スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月30日

う~やっとパソコンの前に座れるようになってきた

引越しが完全に終わりました~

とはいっても
まだまだ荷物は山積み状態ですが・・・

これは私の部屋兼事務所です



家族が増えると物も増えますよね~

引越しって本当に一大行事ですわ




さてさて今日は護身コースです。

新しい方が参加されますので楽しみですね~




お知らせ!!
5月5日(水)
癒しのイベント
『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し』が行われます!!
大自然の中でゆったりと呼吸法をします。
日ごろのストレスを大自然の中で解放しませんか?
詳しくはこちら!!
前回の内容です!




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。






  


Posted by ウルフ at 20:30Comments(0)出来事

2010年04月27日

引越しのサカイさんは素晴らしい!!

引越しのサカイさんに運んでもらいました。


やっぱりプロですね~

手際がいい!!


礼儀もしっかりできてる!


荷物も大事に扱ってくれる!!


至れり尽くせりですな!!




私は連日の梱包、運び出しでグッタリですが…


さて、コレどうしよう…









お知らせ!!
5月5日(水)
癒しのイベント
『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し』が行われます!!
大自然の中でゆったりと呼吸法をします。
日ごろのストレスを大自然の中で解放しませんか?
詳しくはこちら!!
前回の内容です!




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。






  

Posted by ウルフ at 20:50Comments(4)出来事

2010年04月26日

生まれた~!?

ついに…!?


  

Posted by ウルフ at 15:16Comments(0)出来事

2010年04月25日

母は身をていして子を守るのです

以前書いた鳩夫婦の続きです(^w^)


我が家のベランダで卵を二つ産んだ鳩お母さん


相変わらず卵を温めてます




こちらが近づいても逃げなくなりましたねぇ




本当は怖いだろうに…


もしかしたら
危害を加えないということが分かって安心したんかな?




  

Posted by ウルフ at 14:25Comments(0)出来事

2010年04月24日

肉体改造計画もとうとう終わりました

2ヶ月間続いたMAKKYの肉体改造計画も今日で全て終わりました!!



あっという間でしたね~


でもね

MAKKYと楽しい時間を過ごせたのは本当に良かったね


大変向上心が高くてこちらも教えがいがありました(^v^)

なにより気さくで話しやすかったですね!!

MAKKYのこれからがとても楽しみです!!

これからも応援していきますよ~


あ、5月中頃になったらお互い落ち着くだろうから
酒でも飲みに行こうね~!!








お知らせです!!
4月30日(金曜日)
明野中学校武道場で護身コースがあります!!
時間は19時から21時まで
内容は武術鍛練法、崩しの技術、対刃物、対多人数です!!
料金は一人1500円
古武術から生まれた護身武術です。
興味がある方はぜひご参加くださいね!!



もうひとつお知らせ!!
5月5日(水)
癒しのイベント
『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し』が行われます!!
大自然の中でゆったりと呼吸法をします。
日ごろのストレスを大自然の中で解放しませんか?
詳しくはこちら!!




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
  


Posted by ウルフ at 21:38Comments(2)出来事

2010年04月23日

お勧めのうどん屋さん!!

資さんうどん!!
明野に上る通りにあります。



私がいつも食べるのが
肉うどんならぬ「肉細めん」!!



こんな感じで麺が細いんですな!!
超ウマウマですよ!!
細めんは麺が細いから味が絡んで美味いんですよ!!



麺はうどん・そば・細めんと3種類の中から選べますよ~

ほかにもキムチうどん、カレーうどん
などなど・・・(もちろん、そば、細めんにもできます)

ココは24時間営業なんですね!!

食べたい時に味わえるのです!!


うどん好きの方はぜひご賞味あれ!!




お知らせです!!
4月30日(金曜日)
明野中学校武道場で護身コースがあります!!
時間は19時から21時まで
内容は武術鍛練法、崩しの技術、対刃物、対多人数です!!
料金は一人1500円
古武術から生まれた護身武術です。
興味がある方はぜひご参加くださいね!!




