2011年03月29日
習慣が自分を作る
今日の夕方、ショッピングセンターの駐車場に止めて車内から外を眺めていました。
目の前にはスポーツクラブがあります。
その2階は壁がガラスでできていて、中でトレーニングに励んでいる人たちの姿が見えました。
一番端っこに、痩せたい部分にベルトを当てて振動させるというマシーンがあります。
ご婦人が一生懸命お腹にベルトを巻いて振動させていました。
遠目にも一生懸命なのが伝わってきます。
その時ふと思ったこと・・・
ベルトを振動させる運動を5分くらいとして
それ以外の23時間55分が、もし家の中でゴロゴロするような生活、間食の多い生活であったとすると
その努力はなかなか報われないだろうな・・・(あくまでも想像ですから)。
まあ、大きなお世話なんでしょうが(笑)
あまり言うと怒られそうなので、それ以上は触れません(-_-)
なぜ、ブログネタにしたかと言うと、それから「習慣」にまで考えが及んだからです。
結局、私たちを形作っているのは、その人の「習慣」なのです。
そして習慣の恐ろしい所は、無意識レベルまで及んでいる所です。
本人が意識していないところで、同じことを毎日毎日繰り返していることが沢山あるのです。
先ほどの例にとれば(あくまでもフィクションです)
ダイエットをしようとトレーニングに励んでいる時は、意識があり目的を遂行しようとしています。
しかし家に帰ったら、テレビの電源を入れ、高カロリーのおつまみ(お菓子)を口に頬張りビールを飲む。
特別なことが無ければ、ゴロゴロ寝転がっていて動かない。
といった、生活がほとんどである場合
摂取カロリーに対して消費カロリーが圧倒的に少ないので、当然ながら脂肪が蓄えられるということになります。
客観的に見れば誰でもわかることなのですが、本人はそれがなかなか気づかないことが多いのです。
これは全ての出来事に当てはまると思います。
偉そうに言うつもりはありません。
私自身の自戒の意味も込めて書いています。
一度、自分の習慣にスポットを当てると、いろんな気づきがあるのではないでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

目の前にはスポーツクラブがあります。
その2階は壁がガラスでできていて、中でトレーニングに励んでいる人たちの姿が見えました。
一番端っこに、痩せたい部分にベルトを当てて振動させるというマシーンがあります。
ご婦人が一生懸命お腹にベルトを巻いて振動させていました。
遠目にも一生懸命なのが伝わってきます。
その時ふと思ったこと・・・
ベルトを振動させる運動を5分くらいとして
それ以外の23時間55分が、もし家の中でゴロゴロするような生活、間食の多い生活であったとすると
その努力はなかなか報われないだろうな・・・(あくまでも想像ですから)。
まあ、大きなお世話なんでしょうが(笑)
あまり言うと怒られそうなので、それ以上は触れません(-_-)
なぜ、ブログネタにしたかと言うと、それから「習慣」にまで考えが及んだからです。
結局、私たちを形作っているのは、その人の「習慣」なのです。
そして習慣の恐ろしい所は、無意識レベルまで及んでいる所です。
本人が意識していないところで、同じことを毎日毎日繰り返していることが沢山あるのです。
先ほどの例にとれば(あくまでもフィクションです)
ダイエットをしようとトレーニングに励んでいる時は、意識があり目的を遂行しようとしています。
しかし家に帰ったら、テレビの電源を入れ、高カロリーのおつまみ(お菓子)を口に頬張りビールを飲む。
特別なことが無ければ、ゴロゴロ寝転がっていて動かない。
といった、生活がほとんどである場合
摂取カロリーに対して消費カロリーが圧倒的に少ないので、当然ながら脂肪が蓄えられるということになります。
客観的に見れば誰でもわかることなのですが、本人はそれがなかなか気づかないことが多いのです。
これは全ての出来事に当てはまると思います。
偉そうに言うつもりはありません。
私自身の自戒の意味も込めて書いています。
一度、自分の習慣にスポットを当てると、いろんな気づきがあるのではないでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
