スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月30日

今日は格闘上達マニュアルの特典動画撮影でした!!

私の2個目のマニュアル「格闘上達マニュアル」の特典動画を撮影しました。

今回の「格闘上達マニュアル」の特典はスゴイです!!

何と特典が10個もあるのです。

そのうちの2つの特典動画を撮影してきました。

一つが
「強靭的な肉体を手に入れる武術的トレーニング法」

(キャプチャー画像です)

もうひとつが
「つかめば相手が悲鳴を上げる実戦握力鍛練法」

(キャプチャー画像です)

それ以外に
「実戦で使えるワンインチパンチ」
「相手が激痛で動けなくなる実戦急所攻撃法」
「本当は教えたくない実戦運足法」

などなど内容盛りだくさんです!

全て私が日ごろから鍛練している内容となります。

ですから本当はあまり教えたくないのですが・・・

これだけでも一つのマニュアルとして売り出せるほどの内容でしょう。



こうご期待!!




ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

来年の俺は一味違うぜ!!


SDSでは3つの活動をしています。
■護身エクササイズ
■護身術(護身武術スパイラル)
■武術ゆうゆうエクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS




こんなTシャツ見たことない!




サイドビジネスを始めるなら





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(2)護身術マニュアル

2009年11月29日

内藤~~!!

内藤選手が負けた・・・

内藤選手を応援していただけにショックが大きい。

親しみやすい人柄が好きだったから応援してたんだけどね。

今回の亀田は落ち着いて確実な戦いに終始してたな~


私が亀田の攻撃を見て驚いたのはノーモーションで打つ左ストレート!
ただ単にその場で打つのじゃなくてストレートで身体ごとぶつかっていく。
しいて言えば拳のタックル。

あの打ち方は武術的ですね~
大東流合気柔術の追突きに近いです。
実戦的で私が好きな技です。


ノーモーションでしかも前進力が加わるから破壊力は抜群。
体重と同じ重量の拳大の塊が顔面にぶつかってくるからたまったもんじゃない。
内藤選手の鼻はおそらくそれで骨折したんじゃないだろうか。



さらに驚かせたのがショートパンチ

亀田は今まであんな戦い方してたんかな?
私は知りませんが・・・

あのショートパンチはかなり有効だったですね~
しかも体重がしっかり乗ったパンチだったからショートの間合いでも相当効いたはず。


亀田はかなり訓練したんじゃないかな。

残念だけど確かに今回は内藤選手より亀田の方が上だったかな・・・


でもね

それでも内藤選手は戦い抜きました。

たとえ鼻が折れても

打たれても前に前に出ましたよ。

男を見せてもらいました。









ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

来年の俺は一味違うぜ!!


SDSでは3つの活動をしています。
■護身エクササイズ
■護身術(護身武術スパイラル)
■武術ゆうゆうエクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS




こんなTシャツ見たことない!




サイドビジネスを始めるなら





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 22:24Comments(0)出来事

2009年11月28日

男のプライドを守りたいですね!!

『男性版護身術マニュアル』は12月1日が正式販売となりました。
マニュアルの簡単な説明はこちら

しかし、購入者が殺到する可能性が出てきたため(現在申し込みが多数寄せられています)
サポートの面でちょっとキビシイかな~ということで・・・

大変申し訳ありませんが
先着99名様までモニター特別価格7800円で販売とさせていただくことにしました。

(これはマニュアルを販売していただく専門家と相談して決定いたしました)

本当はできるだけ多くの方々の相談に乗りたいのですが
現実的に見ても限界がありますのでこういう形をとらせていただきました。

それで一応、私は著者なので(笑)
私だけ今日から先行販売させていただくことになりました!!

こちらをクリック↓




「以前怖い目に遭った」

「男としてのプライドを傷つけられた」

「とても悔しい思いをした」

「いざという時、大切な人を守れる男になりたい」

という方

一度検討してみてはいかがでしょうか?







SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓





  


Posted by ウルフ at 22:38Comments(2)護身術マニュアル

2009年11月26日

神々の里で結婚式を挙げたのです

と言っても、去年のことなのですがicon

大分県竹田市に神々の息吹を感じさせてくれる「伝説の里・神原」があります。
「神原」と書いて「こうばる」と読みます。
ここには平家物語にある「大蛇伝説」の洞穴がある穴森神社があります。

この神原の地で「神原祝言」を去年挙げたのです。
実は私達の結婚式はテレビで放映されたんですね~



つい先日、その地に久しぶりに行きました。
神の里交流センター「緒環」にはその時の写真がまだ並んでいます。




その時にお世話になったおばちゃん達も元気にしておりました。
祝言の時の話で盛り上がりました。


去年(平成20年7月)、この地で昔の結婚式を再現しようと「神原祝言」が行われることになったのですね。
そこで知り合いの紹介で私達夫婦に白羽の矢が立ちました。
実は籍は入れていたのですが結婚式はまだ挙げていなかったのでちょうど良かったのです。
それに以前、神原の方々とは私の道場と一緒に活動させていただいたこともあり知らない仲ではありませんでした。

神原祝言はまさしく昔ながらの形で再現されて村の中をを花嫁行列が歩きました。


新郎宅(と言ってもその場所を借りたのですが)で縁杯・親子杯・夫婦杯・兄弟杯


健男霜凝日子神社で、600年の夫婦トチノキの前で夫婦の誓いをあげる


そのほか、美味しい料理、穴森神社、神楽、友人演奏、私の演武(笑)、餅まき、その土地の方々の温かい祝福
などなど、とても素敵な経験をさせていただきました。

伝統文化を後世に伝えることの大切さ
そしてその土地の全ての方々に祝福していただいた喜び
日本人はなんて素敵な祝言を挙げていたんだろうと感動したのです。

今一度、日本の素晴らしき文化を再認識して復活させていくべきではないでしょうか?




ついに発売開始!!格闘マニュアル!!




SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓

  


Posted by ウルフ at 23:10Comments(0)出来事

2009年11月23日

十三曲(じゅうさんまがり)

大分県には九酔渓(きゅうすいけい)という紅葉が楽しめる場所がありまして
断崖絶壁が2㎞ほど続く素晴らしい景観で通称「十三曲り(じゅうさんまがり)」と言います。

十三か所のカーブがあるのかどうかは数えてませんがおそらくそういう意味でしょうね。

ここは紅葉が美しく多くの観光客で賑わいます。

また、滝が数か所見ることができそれも楽しめます。

昨日は急に思い立ちそこに行きました。
(こういうことはよくありますicon

出発が午後3時と遅く着いたころには少し薄暗くなっておりましたね~icon

んで、あるお土産屋さんに立ち寄りました。

すでに暗くなっており看板が良く見えませんが「桂茶屋」という所です。

駐車場に車を止めるとなんと目の前に足湯があるじゃありませんか!
というわけでさっそく浸かることに

おっさんが気持ちよさそうに足湯に浸かってますが私ですicon

気持ち良くなったところでお腹がすいてきました。
そういえば3時間近く運転しっぱなしでしたね~

お団子を売っているのが見えたので買うことに

・・・ん?
団子を売っているおばちゃん何かおかしい・・・

妖怪か!?
いや、たぬきか!!


というわけで面白いからいろいろ話しながらパチリ!

