スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月10日

魂の輝き

最近思うのは、今の若い人たちって「夢」を語ることが少ないような気がします。
まあ、ありきたりの意見ですが・・・

「夢」を語ることが恥ずかしいことのように思ってるのでしょうか?

声を大にして「夢」を語る若者を、あまり見ることがありません。
やっぱり冷めた目で見られるのが嫌なんでしょうか?

私も10代20代の時は、人目もはばからず「夢」を語っていました。
その時、同年代から冷めた目で見られていたのは確かです。
年上からは「夢を持つのはいいけど、現実は厳しいよ」なんて言われていました。

私は「夢を描いていればかならず叶う」
なんてことを言うつもりはありません。

「夢を語る人」を見ると
「じゃあ、現状はどうなんだ?」
「そんな突拍子もない夢なんか叶うはずがない!!」
と、言う人が世の中沢山います。

そういう人は「可能・不可能」だけで、物事を判断してるのではないでしょうか?

私はそんなことは関係ないと思っています。


そうではなくて・・・

「夢」を持ち

子供のように目を輝かせながらそれを語り

そのために自らを戒め

日々自らを高め、精進するその姿



その姿を見た時

全身から「生命力」があふれているように見えませんか?

その人の「生きる力」というのをヒシヒシと感じませんか?


それはまさしく「魂の輝き」だと思います。


魂が輝いている人はとても魅力的です。

目がキラキラと輝いています。

その人の個性が光っています。

その人のそばにいるだけで、みんなを元気にします。


そんな人が世の中にいっぱい増えたら
日本はきっと楽しいことになるんじゃないかな~と考えています。


そして面白いんだけど、誰が何と言おうとそれを
「徹底的につらぬいたら」
形になっていくんですよね~



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




2月の護身コース
日にち 4日(金)・18日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 17:21Comments(0)コラム