スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月15日

甘酸っぱい思い出

昨日はバレンタインデーでしたね!

なんやかんやと言いながらやっぱりチョコを貰うのは嬉しいもんです。

特に私は甘いモノ好きなのでバレンタインデーは大好きです(笑)

実はバレンタインデーになると、時々思いだすことがあります。


あれは・・・(と、遠い目をする)

私が自衛隊にいた時です。

19歳でした。

別府駐屯地からシャバにある自動車学校に通っていました。

ちょうど春だったので高校生も沢山来ていました。

ピチピチした女子高生を気にしつつも(笑)
教官のイヤミに耐えながらマジメに教習を受けていたのです。

そして2月14日バレンタインデー
その時は来ました。

自動車学校の帰り道、送り迎え用のバスに乗っていたのですが
バスが別府駐屯地に近づいた時、同乗していた女子高生たちが妙に騒いでいました。

駐屯地に到着し、私が降りてバスの横を歩いたその時・・・

突然、窓から「これを受け取ってください!!」と、包みをもった手が出てきました。
ふと見ると女子高生が緊張した面持ちで私を見つめていました。


こういうシチュエーションに慣れていない私は
え!?誰に向かって言ってるんだ!?
と、思わずあたりを見回しましたが、彼女の眼は真っ直ぐ私を見ていました。

私は自分がその時なんて言って受け取ったのか覚えていません。
ただ、一緒に教習を受けている自衛隊の同僚に
「この野郎!!抜け駆けしやがって!!」的なことを言われたのは覚えています(笑)

部屋に帰り、包みを開けると手作りのチョコレートとウイスキーが入っていました。

彼女から見て私は大人に見えたのでしょうか?

それから、手作りのクッションをもらったり
自動車学校で一緒に並んで写真を撮られたり
彼女の積極的なアプローチにたじたじでした。


その後、私の訓練が忙しくなったのかどうかは忘れましたが
彼女と会う機会が減っていき、そのままになりました。

確か・・・
最後に手紙を一通もらったのはおぼろげながら覚えています。


まあ、青春の一ページですね(笑)

あれから20年以上経ちます。

おそらく何所かで誰かと結婚をして幸せに生きてるんじゃないでしょうか。

そんな思い出をバレンタインデーに時々思いだすのです。






みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




2月の護身コース
日にち 4日(金)・18日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 19:00Comments(0)出来事