しかし、ここのお団子おいしい!!
(すでに半分ほど食べた後で写真を撮っていないことに気づくが後の祭り)

中でお団子を食べていたらさらにタヌキの親玉がいることが判明!!
さっそく探してみる。

すぐ見つかった(笑)

名前は「ポン姫」(親玉じゃなくて姫ですな。失礼しました)
「いらっしゃいだポン!」だって・・・(笑)

忙しく仕事してましたが快くポーズをとってくれましたが
うちの四男はポン姫にかなりビビってました(笑)



ここはどうやら有名なお土産屋さんらしいですね。
テレビ局の取材とかあるようです。

芸能人?のピーター絶賛の漬物?もありました(記憶があいまいだ~)。


これは駐車場から見た景色です。


この日は雨降っていて遠くまで見えませんでしたが晴れた時には最高の景色でしょうな~
もうちょっと早く来ていれば紅葉も見れたことでしょう。


好奇心が湧いたら怖いもの見たさに行ってみませんか?icon

お団子やヤマメ料理がおいしい所ですからぜひ行ってみてくださいませ!!
温泉露天風呂もあり休憩所もありますからかなり楽しめますよ
icon

大分にはとても素晴らしい所がいっぱいありますよ~





男性諸君にお知らせ!!
「男性版護身術マニュアル」がついに11月末から発売開始決定!!
詳しくはこちら




SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓

  


Posted by ウルフ at 22:04Comments(0)出来事

2009年11月21日

男性の皆様に重大発表です!!

男性の皆様!!

大変お待たせいたしました!!

ついに!!

ついに!!


「男性版護身術マニュアル」を11月末に発売することが決定いたしました!!(タイトルは未定です)



「古武術的発想から生まれた素人が実際に使える」リアル護身術です!!


マニュアルページ数はなんとカラーで212ページ!!

多くのカラー写真を使って一つ一つの技を詳しく説明しています。

さらに動画配信で一つ一つの動きを確認できるようにしています。



内容は、膨大な量の実際に使える超実践的な護身術を紹介。

さらに、「武術的身体運用法」で強力な身体を身につける方法を紹介しています。

それ以外に、ヤバい時に逃げる方法、絡まれた時の危機回避法、緊急時の呼吸法、裏技、恋人といて絡まれた時の対処法、自宅に侵入された時の対処法などなど

私の今までの武術修行、実戦経験が最大限に生かされた超実戦護身術マニュアルです!!


ちなみに最初に販売した「女性のためのパーフェクト護身術(女性向け護身マニュアル)」は女性以外に男性が多数購入されました。

その購入された男性がたの共通点がなんと「武道経験者」だったのです。

その武道経験者である全ての男性購入者様がこのマニュアルを

「素晴らしい内容だ!」「この内容を教えていきたい」と言っていただけました。

それだけの内容を「女性のためのパーフェクト護身術」に盛り込んだのです!


そして今回「男性版護身術マニュアル」は、それ以上の時間をかけ精神を注いで完成させたのです!

内容には絶対の自信があります!!


そして

販売価格はなんと破格の7800円(税込)!!

これだけの内容でこの価格です。

30日間のメールサポート付き

さらに返金保証付きです!!



詳しい販売日が決定いたしましたらお知らせいたします。

それまで今しばらくお待ちください~




追伸
12月1日より販売開始いたしました!!
こちらからどうぞ




SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓

  


Posted by ウルフ at 23:44Comments(6)防犯対策だよ~

2009年11月19日

発声と防犯の関係だよ~

前々回の日記で
「次回は発声と防犯の深い関係をお話いたします」と言っておきながら
ぜんぜん違うものを書いてましたねicon

失礼いたしましたm(__)m

ということで
今回は「発声と防犯の関係」をお話させていただきます。

皆さんは同じ声でも「相手に響く声」と「響かない声」があるのをご存知ですか?
「同じ人が発する声がそんなに変化するはずがない!!」とお思いの方もいるかと思います。
(響く声とは相手に届く声と言い換えてもいいですね)

歌手でも歌声が非常に響く人がいればそうでない人もいるようです。
これは歌がうまい下手ということとは関係がないようですね。

ではそれは生まれつき声の違いなのでしょうか?
そうではありません。
歌の世界にはボイストレーニングがあるように
後天的に訓練を受けることで響く声を手にすることが出来るようになるのです