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。





  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)店舗紹介

2010年04月23日

てんやわんや(^^ゞ

実は只今引越し中なんですね!!

今月末には新しい所に住むことになります。
家族が多いと荷物がスゴイですわ(^^ゞ

特に私の本の処分が大変です・・・

だいたい500冊以上はありますので・・・

この辺は全部いらない本です。
100冊以上捨てます


本当は売りたいんだけど
古いし赤ペンや蛍光ペンで線を引いたりしてますから売れないんですな(^^ゞ








みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 12:53Comments(0)出来事

2010年04月22日

馬力屋行きましたよ!!

やっと行きましたよ!!

馬力屋!!

看板は力入ってますな!!


店内も力入ってますな!!



だぜ!!



いろんな薬味がありますな!!


「0HOT」!? なんだこれは!?


旨い食べ方をハ○ジおじいさんがご指導!?
(著作権は大丈夫か!?)



で、やってきました!!
馬力屋スペシャル!!
(最近スペシャルという名がつく食べモノばっかり食べてるな・・・)



んで、感想ですが・・・

一応、ハ○ジとおじいさんのご指導通りに薬味を入れましたが・・・

前評判の「大分で一番うまい」というのはどうかと・・・


私的には
下郡の「とりやす」「みくにや」(「豊後」が付かないみくにやだよ!!)のラーメンの方がだいぶん上かと思いましたが・・・


まあ、人によって好みが変わりますからね!!


ただ、中盛りも大盛りも同じ値段というのは大賛成ですな!!




お知らせです!!
今週の金曜日(4月23日)
明野中学校武道場で護身コースがあります!!
時間は19時から21時まで
内容は武術鍛練法、崩しの技術、対刃物、対多人数です!!
料金は一人1500円
古武術から生まれた護身武術です。
興味がある方はぜひご参加くださいね!!


みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 21:19Comments(0)店舗紹介

2010年04月22日

あやしい人に見えます(-.-;)

車で移動中

嘉門達夫のテープを一人聴いてニヤニヤしてます(嘉門達夫って知ってる?)

外から見たら
かなりあやしい人に見えます


フフフ





お知らせです!!
今週の金曜日(4月23日)
明野中学校武道場で護身コースがあります!!
時間は19時から21時まで
内容は武術鍛練法、崩しの技術、対刃物、対多人数です!!
料金は一人1500円
古武術から生まれた護身武術です。
興味がある方はぜひご参加くださいね!!



みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  

Posted by ウルフ at 12:51Comments(0)出来事

2010年04月20日

回想記『オオカミになりたかった小鹿』2

さて、回想記2を書いてみたいと思います。
回想記1はこちら

実は結構反響があり本人もちょっとビックリしています(笑)

きっと「変わったやつも世の中には入るもんだ」という好奇心がなせる業ではないでしょうか・・・

ではでは

行ってみましょう!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、実戦空手を始めるようになったウルフ少年

映画「ベストキッド」よろしくどんどん強くなったのでしょうか?
(昔あった映画ですが知らないですか?原題はカラテキッド)


・・・んなこたぁない!!(笑)

世の中、映画のようにはいきません(^^ゞ

気の弱い少年に変わりはありませんでした。


しかし、ひとつだけ違っていました。


今までは強くなるための方法が分からなくてとんでもなく無駄な鍛練を積んでいました。

それが今度は具体的に強くなる方法が分かったという意味で
ウルフ少年にとっては無心になって鍛練してもハズレがないという安心感を手にしたのです。


この時、ウルフ少年は気づいていませんでしたが
この少年には面白い特徴がありました。


それは無心になってとにかく同じ鍛練をず~と繰り返す・・・・

これが良い!!
と思ったものはいろいろ考えずにとにかくやる!!


