スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月10日

幸せの基準

最近、悲しい事件が多いですね・・・

数日前に会った高校生刺殺事件はまだ犯人の特定ができていません。

その他、心を痛める事件が連続して起きています。

人はなぜ人を傷つけるのでしょうか?

どのような精神状態なのでしょうか?

本人でないと分かりませんが
一つ言えるのは決して「幸せではない」ということ。

幸福感に満たされていたならば人を傷つけることは絶対にしないはずです。


では『幸せの基準』っていうのはどんなものなのでしょう?

裕福な家庭に生まれることでしょうか?

使いきれないほどのお金があることでしょうか?

地位や名誉がある状態でしょうか?

人がうらやむほどの仕事に就いていることでしょうか?

美男(美女)に生まれることでしょうか?


確かにどれも無いよりあったほうがいいでしょうね(笑)

でもね

私は思うんだけど『幸せの基準』というのは

「こうでないといけない!」というものがあるとは思わないのです。


『自分らしく生きる。そしてそれが周りの人の喜びにつながる』というのが一番の幸せじゃないかと思います。


人がこの世に生を得るということは

何かをなすために生まれてきたということではないでしょうか?

一人ひとりに
何かをなす『仕事』が存在するはずです。


一人残らず全ての人に・・・


それはその人にしかできない仕事です。

その人という『色』が成せる仕事です。

人を色で例えると「おんなじ色をした人は一人もいません」

60億という「色」が世界に存在するのです。

その人独自の「色」が存在するのです。


自分自身を静かに見つめ

自分が何色かに目覚める。

『本当の自分』を発見する。

それが『自分らしく生きる』につながると思います。

その生き方はかならず周りの人をそして世の中を光で照らすはずです。



自分らしく生きてみませんか?

自分らしさを見つけた時
最高の幸福感に満たされるはずです。

そして多くの人に喜ばれる存在となるはずです。




宣伝ぽくなりますが(笑)

10月24日(日)に癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~』が開催されます。

これは大自然の中で呼吸法をゆったりと行ない心と身体を自由にするイベントです。

ここで行なわれる呼吸法は『アニマブリージング』というものです。

これは私がインスピレーションを受けてできた呼吸法で

心身のストレスや心の傷を癒し

大自然のパワーをもらって心身ともに元気になる呼吸法です。

この呼吸法は自分自身を静かに見つめていくという特徴があります。

自分自身を見つめたいと思った時、アニマブリージングがきっとお役に立てることでしょう。


月刊セーノ!10月号でも紹介されていますのでよかったらぜひ見てくださいね!

詳しくはこちらをクリック!!






みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




10月の護身コース
日にち 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 12:34Comments(0)コラム