で、なぜ響く声と防犯が関係するかというと
不審者に遭遇するという危険な状況になった時
「なんですか!?」「警察を呼びますよ!?」といった言葉を発する時に
響く声で言われると相手の心の中まで響かせる効果があります。

さらに、声が響くだけで不審者も「思いっきり抵抗されそうだな」と思わせることができるのです。
当然、声が響けば助けを呼ぶ声も遠くまで届けることができます。


声が響くだけでもこんなにも効果があるのですね。
これだけでかなりの護身になります。

ではみんなボイストレーニングを受ける必要があるのかというとそうではありません。
簡単なトレーニングである程度声を響かせることはできます。

それが丹田呼吸法による発声なのですね。
下腹(丹田部)に力を入れて声を出すだけでも声の質が変わってきます。
試しにやってみてください。

どうですか?
違いが少し分かったのではないでしょうか?


護身エクササイズでは最初に丹田呼吸法に取り組みます。
そこで下腹中心の深い呼吸を身につけてもらいます。

健康法として取り入れていますが、さらに呼吸と身体の動きを一致させることも学びます。

みなさんも取り組んでみたらいかがでしょう?






SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓




  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)防犯対策だよ~

2009年11月18日

本日の護身エクササイズは

本日の護身エクササイズは
受講者の希望もあり主に「丹田呼吸法」「姿勢トレーニング」を時間かけて行いました。

普段は呼吸法も姿勢トレーニングもそんなにみっちりとは行わないのですが
実際にやってみると「これだけでも独立したセミナーになる!」という手ごたえを感じました。

特にご年配の方や体調を整えたい、疲れにくい身体になりたい、心身共に元気になりたいという方には持って来いではないかと思います。


一応ご説明しますと・・・
丹田呼吸法は下腹中心の深い呼吸法を指します(実際に説明すると長くなりますので省きます)。
これによって血流が活発になり新陳代謝を促進します。
免疫機能を高め病気を防ぐこともできます。
自律神経を刺激して内臓機能を活発にします。

それ以外にも素晴らしい効果があります。

さらに護身エクササイズで目指しているのは
「呼吸と身体の動きを一致させる」ことです。
これによって柔らかくて強い力を出すことができるようになります



また、姿勢トレーニングは「姿勢力」「姿勢美」を身につけていくトレーニングです。
姿勢力とは、姿勢を整えることによってバラバラに働いていた力を一つに集約させて大きな力を発揮することができる力です。
その結果、理にかなった美しい姿勢「姿勢美」が自然と身についていくのです。



これだけでもかなり充実した内容になります。
今後はこの呼吸法と姿勢トレーニングに特化したセミナーを作る必要がありますね~






SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓




  


2009年11月14日

自分の声は好きですか?

昨日、10月に出演したラジオ番組「オヤパラ」の録音CDが届きました。



オヤパラは生放送ではなくて一旦収録したものを放送します。
収録番組は少し気が楽ですね~

生放送だと変なこと言えませんからicon

下ネタなんか言った日にゃ~
えらいことなりますicon


んで、この時の放送を当日聞いてませんでしたから
(家ではラジオを聞けませんicon
さっそくCDを聞きました。

実は、私は自分の声があまり好きではありません。
そのあまり好きではない声がCDから聞こえてきました。

笑い話で花を咲かせています。
とても武術家には思えませんね~icon


「自分自身が聞いている自分の声」と「人が聞いている自分の声」は違うそうですね。

話によると、自分自身が聞いている自分の声は、骨に伝導し、鼓膜を振動させて耳に届く声で、口から発した声を聞いてるわけではないそうです。
自分が発した声は周りの人には口から発した声が空気中を伝わって耳に届きますが、自分自身には骨伝導のほうが優先されるそうです。

なるほど~

みなさん、私と同じように自分の声があまり好きではないようですね。


聞き慣れなれず、あまり好きではない自分の声ですが
まあ仲良く付き合っていこうかと思います。

みなさんは
ご自分の声は好きですか?





「次回は発声と防犯の深い関係をお話いたします」
お楽しみに!!





SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓







  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(2)出来事

2009年11月08日

ひったくりに注意!!

防犯対策 第3弾!!

今日は、ひったくりについてお話します。

ひったくりの被害者のうち、90%以上は女性です。

そして、被害に遭う女性も、バッグを車道側に持っていたり
携帯電話を当たっていたりして、周りを警戒していない人が多いようです

発生時間帯は20時~22時の間が一番多いです。

ひったくられたバッグの中にクレジットカード、自動車運転免許証、身分証明書などが入っていた場合、再発行の手続きなど手間がかかるほか、それらを使われて悪用されるなど更なる被害にあうこともあります。

被害に遭わないためには、しっかりとした対策が必要です!


SDSの座学では、ひったくりに対する対処法も教えています。

1. 徒歩の場合、バッグは歩道側に持つ
2. 周りを常に警戒する(歩きながら携帯電話で通話やメールをしないこと)
3. 自転車カゴには「ひったくり防止ネット・カバー」を装着する
4. 自転車カゴの荷物の上に雑誌等を置くだけでも効果アリ
5. 後方から自転車やバイクが来たら警戒する
6. 金融機関等で現金を下ろした場合は特に警戒する


これだけでも、被害に遭う確率はかなり下がるでしょう。

できそうなことからでも、実践していきましょうね!!



SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓



  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)防犯対策だよ~

2009年11月05日

面識なし、面識あり、どちらが多い?

今日の防犯対策メモは、加害者との関係についてです。

平成16年版「犯罪白書」では
「被害者と被疑者の面識の有無・罪名別検挙件数構成比」の強姦に関して、親族が1.9%、面識ありが32.9%、面識なしが65.2%となっています。

つまり警察の認識では
「見知らぬ男にある日突然襲われる」
ということになっているのです。


しかし、実態はこのデータとはかなり異なっており
「面識なし」と「面識あり」が逆転します。


多くの女性が面識のある男性に襲われているのです。

この面識があるというのが、非常に厄介なんですね。


裁判で、
加害者であるはずの男性が無罪になる判決が存在します。
これらはすべて、面識があった加害者なのです。

たまたま面識があったために
「部屋に一緒にいた」「車に一緒に乗った」「道を二人きりで歩いた」などの状況になることがあります。

その時に被害に遭っても、
「被害者にも落ち度があった」「お互い合意の上だったのではないか」などと疑われてしまうのです。

そのため、強姦罪の立証は非常に難しくなっているのです。


これは男の身勝手な思い込みによる判決であり、女性の人権は完全に無視されていると言っても過言ではないでしょう。

強姦の場合、街頭以外での犯行は手口を見る限り
しっかりとした防犯知識を持って隙のない生活を心がけていれば、かなりの割合で犯罪を未然に防ぐことができます。

多くの女性が安心して暮らすためのお役にたつことができれば
私たちはとても嬉しく思います。




SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓



  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)防犯対策だよ~

2009年11月02日

ハインリッヒの法則って知ってますか?

今回はSDSの座学より、とても大事なお話しをいたします。

1 : 29 : 300
という数字を見たことはありますか?

これはハインリッヒの法則と言います。
よく免許の更新の時など、交通事故の話で取り上げられたりするので
「ああ!なんか聞いたことがある!!」という方もいるかも知れません。

これはどういうことかというと
仮に一件の重大事故(重傷・死亡事故)があったとします。

その亡くなった方がその重大事故を起こす背後には
29件ほどの軽傷事故を起こしているというのです。

または重大事故を起こす背後には300件ほどのヒヤリハット(ヒヤッとした経験)があったということなのです。

つまり普段から「このくらいいいや」って感じで、危なっかしい行動(300)を繰り返す。
または小さな被害(29)を繰り返す。

その結果が
一件の重大事故につながるという話なのです。



これを性犯罪の被害に当てはめてみます。
※もちろん全ての事件が当てはまるというわけではありません。あくまでも参考意見としてです。

一件の強姦事件があったとします。

事件の被害に遭った人が
それまでに29件ほどの強制わいせつ・痴漢などに遭っている
⇒この時点でちょっと異常ですね。
つまり29件に及ぶ強制わいせつや痴漢に遭うような隙があるということです。

