2010年10月23日

医者いらずの身体

私は基本的に医者にかかることがありません。

前回、風邪を引いたのがいつだったかまったく覚えていません。
何年も風邪を引いていないのは確かです。
風邪がどのような症状なのかも覚えていません。
だからしょっちゅう風邪を引く人を見ると不思議に思うことがあります。


年齢は40を超えますが毎日ハードなトレーニングをこなしています。
筋肉を酷使するトレーニングをしています。
それでも整骨院に通うことも整体に通うこともありません。


どちらかというと20代、30代の時のほうがトレーニングで
筋肉やじん帯を損傷したり、腰を痛めたといってそういうところに通うことが多かったです。

不思議ですよね。


以前の身体と今の身体では何が違うのか・・・

何が変わってきたのか・・・

もしかしたら
身体が「自然」や「理(ことわり)」に少しずつでも近づいてきたからかも知れません


確かに20代30代の無尽蔵の体力は今はありません。
奥から湧き上がるような抑えきれないパワーはありません。


しかし今のほうが心身のバランスが保たれて気力が充実しているという確信があります。
昔の「暴力的な力を持った自分」を柔らかくいなしながら制することができる自信があります。

これも東洋的身体観を中心に身体を柔らかく作り上げてきたからだと思います。


人間の身体はバランスよく鍛えればどこまでも強くなります。

昔の日本人は強靭な身体を持っていました。
本来医者いらずの身体だったはずです。

自分で限界を作らずにもっと深い身体観を持って鍛えてみませんか?

医者いらずの身体



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




11月の護身コース
日にち 5日(金)・19日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



同じカテゴリー(出来事)の記事画像
今日は名古屋です^^
今まで黙っていたのですが・・・
本物はいたってシンプル
刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!!
大阪~~~!!
惚れてまうやろ~!!
同じカテゴリー(出来事)の記事
 お引っ越しです^^ (2011-11-11 12:10)
 今日は名古屋です^^ (2011-11-06 08:34)
 今まで黙っていたのですが・・・ (2011-11-05 16:20)
 本物はいたってシンプル (2011-11-01 18:51)
 刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!! (2011-10-26 12:26)
 大阪~~~!! (2011-10-25 22:43)

Posted by ウルフ at 22:22│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。