ずっとやる


飽きずにやる


誰が何と言おうとやる


そういう
ある意味バカというのか・・・単純というのか
はたまた修行僧というのか・・・
そのような変わった部分がありました。


それはその後の
高校生の時の山稽古、自衛隊での猛訓練、滝行、山ごもりの極限の鍛練、武術鍛練と一つのことをずっと貫いてきた武道人生の原点ともなっているのです。


そんな未来のことは露知らず
黙々と鍛練をする日々は続きました。


ですが
ケンカが強くなったわけではありません(^^ゞ

気が弱い所は相変わらずで
そういう場面に遭遇すると無口になって下を向いてしまうのです。

それでもバカのように毎日鍛練をしていると
いじめっ子から蹴られた時に自然と蹴りを防御している自分がいました。

蹴った相手は「イタッ!!」と一瞬顔をゆがめるのですが
それがまた火に油を注ぐことなり(^^ゞ
さらに殴られる結果となるのです(笑)

その裏では鍛練オタクとなって
無心に鍛練を積む日々を送っていくのです。

けっして誰にも評価されることなく・・・


中学2年生になる頃には
身体も柔らかくなって股割りをすればお腹からおでこまで床に付けられるようになり
前蹴りをすれば真っすぐ天井に足先が向くまでになりました。

道場の先生が
「この中で自分は真面目に稽古していると思っている人!」と聞くと
みんな遠慮からか手を上げませんでしたが
ウルフ少年は迷わず手を上げていました(笑)

それくらい手を抜かずに稽古だけは積んでいたのですね~

もし、いじめっ子とケンカできるほど気が強かったら
あっという間にKOしていたのは間違いないでしょう。


そうそう
ウルフ少年がなぜそこまで無心になって稽古できたか・・・
ひとつ理由がありました。

ウルフ少年は大変読書好きでした。
大人が読むような結構分厚い本でも夢中になって読んでいました。
(自分で言うのもなんですが・・・)

その中でも人知を超えた存在、UFOやムー大陸、超能力など
私たちの力を超えたパワーに関する本を結構好んで読んでいました。

単純にそのようなパワーを手に入れたかったのですね(^^ゞ

そのためには鍛練しかない!!(笑)
と、思ったのでしょう・・・

さらに、鍛練オタク以外に漫画オタク・アニメオタクでもありました(^^ゞ
特に「うる○やつら」は大好きで
この漫画に登場する人物は全員超人的な身体を持っていて
単純にこの人たちのレベルにまで到達するには・・・

やはり鍛練しかない!!(笑)

ラ○ちゃんみたいなお嫁さんをいつかもらうんだ~!

な~んて一般女性から見ればちょっと気持ち悪いアニメオタクでもありました(笑)


あ、今
引きましたね~?(^^ゞ

そういう一般人では理解しかねる世界観が
そこまでの鍛練を可能にしたのです(笑)





次回はいよいよ才能開花編です!

中学生から高校生になる狭間で
才能が開花するきっかけが生まれるのですね!

お楽しみに~!!

これは20年前の空手の試合です(右が私)
まだまだ身体が発展途上ですな(^^ゞ



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

やっと第二回目が書けました(^^ゞ

実は他にもいろいろあったのですが

かなり内容をはしょっています(笑)

記憶が曖昧になっていますので・・・(年のせいか!?)





お知らせです!!
今週の金曜日(4月23日)
明野中学校武道場で護身コースがあります!!
時間は19時から21時まで
内容は武術鍛練法、崩しの技術、対刃物、対多人数です!!
料金は一人1500円
古武術から生まれた護身武術です。
興味がある方はぜひご参加くださいね!!



みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 22:16Comments(0)回想記

2010年04月20日

戸次にいいお好み屋さん見つけましたよ~!!

