2011年06月05日
癒された日
今日は生徒さんがピアノ演奏(一部ですが)するクラシックと歌(オペラ?)のコンサートに行きました^^
普段はこういったコンサートには縁が無かったのですが、今回はなぜか聞いてみたくなったのです。
チケットを2枚いただいたので友人を誘って行くことにしました^^
会場は別府ビーコンプラザの地下にある会議室。
実際に行ってみると会議室とは名ばかりで、天井がとても高く色調も美しく、音を伝えやすい作りとなっており、コンサートのための会場でした。
「こんなスゴイ会場がなぜに会議室?」
不思議に思いつつコンサートはスタート。
実際に始まってみると「感動する!!」という感じではなく
どちらかというと、波長が柔らかくてとても気持ちがよく何回かコックリといってしまいました(笑)
ただ、決して悪いことではなくあまりの気持ちよさに身体が反応したんだと思います。
生徒さんはいきなり一番目に演奏^^
普段のアンチエイジングコースでの顔とは違い
とても凛としていて自信にあふれており美しく見えました。
ピアノ演奏も美しい旋律で心が癒されましたね^^
さすが!!です^^
コンサートが終わってまだ時間がありましたからそのままドライブ^^
いろんな話をたくさんたくさんしました。
気が許せる友人と自分のことをいろいろ話し、友人の話をいろいろと聞き・・・
お互い人生の中でいろんなことを経験してきましたから
話している中で自分の心が楽になってくるのをとても感じました。
今日はコンサートに誘ってくれた生徒さん、
いろんな話を聞いてくれた友人に心から感謝です^^
とても癒された一日でした。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

普段はこういったコンサートには縁が無かったのですが、今回はなぜか聞いてみたくなったのです。
チケットを2枚いただいたので友人を誘って行くことにしました^^
会場は別府ビーコンプラザの地下にある会議室。
実際に行ってみると会議室とは名ばかりで、天井がとても高く色調も美しく、音を伝えやすい作りとなっており、コンサートのための会場でした。
「こんなスゴイ会場がなぜに会議室?」
不思議に思いつつコンサートはスタート。
実際に始まってみると「感動する!!」という感じではなく
どちらかというと、波長が柔らかくてとても気持ちがよく何回かコックリといってしまいました(笑)
ただ、決して悪いことではなくあまりの気持ちよさに身体が反応したんだと思います。
生徒さんはいきなり一番目に演奏^^
普段のアンチエイジングコースでの顔とは違い
とても凛としていて自信にあふれており美しく見えました。
ピアノ演奏も美しい旋律で心が癒されましたね^^
さすが!!です^^
コンサートが終わってまだ時間がありましたからそのままドライブ^^
いろんな話をたくさんたくさんしました。
気が許せる友人と自分のことをいろいろ話し、友人の話をいろいろと聞き・・・
お互い人生の中でいろんなことを経験してきましたから
話している中で自分の心が楽になってくるのをとても感じました。
今日はコンサートに誘ってくれた生徒さん、
いろんな話を聞いてくれた友人に心から感謝です^^
とても癒された一日でした。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月26日
やっぱり必然なんだな・・・
最近、環境の変化が著しいですが
それに振り回されそうになる自分を、なんとか押さえこんでここまできました。
もう、気持ちの整理もついて楽になってきましたが
面白いことに、いろんなことが良い意味で変化してきたのに気付きました。
一番大きいのが私の心境の変化。
実は環境が変わっていろいろと深く考える機会が沢山増えました。
最初は苦しいばかりでしたが
時間とともにそれが冷静に全体像が見れるようになり
実は環境の変化は「必然であったんだな」と納得できるようになりました。
それはまるでバラバラであったピースの一つ一つが、少しずつ本来の場所に収まっていき
段々とそれがなんの絵なのかというのが分かってくるような感じです。
「なるほど・・・そういうことなんだな・・・」
私は来年の春、上京することに決めました!
今回を機に私の年齢、大分在住でいることの限界などなど冷静に考え、SDSのメンバーにも相談をして決心しました。
護身武術協会SDSは
来年4月から東京に進出して本格稼働することになります。
これによって定期的にセミナーを開催できますし(週一回とか)、いろんな人を対象にした対象別セミナー(女性限定とか)も開催できます。
さらに大阪、名古屋などにもスムーズに移動できますので一気に活動の輪が拡がると思います。
そのためにクリアしなければならない問題が沢山ありますが、それもひとつひとつ問題なく片付いていくという確信があります。
ビジョンもハッキリ見えていますから。
もうひとつの変化は
私が20代の時のように、集中して自分のための修行ができる環境が整ったということ。
今、機会があれば歩いています。
歩くなかで身体感覚を磨いています。
20代の時は、休日になると普通に10キロ20キロを歩いていました。
長時間歩くのにまったく抵抗はありませんでした。
昔の日本人に近い感覚だったと思います。
また、山ごもりから下りたばかりの時に身についていた、「超感覚」をある程度復活させようかと目論んでいます。
この超感覚は家庭を持ったところから少しずつ失ってしまいました。
それを今なら近づけることができる・・・
こういった楽しみが増えてきました。
全ての環境はそのまま反永久的に続くことはありません。
人間も中身が変わっていきます。
私はそれを目の当たりにしました。
全て諸行無常なんですね。
でも、心配する必要はありません。
全ての出来事は必然的に起きているのです。
必ず何らかの形で自分をステップアップさせてくれたり、次のステージへのかけ橋となっているのです。
それは時間とともに分かってきます。
だから環境の変化に心が揺れ動き、苦しい時があるかも知れませんが安心してください。
そして、心の整理ができてきたら
あわてず騒がず淡々と目の前にあることをやればいいのです。
道は必ず開く!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

