2010年04月19日
癒しのイベントは大盛況でした!!その二
さてさて
癒しのイベント報告のその二です(^u^)
楽しい昼食を終えて
いよいよミステリーツアーです(笑)
ミステリーじゃないか・・・
平家物語の大蛇伝説の舞台になった神原に昔から語り継がれている場所をめぐる旅となります。
まずはじめに健男霜凝日子神社
祖母山頂(1756m)に石祠の上宮があり
ここは祖母山頂上宮の遥拝所にあたる「里宮」となります。
本当に雰囲気のある神社で神聖な雰囲気を醸し出しています。


ここには巨大なトチノキがあります。
樹齢600年と言われます。あまりにも巨大で写真に収まりません(^^ゞ

健男霜凝日子神社で参拝
手水舎の正式なお清めの方法と正式な参拝方法を参加者に教えました(^u^)

こちらは憩石(よこいいし)
大蛇が散歩してこの岩の上で休憩をしていたそうです。
近くには実際に大蛇が通ったけもの道らしきものがあったそうです(゜o゜)

そしていよいよ大蛇伝説の穴森神社
静かな空間に社が鎮座しています

お社の裏にはなんと大蛇の骨が祭られている祠があります!
その下に洞窟の入口が見えます

その薄暗い洞窟に楽しそうに入っていく女性たち(スゴイ・・・)
ここは冒険心を掻き立てる巨大な洞窟です。

洞窟の奥でガールズトークを展開(^^ゞ
ここは入り口から50m以上も入った場所なんですけどね・・・
天井がかなり低くなっています。

最後はパワースポットではないのですが
神原渓谷大橋を見学
何でもこのアーチ型の橋はドイツで発明されてこの橋が日本で最初に作られたそうです
一日に数台しか車が通らないんですけど(笑)

ムチャクチャ高いです(^^ゞ
下を見ると足がすくみます・・・

この神原渓谷大橋でイベントは終了となりました。
参加した皆さんはこの一日ですぐに仲良くなって楽しい一日を過ごしたようです(^v^)
アンケートでは「また次回も参加したい!!」との声があり
主催したこちらも「やってよかった!!」と嬉しさと一安心と・・・
次回はさらに内容を詰めて
喜んでいただけるイベントにしたいとスタッフ一同で誓いました
みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

癒しのイベント報告のその二です(^u^)
楽しい昼食を終えて
いよいよミステリーツアーです(笑)
ミステリーじゃないか・・・
平家物語の大蛇伝説の舞台になった神原に昔から語り継がれている場所をめぐる旅となります。
まずはじめに健男霜凝日子神社
祖母山頂(1756m)に石祠の上宮があり
ここは祖母山頂上宮の遥拝所にあたる「里宮」となります。
本当に雰囲気のある神社で神聖な雰囲気を醸し出しています。


ここには巨大なトチノキがあります。
樹齢600年と言われます。あまりにも巨大で写真に収まりません(^^ゞ

健男霜凝日子神社で参拝
手水舎の正式なお清めの方法と正式な参拝方法を参加者に教えました(^u^)

こちらは憩石(よこいいし)
大蛇が散歩してこの岩の上で休憩をしていたそうです。
近くには実際に大蛇が通ったけもの道らしきものがあったそうです(゜o゜)

そしていよいよ大蛇伝説の穴森神社
静かな空間に社が鎮座しています

お社の裏にはなんと大蛇の骨が祭られている祠があります!
その下に洞窟の入口が見えます

その薄暗い洞窟に楽しそうに入っていく女性たち(スゴイ・・・)
ここは冒険心を掻き立てる巨大な洞窟です。

洞窟の奥でガールズトークを展開(^^ゞ
ここは入り口から50m以上も入った場所なんですけどね・・・
天井がかなり低くなっています。

最後はパワースポットではないのですが
神原渓谷大橋を見学
何でもこのアーチ型の橋はドイツで発明されてこの橋が日本で最初に作られたそうです
一日に数台しか車が通らないんですけど(笑)

ムチャクチャ高いです(^^ゞ
下を見ると足がすくみます・・・

この神原渓谷大橋でイベントは終了となりました。
参加した皆さんはこの一日ですぐに仲良くなって楽しい一日を過ごしたようです(^v^)
アンケートでは「また次回も参加したい!!」との声があり
主催したこちらも「やってよかった!!」と嬉しさと一安心と・・・
次回はさらに内容を詰めて
喜んでいただけるイベントにしたいとスタッフ一同で誓いました

みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年04月19日
癒しのイベントは大盛況でした!!その一
昨日の癒しのイベント『大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し』
第一回目が無事に終了いたしました!!
一回目としては成功だったんじゃないでしょうか
参加者の皆さまにも大変喜んでいただけました。
かなり山奥に入らないと触れられない風景を
普段、自然に触れる機会がない方々が
気軽に満喫できるという意味でも貴重な体験だったのではないでしょうか?
もちろん全てが上手くいったわけではなく次につながる課題も残しました。
終わった後にスタッフの皆さんと反省会を設けていろんな意見を出していただけました
第二回目 5月5日のイベントではさらに喜んでいただけるようなものに仕上げていきたいと思います
内容盛りだくさんのイベントなので二回に分けてご報告させていただきますね!
初めに身体をゆるめて呼吸法のレクチャーをいたしました


その後にさっそく自然の中に入ります
入り口ですでに感動していました(^u^)

素晴らしい風景!!見ているだけでワクワクしてきます!!

参加者で呼吸法を行っている写真が今手元にないので私で勘弁してください(^^ゞ
まあ、こんな感じで皆さんと一緒に呼吸法をしました(笑)

大自然に溶け込む呼吸法では、自分が小川のせせらぎになったり
木になって自然と同化していきます。
昼食は楽しみにしていた本格薬膳料理です(^u^)

玄米ご飯をはじめ一つ一つがこだわりのある料理でした。
感動的な美味しさでしたね!!



その二はパワースポットをめぐる旅をご紹介いたします~!!
みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

第一回目が無事に終了いたしました!!
一回目としては成功だったんじゃないでしょうか

参加者の皆さまにも大変喜んでいただけました。
かなり山奥に入らないと触れられない風景を
普段、自然に触れる機会がない方々が
気軽に満喫できるという意味でも貴重な体験だったのではないでしょうか?
もちろん全てが上手くいったわけではなく次につながる課題も残しました。
終わった後にスタッフの皆さんと反省会を設けていろんな意見を出していただけました

第二回目 5月5日のイベントではさらに喜んでいただけるようなものに仕上げていきたいと思います

内容盛りだくさんのイベントなので二回に分けてご報告させていただきますね!
初めに身体をゆるめて呼吸法のレクチャーをいたしました


その後にさっそく自然の中に入ります
入り口ですでに感動していました(^u^)

素晴らしい風景!!見ているだけでワクワクしてきます!!

参加者で呼吸法を行っている写真が今手元にないので私で勘弁してください(^^ゞ
まあ、こんな感じで皆さんと一緒に呼吸法をしました(笑)

大自然に溶け込む呼吸法では、自分が小川のせせらぎになったり
木になって自然と同化していきます。
昼食は楽しみにしていた本格薬膳料理です(^u^)

玄米ご飯をはじめ一つ一つがこだわりのある料理でした。
感動的な美味しさでしたね!!



その二はパワースポットをめぐる旅をご紹介いたします~!!

みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
