いたします。
このワンデーセミナーにはすでに参加希望者が出てきています。
平成23年には福岡開催も視野に入れています。
もっと先だと思っていた目標があっという間に実現しそうな勢いに飲みこまれそうですが
とにかく初心を忘れず気を引き締めて精進していきたいと思っています。
追伸
東京セミナーを開催するきっかけになったのは
私の女性向け護身術マニュアル・男性向け護身術マニュアルの両方を購入された女子大生Mさんの一言からでした。
あなたの一言がなければおそらく開催は数年先だったように思います。
きっかけを作ってくれたMさんに感謝いたします。
さらにスタッフとして東京と名古屋の会場を押さえてくれたり
様々なアイディアを出して私を支えてくれる女性スタッフに心から感謝いたします。
私ひとりではとてもここまで実現することはできませんでした。
そして私を常に励ましてくれる妻のおかげで今があります。
いろいろ陰で噂されたりして悲しい思いをすることもあったけど
それでも変わらずに私を陰で支えてくれています。
妻に心からありがとうと言いたいです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年10月02日
私のミスです
先月後半から護身エクササイズのチラシの配布をスタートしました。
そして月刊セーノ!10月号(大分の情報誌)には癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~』が2ページにわたって紹介されています。
と・こ・ろ・が!!
せっかく多く方々に護身エクササイズやアニマブリージングを知っていただく機会だったのに
護身エクササイズ(SDSタッチ)のHPが9月19日から見れない状況なっているのです!!(が~~ん!!)
この機会損失はいったいどれほどのものか・・・
そもそもの原因は私にあります。
私がサーバーの契約期間のチェックを怠ったのが原因です。
9月19日にサーバーの契約期間が知らぬ間に終了してしまい
私は気付かずにそのまま放置していたのですね。
そのことに昨日の夜11時に気付いた私はあわててコンビニ決済を済ませました。
そして10月2日午前11時現在、まだHPを見ることができません。
もしかして・・・・・・・
レンタルサーバーの会社は土日おやすみ!?
もはや笑うしかない(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

そして月刊セーノ!10月号(大分の情報誌)には癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~』が2ページにわたって紹介されています。
と・こ・ろ・が!!
せっかく多く方々に護身エクササイズやアニマブリージングを知っていただく機会だったのに
護身エクササイズ(SDSタッチ)のHPが9月19日から見れない状況なっているのです!!(が~~ん!!)
この機会損失はいったいどれほどのものか・・・
そもそもの原因は私にあります。
私がサーバーの契約期間のチェックを怠ったのが原因です。
9月19日にサーバーの契約期間が知らぬ間に終了してしまい
私は気付かずにそのまま放置していたのですね。
そのことに昨日の夜11時に気付いた私はあわててコンビニ決済を済ませました。
そして10月2日午前11時現在、まだHPを見ることができません。
もしかして・・・・・・・
レンタルサーバーの会社は土日おやすみ!?
もはや笑うしかない(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