それに振り回されそうになる自分を、なんとか押さえこんでここまできました。
もう、気持ちの整理もついて楽になってきましたが
面白いことに、いろんなことが良い意味で変化してきたのに気付きました。
一番大きいのが私の心境の変化。
実は環境が変わっていろいろと深く考える機会が沢山増えました。
最初は苦しいばかりでしたが
時間とともにそれが冷静に全体像が見れるようになり
実は環境の変化は「必然であったんだな」と納得できるようになりました。
それはまるでバラバラであったピースの一つ一つが、少しずつ本来の場所に収まっていき
段々とそれがなんの絵なのかというのが分かってくるような感じです。
「なるほど・・・そういうことなんだな・・・」
私は来年の春、上京することに決めました!
今回を機に私の年齢、大分在住でいることの限界などなど冷静に考え、SDSのメンバーにも相談をして決心しました。
護身武術協会SDSは
来年4月から東京に進出して本格稼働することになります。
これによって定期的にセミナーを開催できますし(週一回とか)、いろんな人を対象にした対象別セミナー(女性限定とか)も開催できます。
さらに大阪、名古屋などにもスムーズに移動できますので一気に活動の輪が拡がると思います。
そのためにクリアしなければならない問題が沢山ありますが、それもひとつひとつ問題なく片付いていくという確信があります。
ビジョンもハッキリ見えていますから。
もうひとつの変化は
私が20代の時のように、集中して自分のための修行ができる環境が整ったということ。
今、機会があれば歩いています。
歩くなかで身体感覚を磨いています。
20代の時は、休日になると普通に10キロ20キロを歩いていました。
長時間歩くのにまったく抵抗はありませんでした。
昔の日本人に近い感覚だったと思います。
また、山ごもりから下りたばかりの時に身についていた、「超感覚」をある程度復活させようかと目論んでいます。
この超感覚は家庭を持ったところから少しずつ失ってしまいました。
それを今なら近づけることができる・・・
こういった楽しみが増えてきました。
全ての環境はそのまま反永久的に続くことはありません。
人間も中身が変わっていきます。
私はそれを目の当たりにしました。
全て諸行無常なんですね。
でも、心配する必要はありません。
全ての出来事は必然的に起きているのです。
必ず何らかの形で自分をステップアップさせてくれたり、次のステージへのかけ橋となっているのです。
それは時間とともに分かってきます。
だから環境の変化に心が揺れ動き、苦しい時があるかも知れませんが安心してください。
そして、心の整理ができてきたら
あわてず騒がず淡々と目の前にあることをやればいいのです。
道は必ず開く!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月22日
今日の戦利品^^
今日は朝、散歩した以外は予定が無く暇でした(笑)
ということで昼過ぎから、坂ノ市の「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」のお祭りに一人で向かいました。
「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」とは、深夜真っ暗な中で相手の持ち物を見定めながら「物々交換」をするという
非常にスリリングでバクチ(?)の要素がある市です^^
まあ、そういう面白い風習が残っており、それにお祭りやイベントが引っ付いているわけです。
現地につくと友達が付き合ってくれたので、淋しい思いをすることは免れました(笑)
さっそく万弘寺の市に向かって歩くと「献血ルーム」を発見!!

被災地の方々に少しでも役立てるんじゃないかと献血をすることにしました。
看護師が私の腕の血管を見て
「立派な血管ですね~。献血しやすいです」だって^^
約30年も鍛えてきましたからね。
太くなるわけです^^
といっても私、先端恐怖症の武術家(笑)
針を射す時は、ついついよそ見をしてしまいます。
無事に(?)献血が終わり、友達とお祭りを見て歩き
ちょっと離れたオーガニックな喫茶店に寄りました。
そこで注文したのが「あんコーヒー」

なんと、コーヒーの中にあんが入ってるんですね~
コーヒーの苦みとあんの甘味が絶妙にマッチしていました^^
今日の戦利品は・・・
1 献血をしてもらったものです。
お花(名前を知らない)・歯磨き粉2個・マフラータオル
献血だけでこんなにもらえるなんてスゴイ!!

2 献血で少しはお役に立てた充実感
3 友達とまったりと過ごした時間^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

ということで昼過ぎから、坂ノ市の「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」のお祭りに一人で向かいました。
「萬弘寺の市(まんこうじのいち)」とは、深夜真っ暗な中で相手の持ち物を見定めながら「物々交換」をするという
非常にスリリングでバクチ(?)の要素がある市です^^
まあ、そういう面白い風習が残っており、それにお祭りやイベントが引っ付いているわけです。
現地につくと友達が付き合ってくれたので、淋しい思いをすることは免れました(笑)
さっそく万弘寺の市に向かって歩くと「献血ルーム」を発見!!

