2010年03月17日
さて今日は護身コースの日

え~今回のブログは普段のどうでもいい内容のものではく
ちょっと真面目にいかせていただきますm(__)m
あ、だからってスルーしちゃダメよ!!
今日は隔週水曜日に行われる護身コースがあります。
このコースは主に男性向けの内容になります。
SDSで教えている護身術は他所とちょっと違います。
まず打撃技術で特に連打の技術はほとんど教えません。
他の護身術を教えているところは
基本的に競技試合のある武道がほとんどで、ついでに「護身術」も教えているという感じです。
競技試合のある武道はほとんどが1対1で正面から撃ち合う技術を教えています。
私から言わせれば「非常に危険な行為」と言わざるおえません。
どういうことかと言えば「世界チャンプと超ド素人」くらいの差がない限り
打撃で撃ち合う状況は割合でいえばフィフティ:フィフティの関係になるんですね!
体格のデカイ人間が無茶苦茶殴ってきたらいくら格闘技経験があっても危ない状況になります。
ラッキーパンチが入れば倒れることだってあります。
相手が素手ならいいのですが刃物なんか持っていたら正面に立っていたらブスリ!!ってことも考えられます。
さらには相手が一人とは限らないということです。
殴り合っている最中に後ろからゴツン!なんてことも・・・
こわいですね~~(^^ゞ
SDSは古武術をベースにして生まれています。
ですから発想が現代武道とまったく違います。
いかにして危機的状況から無駄なく脱出できるか・・・
そのためには危険な所に行かないというのもありますが
SDSは危機的状況を出来るだけ和らげるという部分から教えます。
やはり何事もなく
事なきを得るのが一番ですからね!
そのための技術がSDSには存在します。
それが危険度1の技術であれば
次の展開が危険度2の技術
その次が危険度3の技術・・・
というふうに次々と技が展開していきます。
あ・・・
・・・もう、あきました?(^^ゞ
じゃあ今回はこの辺で~
みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは9つしかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2010年03月17日
バッサリ刈り上げ!!
ボサボサだった髪の毛をバッサリと切りました!!
頭の横側、後ろ側を借り上げ・・・
ち、違った!
刈り上げて
(PCで打ちこんだらこんなんでました(^^ゞ)
上のボリュームを残しました。

刈り上げると気持ちがいいですね~!!
それだけでしたーーー!!
みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは9つしかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
頭の横側、後ろ側を借り上げ・・・
ち、違った!
刈り上げて

(PCで打ちこんだらこんなんでました(^^ゞ)
上のボリュームを残しました。

刈り上げると気持ちがいいですね~!!
それだけでしたーーー!!
みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは9つしかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村
あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村
こころとからだの力に目覚める

SDSタッチホームページ
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