それは次を見ると何となくわかります。

事件の被害に遭った人が
300回ほどハッとしたことがある
この場合は
街で声をかけられる・後をつけられる
コンビニや駅などで目がよく合う人がいる
←恋じゃないですよ!w
時々知らない人が玄関の前にいる・下着が盗まれることがある
部屋を覗かれたことがある
知らない男性や初対面の男性に無理やり触られることがある
知らない男性や初対面の男性にSEXを強要されたことがある

などなどです。

こういったことに自分自身で考えられる原因として
露出の多い格好で出かけることが多い
知らない男性、初対面の男性と遊ぶことが多い
知らない男性が多い所に出かけることがある
夜道を一人で歩くことが多い
防犯対策に無関心などです。


結構当てはまる方もいるのではないでしょうか?

私達にできることは防犯意識を高め、できるだけ隙を作らない生活を心がけること。
そして、いざという時に役立つ護身術を覚えることが大事だと思います。



※繰り返しますがこれはあくまでも参考意見です。
不可抗力で被害に遭われた方もいらっしゃいます。
こういった事件を見るにつけ、自分の欲望のはけ口にしか女性を見ない輩に怒りを覚えます。





SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓



  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)防犯対策だよ~

2009年11月01日

すごい人

普段はあまりテレビを見ませんが
日曜日の夕方にある「世界遺産」「夢の扉」はちょくちょく見ます。

本日の「夢の扉」に出られたのは大阪にある町工場「ハードロック」の若林社長
この方、特許を100個ほど持っておられる「なにわのエジソン」の異名を持つすごい人。



不況の影響で次々と倒産していく中で
この会社は社員48名で年商12億円!!
不況知らずです。


会社のコンセプトは「安全は威力」
伸びる企業はコンセプトがしっかりと存在しています。

この若林社長が開発した会社名と同じ「ハードロック」というボルト
このボルト、締めると絶対外れないボルトなのです。

この「ハードロック」がスゴイのは日本の新幹線や巨大な鉄橋
はたまた、世界中の交通機関で使われていることです。

なんと、NASAのスペースシャトルの発射台にも使われているそうです!

スゴイ!!

で、スゴイ人は考え方もやっぱりスゴイ!!

「アイデアはスピードが命」なのだそうです。

ある取引先の会社の営業部長さんが会社に来て
「ハードロック」を締める工具でいいものができないか相談すると
目の前にある紙とペンで図面を書き始める。

「アイデアはその場で絵(図?)にしないとダメ」だそうです。
(記憶が曖昧なのでスミマセン)

で、その場で書き上げた図をすぐ工場に持っていき作らせていました。

とにかく発想から行動までがむちゃくちゃ早い!!

とても参考になります。

さらに日本のボブスレーの監督から相談がありました。
(ボブスレーとは氷上のF1と言われるスピード競技です)

ソリの部分に使われるボルトを「ハードロック」で使えないかという話でした。
(なぜなのかは長くなるので省略します。とにかくタイムにものすごく影響があります)

さっそくその場で手書きの図面を描き上げ
工場に持って行き仮のボルトを作って、その場で取り付けました。


これまた早い!!

で、結果は100分の一秒を競う競技で何と1秒以上もタイムを縮めました!!

まさしく世界の安全を守る素晴らしいアイデア社長でした!!


「アイデアはスピードが命」

この言葉が胸に響きました。

久々にテレビを見て勉強になりましたね~





SDSでは3つの活動をしています。

■護身エクササイズ


■護身術(護身武術スパイラル)


■武術ゆうゆうエクササイズ


詳しくはHPをご覧ください!

HPはこちら↓


  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)出来事