スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月26日

最速の動き

護身武術協会SDSの最速の定義は

「矛盾のない動きによって生み出される速さ」を指します。

決して瞬発力的な速さを指しているわけではありません。


私の動きが速いという人がいますが、私は別に意識して動作を速くしようとは思っていないのです。

「武術トレーニング法を繰り返して、SDS流身体運用法の感覚に近づくことによって
結果的に速い動きになっていた。」

というのが実情です。

ですから、私はいたって普通に動いているだけ。


身体感覚を磨き、無駄な力、無駄な動作を限りなく削っていけば人間は速く動くことができるのです。

自分を客観的に見て初めて気づいたことなのですが(笑)





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』 
    3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 16:29Comments(0)武術