被災地の方々に少しでも役立てるんじゃないかと献血をすることにしました。
看護師が私の腕の血管を見て
「立派な血管ですね~。献血しやすいです」だって^^
約30年も鍛えてきましたからね。
太くなるわけです^^
といっても私、先端恐怖症の武術家(笑)
針を射す時は、ついついよそ見をしてしまいます。
無事に(?)献血が終わり、友達とお祭りを見て歩き
ちょっと離れたオーガニックな喫茶店に寄りました。
そこで注文したのが「あんコーヒー」

なんと、コーヒーの中にあんが入ってるんですね~
コーヒーの苦みとあんの甘味が絶妙にマッチしていました^^
今日の戦利品は・・・
1 献血をしてもらったものです。
お花(名前を知らない)・歯磨き粉2個・マフラータオル
献血だけでこんなにもらえるなんてスゴイ!!

2 献血で少しはお役に立てた充実感
3 友達とまったりと過ごした時間^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月17日
対武器技法セミナーの動画をアップ!!
平成23年5月15日(日)に開催されたテーマ別SDS流護身術セミナー。
第六回目の今回は「SDS流対武器技法」でした。
主にナイフ・棒を相手にした護身術を練習。
最後に銃を相手にした護身術も公開しました。
SDS流護身術の特徴はとにかくシンプルということ。
基本的なベース技法さえ覚えれば、対打撃・対ナイフ・対棒・対銃と広範囲で応用が可能なのです。
この対武器技法は大阪セミナーや名古屋セミナーでも体験できますよ!!
携帯の方はこちら
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

第六回目の今回は「SDS流対武器技法」でした。
主にナイフ・棒を相手にした護身術を練習。
最後に銃を相手にした護身術も公開しました。
SDS流護身術の特徴はとにかくシンプルということ。
基本的なベース技法さえ覚えれば、対打撃・対ナイフ・対棒・対銃と広範囲で応用が可能なのです。
この対武器技法は大阪セミナーや名古屋セミナーでも体験できますよ!!
携帯の方はこちら
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月15日
受講者さんからうれしい話
今日は東京で1Dayセミナーとテーマ別セミナーがありました。
今回、テーマ別セミナーは「対武器技法」。
主にナイフ・棒への技法を行い、最後に銃の対処法を行いました。
とても驚いたのは受講者の動きが格段に鋭くなっていること!!
半年前はまったくの素人でぎこちない動きをしていたのに、今では速く鋭くしなやかに技をこなしているのです!
もう何年も武道をしているレベルにまで到達しています。
しかも、わずか半年の間で、月に一回のみのセミナーなのにです。
改めてSDS流護身術のカリキュラムの優秀さ、独習システムの素晴らしさに我ながら感心いたしました。
そして、うれしい話も聞きました。
受講者の中で、護身術の大手である2つの団体のセミナーに参加したり、いろんな武術の道場に参加した方がいます。
その方が言うには
「ほかの護身術や武道に触れて改めてSDSの凄さが確認できました。先生の動きほど凄い人は一人もいませんでした。」と言っていました^^
その方は私の動きを基準に考えているそうで、そこから見ると他の団体の動きを見て「それでいいの?」と思ってしまうそうです。
そのセミナーでSDSの受講者の動きを見て、インストラクターや相手をしている人(合気道5年)が「いい動きですね!!何かやっているのですか!?」と聞かれたそうで、その場はうまく誤魔化したそうです(笑)
私は基本的に自分の動きは当たり前なので、自分がいったいどれ程のものなのかが分かりません。
こうやって話を聞いて「なるほどな~」「そうなんだ」と初めて分かるのです。
とても自信につながるお話でしたね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今回、テーマ別セミナーは「対武器技法」。
主にナイフ・棒への技法を行い、最後に銃の対処法を行いました。
とても驚いたのは受講者の動きが格段に鋭くなっていること!!
半年前はまったくの素人でぎこちない動きをしていたのに、今では速く鋭くしなやかに技をこなしているのです!
もう何年も武道をしているレベルにまで到達しています。
しかも、わずか半年の間で、月に一回のみのセミナーなのにです。
改めてSDS流護身術のカリキュラムの優秀さ、独習システムの素晴らしさに我ながら感心いたしました。
そして、うれしい話も聞きました。
受講者の中で、護身術の大手である2つの団体のセミナーに参加したり、いろんな武術の道場に参加した方がいます。
その方が言うには
「ほかの護身術や武道に触れて改めてSDSの凄さが確認できました。先生の動きほど凄い人は一人もいませんでした。」と言っていました^^
その方は私の動きを基準に考えているそうで、そこから見ると他の団体の動きを見て「それでいいの?」と思ってしまうそうです。
そのセミナーでSDSの受講者の動きを見て、インストラクターや相手をしている人(合気道5年)が「いい動きですね!!何かやっているのですか!?」と聞かれたそうで、その場はうまく誤魔化したそうです(笑)
私は基本的に自分の動きは当たり前なので、自分がいったいどれ程のものなのかが分かりません。
こうやって話を聞いて「なるほどな~」「そうなんだ」と初めて分かるのです。
とても自信につながるお話でしたね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月13日
悲しい時は泣いていいんだよ
辛い出来事や悲しい別れがあった時に
人間はそれを見せまいと
ついついガマンしてしまう
でもね
そんな自分の顔を鏡で見てごらん
とても
つらそうで
苦しそうで
疲れていそうで
暗い目をしていないかい?
泣いていいんだよ
いっぱい泣いていいだよ
床にうずくまって泣いていいんだよ
「つらい」って口に出していいんだよ
一日でも二日でも三日でも
そしたらね
スッキリするから
朝起きた時に、不思議とスッキリしてるから
人は大自然という「大いなる循環」の一部なんだ
だから入ってきたものを外に出せば
元の自分にもどるんだよ
だから
泣きたいときはいっぱい泣くんだよ
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

