2010年08月10日
湯布院の温泉に入りました
月曜日は珍しく何もなかったので湯布院に行くことに。
大分県に住んでいてとっても嬉しいのは
湯布院が近いこと!(ばんざ~い!!)
1時間ちょっと走れば湯布院に着いてしまいます。
これはラッキーとしか言いようがない!!
湯布院の路地をぶらぶらしていると昔の乗り物おもちゃが展示されていました。
四男はその作りに見いっていて何回も下を覗き込んでいました(笑)
(もしかして将来はヲタク!?)

あまりにもカワイイのか(オヤバカの解釈)
韓国の人に写真を撮られていました(笑)(しかも二組も!)

歩いているとお腹が減ったのでうどん屋さんに行く
地鶏うどんを注文(ちょっと地鶏が少ないような・・・)
ゆずの皮が少し入っていて柑橘系の香りが食欲をそそりました。
おいしかったですよ~!

そしていよいよメインの温泉!
今回は彩岳館というところ。
ここは正解でした!!
貸切の露天風呂に向かいます。

覗いてみてびっくり!!素敵な露天風呂じゃないですか!!

これは内湯

そしてこれが酒樽露天風呂!!
結構な深さで子供に帰って楽しみました。
雨が降っていたので横にある編み笠をかぶる。何とも風流です。
雨の露天風呂もいいですね~!

外を見ると由布岳が見えました~

今回は満喫しましたな~
またここに行きた~い!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
お知らせ!!
8月22日(日)癒しのイベント「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」がありますよ~!!
詳しくはこちら
8月の護身コース
日にち 13日(金)・27日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術鍛練法・崩しの技術・対刃物・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

大分県に住んでいてとっても嬉しいのは
湯布院が近いこと!(ばんざ~い!!)
1時間ちょっと走れば湯布院に着いてしまいます。
これはラッキーとしか言いようがない!!
湯布院の路地をぶらぶらしていると昔の乗り物おもちゃが展示されていました。
四男はその作りに見いっていて何回も下を覗き込んでいました(笑)
(もしかして将来はヲタク!?)
あまりにもカワイイのか(オヤバカの解釈)
韓国の人に写真を撮られていました(笑)(しかも二組も!)
歩いているとお腹が減ったのでうどん屋さんに行く
地鶏うどんを注文(ちょっと地鶏が少ないような・・・)
ゆずの皮が少し入っていて柑橘系の香りが食欲をそそりました。
おいしかったですよ~!
そしていよいよメインの温泉!
今回は彩岳館というところ。
ここは正解でした!!
貸切の露天風呂に向かいます。
覗いてみてびっくり!!素敵な露天風呂じゃないですか!!
これは内湯
そしてこれが酒樽露天風呂!!
結構な深さで子供に帰って楽しみました。
雨が降っていたので横にある編み笠をかぶる。何とも風流です。
雨の露天風呂もいいですね~!
外を見ると由布岳が見えました~
今回は満喫しましたな~
またここに行きた~い!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
お知らせ!!
8月22日(日)癒しのイベント「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」がありますよ~!!
詳しくはこちら
8月の護身コース
日にち 13日(金)・27日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術鍛練法・崩しの技術・対刃物・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
