スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月27日

すべてがあなたにちょうどいい

『すべてがあなたにちょうどいい』
これは小林正観さんのご著書に書かれている言葉です。

私がとっても好きな言葉のひとつです。
これはお釈迦様の言葉だそうです。

今のあなたに、今の夫がちょうどいい
今のあなたに、今の妻がちょうどいい
今のあなたに、今の親がちょうどいい
今のあなたに、今の子供がちょうどいい
今のあなたに、今の兄弟がちょうどいい
今のあなたに、今の友人がちょうどいい
今のあなたに、今の仕事がちょうどいい
死ぬ日もあなたにちょうどいい
すべてがあなたにちょうどいい


とてもとても深い言葉です。
この言葉を初めて知った時は
なるほど~!っと思わずうなずきました。


世の中には自分の会社、旦那さん(奥さん)、親、家族、友人、環境等に対して
何が気に入らないのか文句や陰口を言ったり愚痴を言う人が多いようです。


「自分はなんて不幸なんだ!」

「どうして家族は言うことを聞いてくれないんだ」

「どうしてチャンスが訪れないんだ!」

「自分だけどうして○○なんだ!!」

「どうしてあの人は○○なんだ!!」

・・・・・・

ご著書の中にはこのように書いています。
サラリーマンで会社の悪口や愚痴を言う人がいます。
上司、社長、専務の悪口を言っています。

そのサラリーマンに対して
『確かにその上司たちは、批判されるような人物であることに間違いはないとしても
しかし、それを批判している自分も、そのどうしようもない上司と同じくらいのどうしようもないレベルなのかもしれません。』


会社のおかげで食べていけるのです。
ちゃんと給料を払ってもらっているわけです。
会社に生かされた存在なのです。
その会社や上司に対して悪口や愚痴を言うこと自体が
そもそも同じレベルなのです。



普段から悪口、批判、愚痴といったものが口を出ているならば
同じように悪口、批判、愚痴を言っている同じような人が周りに集まってくるでしょう。
それがその人にちょうどいい友人、人間関係だからです。


もし人間関係や環境をもっともっと良いものにしたかったら
悪口、批判、愚痴といったものをやめたほうがよいかも知れません。


それよりも「ありがとう」「うれしい」といった
人に喜んでもらえるような素敵な言葉を沢山使ったほうが
同じように素敵な言葉を常に口にしているような
素敵な仲間に囲まれるのではないでしょうか?







みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 22:15Comments(2)コラム