人間はそれを見せまいと
ついついガマンしてしまう
でもね
そんな自分の顔を鏡で見てごらん
とても
つらそうで
苦しそうで
疲れていそうで
暗い目をしていないかい?
泣いていいんだよ
いっぱい泣いていいだよ
床にうずくまって泣いていいんだよ
「つらい」って口に出していいんだよ
一日でも二日でも三日でも
そしたらね
スッキリするから
朝起きた時に、不思議とスッキリしてるから
人は大自然という「大いなる循環」の一部なんだ
だから入ってきたものを外に出せば
元の自分にもどるんだよ
だから
泣きたいときはいっぱい泣くんだよ
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年05月07日
最近ロボットにハマってます
うちの四男の話ですが(笑)
たまたま余っていた段ボールに
頭と腕の部分に穴をあけて着させたらかなり喜んでいました^^

また段ボールが一つ余ったので
今度は顔の部分に穴をあけて頭にもかぶせてあげました^^

数日後、胴の部分に紙を張り、絵を書いてあげる^^
ちなみに本人の希望に沿って書きました(笑)

以上、近況報告でした
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

たまたま余っていた段ボールに
頭と腕の部分に穴をあけて着させたらかなり喜んでいました^^

また段ボールが一つ余ったので
今度は顔の部分に穴をあけて頭にもかぶせてあげました^^

数日後、胴の部分に紙を張り、絵を書いてあげる^^
ちなみに本人の希望に沿って書きました(笑)

以上、近況報告でした
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月30日
ここ数日はお留守番
昨日から4日間、カミサンはアルバイトで昼間は家にいません(レースクィーンみたいなことをしてます)。
長男はバイト、次男と三男も家にいません。
なので、ず~と四男と過ごしています。
昨日は公園に遊びに行きました。
最初に行ったのが九電の施設(公園・グラウンド)だったのですが
そこは17時に閉まるので次の公園に移動。
私が普段トレーニングに使っている公園です。

とりあえず、一人で遊ばせて1時間ほど武術トレーニング。
その後、四男とたくさん遊びましたよ
夜は私の特製鍋
美味しくて大人気なのです^^

で、只今の四男
片づけていた段ボールを全部出してきてつなげています。
「シュシュポッポでんしゃ~!!」だそうです(笑)

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

長男はバイト、次男と三男も家にいません。
なので、ず~と四男と過ごしています。
昨日は公園に遊びに行きました。
最初に行ったのが九電の施設(公園・グラウンド)だったのですが
そこは17時に閉まるので次の公園に移動。
私が普段トレーニングに使っている公園です。

とりあえず、一人で遊ばせて1時間ほど武術トレーニング。
その後、四男とたくさん遊びましたよ

夜は私の特製鍋
美味しくて大人気なのです^^

で、只今の四男
片づけていた段ボールを全部出してきてつなげています。
「シュシュポッポでんしゃ~!!」だそうです(笑)

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月23日
私が見たアキハバラという世界
4月17日、東京セミナーまで時間に余裕がありましたから、念願の秋葉原に行ってきました(笑)
私が「これは!!」と思ったものをこちらで紹介いたします^^
第一コスプレ人発見!!
宇宙人かと思いました^^

リアルナルトがいました。

ご存知フィギュアたちです。
ここはなんと5階全部使ってフィギュアを展示していました!?
とくに4階にあるフィギュアは教育上あまり良くないものばかりでした(笑)

こういうゴシック系を好む男性が多いんでしょうね(私も含めて)

さすが秋葉原、イタ車ならぬイタチャリがありました。

ガンダムカフェなるものもありました。
しかもスゴイ並んでた!?

昼から歩行者天国になりました。

テレビや雑誌で見たカメラ小僧は見当たりませんでしたね~
防犯パトロールを大人数でやっていたので、そういう人種も駆逐されたのでしょうか?
ちょっと寂しいですね。
ちなみに・・・
社会勉強の一環として「メイドカフェ」に行きました^^
残念ながら撮影禁止だそうで撮れませんでしたが、一応報告しておきます(笑)
ただ・・・もう行かないでしょうね^^
完全に浮いていましたから(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
5月の護身コース
日程 6日(金)・20日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月21日
ある日の湯布院
先週の話ですが、温泉以外で湯布院を堪能しました。
まずは金鱗湖。
金鱗湖には鴨がお休み中でした^^
近づいても逃げそうにないので写真に収める。

しばらく歩くと「おはぎ」という魅惑的な3文字が・・・

ということで
おはぎをいただきました^^
粒あんがとっても濃いくて美味しかったですね~!!
これなら10個はイケるぞ!!

お次はタコス
結構お肉が入っていてがっつり食べられました。
ピリ辛が最高です。
お値段も250円(だったかな?)でとってもリーズナブル!!

バナナとヨーグルトをミキサーで混ぜて作ったアイスクリーム。
バナナの甘みがヨーグルトの酸味とマッチしてとっても美味しかったです。
甘味料を入れない自然そのままの味ですね。

美味しく湯布院を堪能しました^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

まずは金鱗湖。
金鱗湖には鴨がお休み中でした^^
近づいても逃げそうにないので写真に収める。

しばらく歩くと「おはぎ」という魅惑的な3文字が・・・

ということで
おはぎをいただきました^^
粒あんがとっても濃いくて美味しかったですね~!!
これなら10個はイケるぞ!!