日曜日のイベントの帰り・・・

神原から57号線を出たあたりですでに腹が減っていました。

カミサンと二人で「はらへった~はらへった~」

ゾンビ軍団のように合唱しつつ(笑)

とにかく57号線をひた走るicon


途中、何店かの料理屋さんを見つけて入ろうとするが

カミサンが気にいらない様子・・・

この辺で妥協しないと死ぬぞ~!!icon


結局、カミサンの意見にのみ込まれて

最後のチャンスを逃すことになりicon

そのまま大分市に向かう


大分市戸次あたりに突入

左手に美味しそうなお店がずらりと並ぶ場所が・・・

この時ばかりは極楽浄土に見えた(笑)icon


迷うことなく入る

「どこでもいい!!なんか食わせてくれ~」
(ちょっとオーバーかな(^^ゞ )


以前この辺で食べたうどん屋に行こうと思ったが

この日はお休み


で、そのお隣にある比較的新しい感じのお店に入る

そこはお好み焼きと焼きそばのお店でした~!!icon


「まいど家」
なぜか岡本太郎作「太陽の塔」が・・・(^^ゞ 



一つ目はお好み焼き「まいど家スペシャル」を注文
あまりの空腹と美味しそうな匂いに写真を撮るのを忘れていました(笑)
キムチとお好みソースが絶妙に絡んで美味しかったですよ!!


二つ目はスペシャル焼きそばを注文
肉がたっぷりのがっつり派にはたまらない焼きそばでした!!


しかも注文した人にはコーヒーサービスがついています!!
これはすでにミルクを入れた後ですわ(^^ゞ



いやいや~

偶然とはいえ

いい所見つけましたわ~

店主とバイトのお兄ちゃんは若くて元気がいいです!!

サービスもいいし

親近感がわきますね~


近いうちにまた行きますよ~!!







みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 12:43Comments(0)店舗紹介

2010年04月19日

癒しのイベントは大盛況でした!!その二

さてさて

癒しのイベント報告のその二です(^u^)


楽しい昼食を終えて

いよいよミステリーツアーです(笑)

ミステリーじゃないか・・・


平家物語の大蛇伝説の舞台になった神原に昔から語り継がれている場所をめぐる旅となります。

まずはじめに健男霜凝日子神社
祖母山頂(1756m)に石祠の上宮があり
ここは祖母山頂上宮の遥拝所にあたる「里宮」となります。
本当に雰囲気のある神社で神聖な雰囲気を醸し出しています。




ここには巨大なトチノキがあります。
樹齢600年と言われます。あまりにも巨大で写真に収まりません(^^ゞ



健男霜凝日子神社で参拝
手水舎の正式なお清めの方法と正式な参拝方法を参加者に教えました(^u^)



こちらは憩石(よこいいし)
大蛇が散歩してこの岩の上で休憩をしていたそうです。
近くには実際に大蛇が通ったけもの道らしきものがあったそうです(゜o゜)



そしていよいよ大蛇伝説の穴森神社
静かな空間に社が鎮座しています



お社の裏にはなんと大蛇の骨が祭られている祠があります!
その下に洞窟の入口が見えます



その薄暗い洞窟に楽しそうに入っていく女性たち(スゴイ・・・)
ここは冒険心を掻き立てる巨大な洞窟です。



洞窟の奥でガールズトークを展開(^^ゞ
ここは入り口から50m以上も入った場所なんですけどね・・・
天井がかなり低くなっています。



最後はパワースポットではないのですが
神原渓谷大橋を見学
何でもこのアーチ型の橋はドイツで発明されてこの橋が日本で最初に作られたそうです
一日に数台しか車が通らないんですけど(笑)



ムチャクチャ高いです(^^ゞ
下を見ると足がすくみます・・・




この神原渓谷大橋でイベントは終了となりました。

参加した皆さんはこの一日ですぐに仲良くなって楽しい一日を過ごしたようです(^v^)

アンケートでは「また次回も参加したい!!」との声があり

主催したこちらも「やってよかった!!」と嬉しさと一安心と・・・

次回はさらに内容を詰めて
喜んでいただけるイベントにしたいとスタッフ一同で誓いましたicon






みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)イベント情報

2010年04月19日

癒しのイベントは大盛況でした!!その一

昨日の癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し』

第一回目が無事に終了いたしました!!

一回目としては成功だったんじゃないでしょうかicon

参加者の皆さまにも大変喜んでいただけました。

かなり山奥に入らないと触れられない風景
普段、自然に触れる機会がない方々が
気軽に満喫できるという意味でも貴重な体験だったのではないでしょうか?

