2010年08月07日
またまたやっちまったな
我が家のヲタクである次男の体験入学
今回は私立高校で次男は調理科実習を体験
調理科とあってほとんどが女子で男子はわずか数名
次男は小学、中学と学校で調理をする機会が多く意外と料理は上手なのだ。
実習内容はレタス巻きとプリンアラモード
遠くから覗くと周りの女の子たちと楽しく話しながら調理をしている。
(眼鏡をかけた赤い三角きんをしたのが次男)

変わり者の次男だから何かやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てるとやっぱりやらかした(笑)
先生がレタス巻き用にマヨネーズを持ってくる
マヨネーズ!?いやな予感が・・・

次男、マヨネーズを大量にかけてしまい大惨事に(笑)
周りの女子が大爆笑!!
先生が二人ほど駆けつける。
先生も大爆笑!!
普通に巻くとマヨネーズがニュルッとあちらこちらから漏れる
先生の指導を受けながら海苔を二枚も巻いて補強をする(笑)
次はプリンアラモード
プリンと果物、ホイップクリームで盛り付ける。
すると、またもやらかした(笑)
プリンと果物をカップに盛りつけその上から
大量のホイップクリームをぶっかける!?
プリンと果物は哀れにもクリームに埋もれてしまい見えなくなる・・・
先生がやってきて何か指示を受ける
するとその上からさらに果物を盛りつける!?
二段構造!?
最終的に恐ろしいメニューが完成
その後、皆で試食会をして終了
次男「俺が作ったレタス巻き食べる?」
私「いや・・・いい・・・」
次男「息子が作った料理を食べんの!?」
恐ろしから勘弁願いたい
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
お知らせ!!
8月22日(日)癒しのイベント「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」がありますよ~!!
詳しくはこちら
8月の護身コース
日にち 13日(金)・27日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術鍛練法・崩しの技術・対刃物・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今回は私立高校で次男は調理科実習を体験
調理科とあってほとんどが女子で男子はわずか数名
次男は小学、中学と学校で調理をする機会が多く意外と料理は上手なのだ。
実習内容はレタス巻きとプリンアラモード
遠くから覗くと周りの女の子たちと楽しく話しながら調理をしている。
(眼鏡をかけた赤い三角きんをしたのが次男)

変わり者の次男だから何かやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てるとやっぱりやらかした(笑)
先生がレタス巻き用にマヨネーズを持ってくる
マヨネーズ!?いやな予感が・・・

次男、マヨネーズを大量にかけてしまい大惨事に(笑)
周りの女子が大爆笑!!
先生が二人ほど駆けつける。
先生も大爆笑!!
普通に巻くとマヨネーズがニュルッとあちらこちらから漏れる
先生の指導を受けながら海苔を二枚も巻いて補強をする(笑)
次はプリンアラモード
プリンと果物、ホイップクリームで盛り付ける。
すると、またもやらかした(笑)
プリンと果物をカップに盛りつけその上から
大量のホイップクリームをぶっかける!?
プリンと果物は哀れにもクリームに埋もれてしまい見えなくなる・・・
先生がやってきて何か指示を受ける
するとその上からさらに果物を盛りつける!?
二段構造!?
最終的に恐ろしいメニューが完成
その後、皆で試食会をして終了
次男「俺が作ったレタス巻き食べる?」
私「いや・・・いい・・・」
次男「息子が作った料理を食べんの!?」
恐ろしから勘弁願いたい
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
お知らせ!!
8月22日(日)癒しのイベント「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」がありますよ~!!
詳しくはこちら
8月の護身コース
日にち 13日(金)・27日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術鍛練法・崩しの技術・対刃物・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