お次はタコス
結構お肉が入っていてがっつり食べられました。
ピリ辛が最高です。
お値段も250円(だったかな?)でとってもリーズナブル!!

バナナとヨーグルトをミキサーで混ぜて作ったアイスクリーム。
バナナの甘みがヨーグルトの酸味とマッチしてとっても美味しかったです。
甘味料を入れない自然そのままの味ですね。

美味しく湯布院を堪能しました^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月18日
新しい護身術動画をアップしました
平成23年4月17日開催、第5回テーマ別セミナーの動画をアップしました。
今回は前回に引き続き「SDS流対打撃技法2」
ただし、前回と違うのは打撃系の経験者を想定しているということです。
SDSの独特な構えは、特別な訓練を受けていなくても攻撃をある程度回避しやすいという特徴があります。
今回男性と女性を分けました。
女性は突然殴られた時の対処法を徹底的に実践レベルになるまで行ないました。
SDSの上げ受けは恐怖心を利用してパンチを避けます(反射的な動きを利用)。
そこから急所攻撃から投げに移行します。
携帯の方はこちら
第1回から受講している方は、技法が全て共通しているというのが分かってきているので、しっかりと手ごたえを感じたようです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今回は前回に引き続き「SDS流対打撃技法2」
ただし、前回と違うのは打撃系の経験者を想定しているということです。
SDSの独特な構えは、特別な訓練を受けていなくても攻撃をある程度回避しやすいという特徴があります。
今回男性と女性を分けました。
女性は突然殴られた時の対処法を徹底的に実践レベルになるまで行ないました。
SDSの上げ受けは恐怖心を利用してパンチを避けます(反射的な動きを利用)。
そこから急所攻撃から投げに移行します。
携帯の方はこちら
第1回から受講している方は、技法が全て共通しているというのが分かってきているので、しっかりと手ごたえを感じたようです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月15日
この動画に感動と勇気をもらいました
とりあえず見てください。
私は彼に感動と勇気をもらいました。
携帯の方はこちらから
この動画の最後の方で
彼の
「僕の状況を変える必要が無い」
「僕には手足が要らない」
という言葉がとても心に響きました。
「あるがまま」
「そのまま」
でいいんですよね。
自分に必要なものは、すでに与えていただいているのです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

私は彼に感動と勇気をもらいました。
携帯の方はこちらから
この動画の最後の方で
彼の
「僕の状況を変える必要が無い」
「僕には手足が要らない」
という言葉がとても心に響きました。
「あるがまま」
「そのまま」
でいいんですよね。
自分に必要なものは、すでに与えていただいているのです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月13日
アンチエイジングコース
アンチエイジングコースの生徒さんが運営しているサークルからのお誘いを受けて、社会福祉協議会で「アンチエイジングコース」を行ないました。
基本的にアンチエイジングコースは半分以上が「呼吸法」で
それ以外が「筋トレ」「歩くトレーニング」「簡単護身術」となります。
今回はご年配の方がほとんどだったので、主に呼吸法を行ないました。
これは「歩くトレーニング」の一つ「NSSトレーニング」
何の略かな~?(笑)

終わった後のお茶会では、とっても楽しいお話と笑顔が見れました^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

基本的にアンチエイジングコースは半分以上が「呼吸法」で
それ以外が「筋トレ」「歩くトレーニング」「簡単護身術」となります。
今回はご年配の方がほとんどだったので、主に呼吸法を行ないました。
これは「歩くトレーニング」の一つ「NSSトレーニング」
何の略かな~?(笑)