もちろん全てが上手くいったわけではなく次につながる課題も残しました。

終わった後にスタッフの皆さんと反省会を設けていろんな意見を出していただけましたicon

第二回目 5月5日のイベントではさらに喜んでいただけるようなものに仕上げていきたいと思いますicon

内容盛りだくさんのイベントなので二回に分けてご報告させていただきますね!


初めに身体をゆるめて呼吸法のレクチャーをいたしました




その後にさっそく自然の中に入ります
入り口ですでに感動していました(^u^)



素晴らしい風景!!見ているだけでワクワクしてきます!!


参加者で呼吸法を行っている写真が今手元にないので私で勘弁してください(^^ゞ
まあ、こんな感じで皆さんと一緒に呼吸法をしました(笑)


大自然に溶け込む呼吸法では、自分が小川のせせらぎになったり
木になって自然と同化していきます。


昼食は楽しみにしていた本格薬膳料理です(^u^)


玄米ご飯をはじめ一つ一つがこだわりのある料理でした。
感動的な美味しさでしたね!!







その二はパワースポットをめぐる旅をご紹介いたします~!!icon




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



  


Posted by ウルフ at 10:56Comments(0)イベント情報

2010年04月18日

完全燃焼…

終わった…


イベント第一回目が終了…



完全燃焼ですわ



ワクワクし過ぎて2時間くらいしか寝てないから


今頃になって

超眠たい




これは神原にある健男霜凝日子神社
とっても雰囲気がある空間なのです




次は5月5日に開催です!!




みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



  

Posted by ウルフ at 18:44Comments(0)出来事

2010年04月17日

ドキドキワクワクやわぁ

明日はいよいよ癒しのイベント

大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~

が初めて開催されます!!icon

詳しくはこちら





日本初のこのイベント・・・

私自身が普段から修行を通じて体感していることを

一般の方に体験していただく形になりますicon


そういう意味では私の人生にとって大きな価値をもったイベントになりますicon

参加される方々は被験者でもあります(言い方は悪いですが(^^ゞ )。

数年前からやりたかったイベントがやっと実現することになったのです!!

こんな嬉しいことはありません!!


もしかしたら参加される方々は

新たな人生の扉を開くきっかけになるかもしれません。


心とカラダが解き放たれて

大自然に抱かれる感覚というのは今まで体験したことがないと思います。

このイベントを境に心とカラダというものに対しての価値観が大きく変化するかもしれません。

私たちを生かしている大自然という存在に対しての価値観も変わるかもしれません。


感性がもともと鋭い方の場合
身体アンテナが開花して目に見えなくとも確かに存在するパワーを感じるようになるかもしれません。

もう、考えただけでワクワクしてきます(^^)


明日は存分に楽しもうと思います!!







みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)SDSのこと

2010年04月17日

ガッツリ料理!!

今日はガッツリ食べたい!!

ということで

私が料理しました。

まずお湯を沸かす!!


グラグラしてきたところで

冷凍していた豚肉をぶち込む!!

しばらくアクを取る!!


ぐつぐつしている間に冷蔵庫をゴソゴソ

少しヨレっとしたニンジンを発見!!

切ってぶち込む!!


後ろを振り返ると玉ねぎが「私も入れて」と言っていたので

切ってぶち込む!!


豆腐一丁発見したので

切ってぶち込む!!


しばらくグツグツしていて

頃合いか?

と、味噌を濃いめに溶かす!!



またまた冷蔵庫をゴソゴソしていると

期限が少し過ぎたうどん玉をひとつ発見!!

それを四つに切ってぶち込む!!



器に入れて

ねぎ一味を入れる!!

はい!!豚汁風がっつり料理出来上がり!!



ウマウマ

家族にも好評でしたわ~!!







みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


2010年04月16日

ケーブルの回し者か!?

