2011年05月22日

美しく、そして潔く

「美しく、そして潔く生きる」

それが今の私のテーマです。


「美しく生きる」という表現は分かりにくいかも知れません。

言葉で表現するのがとても難しいです。

単純に綺麗な服装にすることや清潔な生き方をするという意味ではありませんから(もちろんそれも含む)。


私の言う「美しく生きる」とは

そこに「精神性」というものを感じさせる生き方だと思っています。

詳しくどうとは言えません。

文字にすると私の伝えたいことが全部伝わらなくなるし、誤解されそうなので・・・・

でも、呼吸法や瞑想、反省業など自分自身を静かに見つめる行為が「美しさ」につながると思っています。


そして「潔く生きる」とは

自分の非を認める「潔さ」であることはもちろん

自分の未熟さ、弱さを正直に認める「潔さ」でもあるのです。

これはあるがままに生きるということでもあります。


人間はどうしても強がってしまい弱みを見せません。

私もついつい強がってしまうところがあります。

でも、力を抜いて

自分の弱い所、未熟な所を正直に認めた時に

とても楽になるのを感じました^^



常日頃から

静かに心を見つめ

正直にあるがままに自分自身を受け止める生き方



とても気持ちがいいです^^

ぜひ、やってみませんか?



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
いつか太陽のような人になりたいと思っています^^
超人でした
クマに勝つ必要はありません(笑)
川の流れに身を任せる
勝負の時
道場の子供たちに伝えたいこと
同じカテゴリー(コラム)の記事
 いつか太陽のような人になりたいと思っています^^ (2011-11-04 15:05)
 超人でした (2011-11-03 15:22)
 クマに勝つ必要はありません(笑) (2011-11-02 10:14)
 川の流れに身を任せる (2011-10-27 21:00)
 勝負の時 (2011-10-15 23:12)
 道場の子供たちに伝えたいこと (2011-10-14 13:12)

Posted by ウルフ at 10:42│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。