終わった後のお茶会では、とっても楽しいお話と笑顔が見れました^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 4月8日『SDS流柔術技法』
4月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月08日
なんでも触れなきゃ分からないよ
護身武術協会SDSでは、男性版、女性版の護身術マニュアルも販売しています。
今まで、販売してメールサポートもさせていただき、実際に危機的状況から乗りきった方がいらっしゃいます。
また、マニュアルを見て実際にセミナーに参加してきた方も多数いらっしゃいます。
その方々は現在も引き続きセミナーに参加しています。
そういった方々に感謝の言葉を沢山いただきました。
自分の積み上げてきたノウハウが、少しでもお役に立てたことがなによりも嬉しかったです。
そのマニュアルには「返金保証」をつけていますが
実際に「返金要求」されてきた方も数人いらっしゃいます。
そういった方にも誠実に対応してきましたが、その数人にはある「共通点」があることが分かってきました。
それは「見ただけで何もせずあきらめる」ところです。
基本的に「返金保証」の対象は
マニュアル購入後1ヶ月間(女性版は半年間)のメールサポートを受けた方で、それでも身につかないと判断された方となります。
それをご理解いただいてから購入してもらっています。
これは本気で学んでいただきたいからこそ、このように設定したのです。
分からないかったらぜひ聞いていただきたいのです。
出来るだけのサポートをさせていただく覚悟でいますので。
それでも身につかないと判断されたならば、誠実に対応させていただきます。
ところがそういった方は
「見ただけで出来そうもないから返金して欲しい」
という内容がほとんどです。
また、メールサポートを1回も受けていないのに「返金要求」されてくる方もいらっしゃいます。
「返金保証」の対象については、販売ページとマニュアルの最終ページにも書かれているのですが関係なしにしてきます。
これはほとんど目を通していないという証拠でしょう。
とても残念に思います。
やはり、なんでもそうですが「触れなきゃ分からない世界」というのは人生にいくらでもあります。
見ただけでは表面的なものしか分かりません。
「本質」というのは触れてみて初めて分かってくるのです。
今までの人生でも、そういう方を何人も見てきました。
見ただけで、自分で勝手に結論を出し「何もせずに」あきらめてしまうのです。
とてももったいないと思います。
料理でも見た目と味がぜんぜん違うということはあるでしょう?
まず味わって欲しいと思います。
それから「おいしい」とか「塩が足りない」とかいろいろ分かってくるのです。
分かってきたら、では次どう味付けすれば良いかが見えてきます。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」
という言葉があります。
皆さんがアホと言うつもりはありません。
言葉のあやです(笑)
私は断然「踊る阿呆」派です。
そっちのほうが、楽しいことや面白いことが沢山あったからです。
素敵な方々との出会いも沢山ありました。
人それぞれなので、もちろん強制はいたしませんが
もし今まで「何もせずにあきらめることが多かったな」と思う方がいたら
たまには「触れてみる」というのをお勧めいたします。
追伸
私が今まで見てきた中で「踊る阿呆」派の人は
基本的に物事に対して肯定的です。
自分が行動した結果、いい結果が出ることもあれば悪い結果が出ることもあります。
しかし、自分が行動した結果が悪かったとしても、すべて自己責任なので受け止めることができるのです。
そして、その結果を活かして次の行動に移します。
だから全てプラスに転じるのです。
ところが、見るだけで何もせずあきらめる人は、基本的にただ流されるだけなので、環境の変化、出来事に対して肯定的に受け止めることができないようです。
それが愚痴や不平不満となって出てくるのです。
私はもったいないと思いますがどうでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今まで、販売してメールサポートもさせていただき、実際に危機的状況から乗りきった方がいらっしゃいます。
また、マニュアルを見て実際にセミナーに参加してきた方も多数いらっしゃいます。
その方々は現在も引き続きセミナーに参加しています。
そういった方々に感謝の言葉を沢山いただきました。
自分の積み上げてきたノウハウが、少しでもお役に立てたことがなによりも嬉しかったです。
そのマニュアルには「返金保証」をつけていますが
実際に「返金要求」されてきた方も数人いらっしゃいます。
そういった方にも誠実に対応してきましたが、その数人にはある「共通点」があることが分かってきました。
それは「見ただけで何もせずあきらめる」ところです。
基本的に「返金保証」の対象は
マニュアル購入後1ヶ月間(女性版は半年間)のメールサポートを受けた方で、それでも身につかないと判断された方となります。
それをご理解いただいてから購入してもらっています。
これは本気で学んでいただきたいからこそ、このように設定したのです。
分からないかったらぜひ聞いていただきたいのです。
出来るだけのサポートをさせていただく覚悟でいますので。
それでも身につかないと判断されたならば、誠実に対応させていただきます。
ところがそういった方は
「見ただけで出来そうもないから返金して欲しい」
という内容がほとんどです。
また、メールサポートを1回も受けていないのに「返金要求」されてくる方もいらっしゃいます。
「返金保証」の対象については、販売ページとマニュアルの最終ページにも書かれているのですが関係なしにしてきます。
これはほとんど目を通していないという証拠でしょう。
とても残念に思います。
やはり、なんでもそうですが「触れなきゃ分からない世界」というのは人生にいくらでもあります。
見ただけでは表面的なものしか分かりません。
「本質」というのは触れてみて初めて分かってくるのです。
今までの人生でも、そういう方を何人も見てきました。
見ただけで、自分で勝手に結論を出し「何もせずに」あきらめてしまうのです。
とてももったいないと思います。
料理でも見た目と味がぜんぜん違うということはあるでしょう?
まず味わって欲しいと思います。
それから「おいしい」とか「塩が足りない」とかいろいろ分かってくるのです。
分かってきたら、では次どう味付けすれば良いかが見えてきます。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」
という言葉があります。
皆さんがアホと言うつもりはありません。
言葉のあやです(笑)
私は断然「踊る阿呆」派です。
そっちのほうが、楽しいことや面白いことが沢山あったからです。
素敵な方々との出会いも沢山ありました。
人それぞれなので、もちろん強制はいたしませんが
もし今まで「何もせずにあきらめることが多かったな」と思う方がいたら
たまには「触れてみる」というのをお勧めいたします。
追伸
私が今まで見てきた中で「踊る阿呆」派の人は
基本的に物事に対して肯定的です。
自分が行動した結果、いい結果が出ることもあれば悪い結果が出ることもあります。
しかし、自分が行動した結果が悪かったとしても、すべて自己責任なので受け止めることができるのです。
そして、その結果を活かして次の行動に移します。
だから全てプラスに転じるのです。
ところが、見るだけで何もせずあきらめる人は、基本的にただ流されるだけなので、環境の変化、出来事に対して肯定的に受け止めることができないようです。
それが愚痴や不平不満となって出てくるのです。
私はもったいないと思いますがどうでしょうか?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年04月06日
2つの東京セミナーが無事終了しました
毎回そうですが、セミナー終了後の月曜、火曜は疲労が激しいのでゆっくりしています。
やはり自分が気づかないうちにかなりのエネルギーを使ってるからでしょう。
特に今回は一日に2つのセミナーを開催しましたので結構来ましたね~(笑)
でも、今後は一日2回のセミナー開催を計画していくのでそんなことは言えません。
気持ちを強く持って取り組んでいきたいと思います。
ここ最近は、大分空港の中にある売店で毎回地鶏うどんを食べてます。
柚子こしょうが入ってて結構美味しいんですよ。