実は4月いっぱいで引越しをするのですが

新しい住居になる分譲マンションはインターネットがケーブルしか使えないそうです・・・icon


今はNTTの光を使ってるんですが

どうもケーブルインターネットに乗り換えないといけないようです(-_-;)


NTTもビビックも入ってないということだったので

マンションの管理組合に折衝してもらったんですがまったくダメだったようですicon

管理組合の考えなんでしょうかね?


NTTの話によると3年前に総会で議題に挙げてもらったそうですが

数人の入居者が「絶対ダメ!!」とのことで断念した経緯があるらしいですicon


なんでダメなの?

その理由が分からないのですが・・・



もしかしたらケーブルの回し者か!?

な~んて

そう思っちゃいますよねぇ


まあ、いろいろ言ってもしょうがないので契約することになりましたが・・・

インターネットが出来ないと仕事にならないので(^^ゞ


しかし

ケーブルインターネットってNTTに比べて高いですね~!!






追伸です!!

インターネットの解約のため
プロバイダーやらNTTやら連絡しました

・・・が!!

あることが判明!!

いろいろ計算したら
結果的に毎月の使用料はケーブルの方が安くなりました!!(ヒャア~~!!)

高いだなんて言ってゴメンナサイ!!m(__)m






さてさて今度の日曜日は
竹田市神原でイベント「大自然の中に溶け込もう」があります!!
私が普段自然の中で感じていること行っていることを実際に一般の方に体験していただきます。
果たしてどのような感じになるのでしょうか?
楽しみですね!!
これは神原で見つけたループした木です。不思議ですよね~









みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 15:24Comments(0)出来事

2010年04月16日

味楽亭というラーメン屋さん

明野に味楽亭というラーメン屋があります。

ここはチェーン店みたいですね~

大分市に3店舗あるようです。

先日、こちらのラーメン屋で昼食を済ませました。


本当は他のラーメン屋に行く予定でした。

名前をたしか馬力屋といったような・・・

噂ではかなり美味いとの事だったので寄ってみたのですが

残念ながら店が閉まる時間で入れませんでした(15時過ぎ)


んで、味楽亭

メニューが割と豊富で見ているだけで楽しかったですね(^u^)

私は写真が美味そうに見えましたので中華野菜炒めラーメンを注文(笑)

カミサンは半チャンラーメン


注文に来たお兄ちゃんの喋り方が印象的でした。

中国の方かな?



私が注文した中華野菜炒めラーメン
むっちゃ辛くて味が分かりませんでした(^^ゞ
もともとスープがあっさり目でその中に辛い野菜炒めが入っているという感じですかね~



んで、こちらが半チャンラーメン
この写真を撮った後にぎょうざが来ました




味的には・・・

チェーン店ですから特別美味しいということはありませんでしたが

そうですね・・・

中の中くらいかな~?

まあ、私の感想ですがね・・・









みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。




  


Posted by ウルフ at 14:16Comments(0)出来事

2010年04月15日

回想記『オオカミになりたかった小鹿』1

ふと・・・
昔のことを思い出すことが最近増えてきています。

今の私の原点はなんだったんだろうか?

そんなことを考えるようになってきました。

これは年のせいでしょうか(笑)

今思えば・・・
「自分は弱い」と正直に認める自分がいて
だからこそ「誰よりも強くなりたい!」という男なら誰でも一度は思う単純で純粋で混じりッ気なしのストレートな夢が原点だったと思います。

私は今でこそ「強い」なんて言われていますが
初めは「弱い自分」からのスタートだったのですね。

今でも自分が強いなんて思ったことはないです。

緊急時はやっぱり怖いです。

その怖いと思う気持ちが
自分を無事にここまで生かしてくれた要因だったと今でも思っています。


今振り返っても
波乱万丈の人生を生きてきたなあ・・・

な~んて振り返ってしまいます。

まだまだ道半ばですが・・・


そんな人生を反省感謝の思いを込めてこれから少しずつ綴ってみようかと思い立ったわけです。

『オオカミになりたかった小鹿』という題名をつけました(笑)