今回は2つセミナーを開催するので開始時間が12時からでした。
計画停電の影響で電車も一部運休しているそうなので、時間までに着くかどうか少し心配でしたが問題無かったです。
といっても、ほとんど時間が無く、会場でおにぎりを口に詰め込みました(笑)
テーマ別セミナーですが、第三回までの柔術技法がベースで、第四回からいよいよ応用編となります。
内容は「対打撃技法」
相手が殴りかかって来た時の対処法です。
テーマ別セミナーでは攻撃を捌いて柔術技法につなげる練習をしました。
ちなみにSDS流護身術では基本的に殴り合いはしません。
これはすでにHPを見られた方なら分かると思います。
そんなリスクを負う必要がありません。
15時にテーマ別が終わると、そのまま1Dayセミナーに突入。
今回の1Dayセミナーは震災の影響かほとんど受講者がいませんでした(しかも直前に2人がキャンセル(T_T))
1Dayセミナーの今回のテーマが「殴りかかられても大丈夫!!」
これはその前のテーマ別と内容がほとんど変わらないのです(笑)
なので、ちょっと楽しました^^
実はセミナー中、館内放送で緊急地震速報がありました。
しばらくして・・・
建物が「ギシギシ」と音を立てながらゆっくり揺れたのです。
これが余震か・・・
なれないと怖いですね・・・
千葉県の受講者さんは「よくありますよ」とのこと
九州にいるとニュースでしか情報が入らないので、なかなか実感が湧きませんでしたが
実際、東京セミナーに参加するほとんどの方が余震、計画停電といった中を生活されているのです。
それを改めて身近に感じた瞬間でした。
全てのセミナーが無事終わり、体育館を出る頃には外が暗くなっていました。
・・・というか「街全体が暗い!?」
そうなんです、節電してるからなんですね。
この状態がいつまで続くんでしょうか?
一日も早く元通りの生活に戻ることを祈るばかりです。
これは羽田空港で見た「ANA仕様ガンダム」
カッコいいから思わず撮ってしまいました。

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

やはり自分が気づかないうちにかなりのエネルギーを使ってるからでしょう。
特に今回は一日に2つのセミナーを開催しましたので結構来ましたね~(笑)
でも、今後は一日2回のセミナー開催を計画していくのでそんなことは言えません。
気持ちを強く持って取り組んでいきたいと思います。
ここ最近は、大分空港の中にある売店で毎回地鶏うどんを食べてます。
柚子こしょうが入ってて結構美味しいんですよ。

今回は2つセミナーを開催するので開始時間が12時からでした。
計画停電の影響で電車も一部運休しているそうなので、時間までに着くかどうか少し心配でしたが問題無かったです。
といっても、ほとんど時間が無く、会場でおにぎりを口に詰め込みました(笑)
テーマ別セミナーですが、第三回までの柔術技法がベースで、第四回からいよいよ応用編となります。
内容は「対打撃技法」
相手が殴りかかって来た時の対処法です。
テーマ別セミナーでは攻撃を捌いて柔術技法につなげる練習をしました。
ちなみにSDS流護身術では基本的に殴り合いはしません。
これはすでにHPを見られた方なら分かると思います。
そんなリスクを負う必要がありません。
15時にテーマ別が終わると、そのまま1Dayセミナーに突入。
今回の1Dayセミナーは震災の影響かほとんど受講者がいませんでした(しかも直前に2人がキャンセル(T_T))
1Dayセミナーの今回のテーマが「殴りかかられても大丈夫!!」
これはその前のテーマ別と内容がほとんど変わらないのです(笑)
なので、ちょっと楽しました^^
実はセミナー中、館内放送で緊急地震速報がありました。
しばらくして・・・
建物が「ギシギシ」と音を立てながらゆっくり揺れたのです。
これが余震か・・・
なれないと怖いですね・・・
千葉県の受講者さんは「よくありますよ」とのこと
九州にいるとニュースでしか情報が入らないので、なかなか実感が湧きませんでしたが
実際、東京セミナーに参加するほとんどの方が余震、計画停電といった中を生活されているのです。
それを改めて身近に感じた瞬間でした。
全てのセミナーが無事終わり、体育館を出る頃には外が暗くなっていました。
・・・というか「街全体が暗い!?」
そうなんです、節電してるからなんですね。
この状態がいつまで続くんでしょうか?
一日も早く元通りの生活に戻ることを祈るばかりです。
これは羽田空港で見た「ANA仕様ガンダム」
カッコいいから思わず撮ってしまいました。