以前流行った動物占いでは私は「小鹿」なんですね(^^ゞ

当時の私を表現するにはピッタリだったので使うことにしました。

変人の人生ですが興味がある方はお付き合いください(^u^)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




私は中学生の時、いじめられっ子でした。

毎日、数人から放課後に呼び出されイジメを受けていました。
しょっちゅう顔にあざを作って帰っていました。

イジメの理由は分かりません。

なぜ自分だけがターゲットになるのか分からなかったのです。

その当時の私は色白で気が弱く喧嘩なんかとてもできない少年でした。

ですから毎日やられ放題です。

いじめっ子にしたらそんな相手をいじめるのが面白かったんだと思います。
(本人にしたらたまったもんじゃない!!)


そんなウルフ少年・・・

唯一抵抗できたことがあります・・・

それは・・・


学校を一日も休まないことだったのです(笑)

ハァ!?って感じですよね(笑)

学校を休まないことがどうして抵抗なのか?


その当時の私は中学生でもやはり「男」なのですね!
弱いながらも「男としてのプライド」は持ち合わせていたのです。

もしイジメがイヤで学校を休んでしまったら「自分の負けだ!」とウルフ少年は勝手に思ったわけです(^^ゞ

だからどんなに辛くても学校は休みませんでした。

もちろんいじめっ子達にしたらそんなことはどうでもよかったと思いますが・・・


そんな気が弱いウルフ少年には誰にも言えない「夢」がありました。

それは・・・

「世界一強い武道家になること!!」(笑)


この少年は本気でそう思っていたのですね
自分が弱い人間であることを自覚しているだけに「強さへのあこがれ」は人並み以上にあったのです。

でも現実はいじめられる日々・・・

口が裂けてもこの夢は人に話せませんでした。
(コレしゃべったらいじめられる口実がまたできるだけやもんな(^^ゞ )

しかし、その夢のためにウルフ少年は普段から家で身体を鍛えていました。

強い男にあこがれて
ブルース・リーやジャッキーチェンの真似事をよくしていました。

勝手に拳法を発明して弟と戦いごっこをしていました(笑)
(やったことありませんか?)

自分で勝手にトレーニングメニューを作ってうさぎ跳びなどやっていました。
(これもやったことありませんか?)


そんなウルフ少年にある転機が訪れました

実戦空手の道場に通うことになったのです!



拳法の真似事ではいつまでたっても強くならない!(当り前だけど・・・)

なんとか現状を打破しないと!

そんな思いからたまたま近くにあった空手道場に入門したのです。

といっても友達が通っていたから入門できたのであり

もし知り合いが一人もいなかったら怖くて入門などできなかったかも知れません(^^ゞ
(どこまでヘタレやねん!!)

両親もいじめられっ子の我が子が強くなるならと後押ししてくれました。

その時、中学一年生


これが現在まで30年近く続く武道人生の始まりだったのです。


つづく



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

第一回目ですがどうだったでしょうか?


今考えるといじめられていた原因が何となく分かります。

当時、私は結構目立っていたのですね。

色白の美少年でしたから(自分で言うか!?)(笑)

割と女の子にもてていました。

ちょっとしたファンクラブが出来るくらいでしたから(^^ゞ

さらに文化祭のクラスの出し物で英語劇をすることになったのですが

その時に監督兼準主役を務めたこともあります。

主役は当時好きだった女の子でしたが(#^.^#)

そんなこんなで面白く思わない連中がいたのですね~

今では良い思い出ですけど・・・


ウルフ少年が一歳の時の写真です
ん~カワイイ~
って、戻りすぎやろ!!






みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。


  


Posted by ウルフ at 23:49Comments(4)回想記

2010年04月14日

護身エクササイズをYOUTUBEにアップしました

護身エクササイズの技をいくつかYOUTUBEにアップしました~

手首をつかまれた時 1



首をつかまれた時の対処



腰に抱きつかれた時の対処




横向きでの対処



馬乗りに乗られそうになった時の対処



でも、携帯電話からは見れないんですよね(^^ゞ



みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


護身エクササイズ

HPはこちら↓

護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。