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年03月15日
元氣出せ日本
今やれること
とにかく募金だと思います。
居てもたってもいられず現地に行きたいって人もいるでしょう。
私も気持ちは同じです。
しかし、被災地に行ってもかえって救援活動の邪魔になるだけでしょう。
今できることはとにかく募金です。
そして被災していない私たちにできることは
今までと変わらない生活を送ることだと思います。
時々、ツイッターやmixiのボイスでネガティブなつぶやきを見かけますが、やはり元気な言葉と笑顔を送ることが大切ではないでしょうか?
決して悲観してネガティブな言葉を発しないこと。
ネガティブな言葉は必ず仕事を始めます。
言葉には力がありますから気をつけて欲しいです。
友達のブログに
大分県護国神社で見つけたノボリの写真がありました。
「元氣出せ日本」

そうです!!
こんな時こそ我々が元気を出すときです!!
みんなで力を結集して日本を支えてきましょう!!
追伸
護身武術協会SDSでは護身術セミナーの受講料の一部を
災害義援金として寄付させていただくことに決定いたしました。
大した金額ではありませんが、少しでも復興に役立てればと思っています。
一日も早い復興を心から祈念いたします。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

とにかく募金だと思います。
居てもたってもいられず現地に行きたいって人もいるでしょう。
私も気持ちは同じです。
しかし、被災地に行ってもかえって救援活動の邪魔になるだけでしょう。
今できることはとにかく募金です。
そして被災していない私たちにできることは
今までと変わらない生活を送ることだと思います。
時々、ツイッターやmixiのボイスでネガティブなつぶやきを見かけますが、やはり元気な言葉と笑顔を送ることが大切ではないでしょうか?
決して悲観してネガティブな言葉を発しないこと。
ネガティブな言葉は必ず仕事を始めます。
言葉には力がありますから気をつけて欲しいです。
友達のブログに
大分県護国神社で見つけたノボリの写真がありました。
「元氣出せ日本」

そうです!!
こんな時こそ我々が元気を出すときです!!
みんなで力を結集して日本を支えてきましょう!!
追伸
護身武術協会SDSでは護身術セミナーの受講料の一部を
災害義援金として寄付させていただくことに決定いたしました。
大した金額ではありませんが、少しでも復興に役立てればと思っています。
一日も早い復興を心から祈念いたします。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年03月11日
手の形にはちゃんと意味があるんだね
私は毎朝、身体をゆるめてから呼吸法、瞑想を行なっています。
毎日続けているといろんな発見があるものです。
最近は瞑想の時、手の形がこのような形で落ち着いてきました。
この手の形にすると、とてもしっくりくるのです。

この手の形は見たことがないでしょうか?
よく仏像で見かけたことありますよね。
阿弥陀の九品印というのがあり、その中で「上生(じょうしょう)」と言うんだそうです。
まあ、あまりその辺は詳しくありませんが(笑)
以前は手のひらを下に向けて膝の上に乗せていましたが
今では、自然とこのような形をとるようになりました。
まず、手のひらを上に向けると胸が開き、骨盤と背筋がピンと伸びます。
丹田が充実した上に、背筋が自然と伸びますので姿勢がドシッと安定します。
しかし、手のひらを上に向けただけだと不十分な感じがします、
身体中の気が無駄に外に漏れ出てしまうような感覚です。
まるで玄関を開けっぱなしにして、外に出かけるような心もとなさです。
ところが人差し指と親指を付けるとまったく違いました。
外に漏れ出ていた気が人差し指と親指を通して、しっかりと循環をはじめるのです。
これは大発見でした。
それからは身体中の気が全身を循環するイメージが持てるようになりました。
なんとも不思議です。
昔から伝わる印相というのはこのように意味のあるものなのでしょうね。
まだまだ自分の身体を探求する余地がいくらでもあるようです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

毎日続けているといろんな発見があるものです。
最近は瞑想の時、手の形がこのような形で落ち着いてきました。
この手の形にすると、とてもしっくりくるのです。

この手の形は見たことがないでしょうか?
よく仏像で見かけたことありますよね。
阿弥陀の九品印というのがあり、その中で「上生(じょうしょう)」と言うんだそうです。
まあ、あまりその辺は詳しくありませんが(笑)
以前は手のひらを下に向けて膝の上に乗せていましたが
今では、自然とこのような形をとるようになりました。
まず、手のひらを上に向けると胸が開き、骨盤と背筋がピンと伸びます。
丹田が充実した上に、背筋が自然と伸びますので姿勢がドシッと安定します。
しかし、手のひらを上に向けただけだと不十分な感じがします、
身体中の気が無駄に外に漏れ出てしまうような感覚です。
まるで玄関を開けっぱなしにして、外に出かけるような心もとなさです。
ところが人差し指と親指を付けるとまったく違いました。
外に漏れ出ていた気が人差し指と親指を通して、しっかりと循環をはじめるのです。
これは大発見でした。
それからは身体中の気が全身を循環するイメージが持てるようになりました。
なんとも不思議です。
昔から伝わる印相というのはこのように意味のあるものなのでしょうね。
まだまだ自分の身体を探求する余地がいくらでもあるようです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年03月06日
次男が中学を卒業しました
時がたつのは早いものです。
先週、うちの次男が中学を卒業。
卒業式で名前を呼ばれて大きな返事をする次男
ピシッと背筋を伸ばし卒業証書を受け取る姿
何気ないことですが
親から見ると立派に育ったなぁと感慨深いのです^^
生まれてから今までのことを思い出してしまいました。
小学校低学年の時、よく学校から抜け出していました。
その度に先生方が探し回る始末。
何回も学校に呼び出されて行ったものです(笑)
小学校高学年になって徐々に落ち着き始め
中学校に入学する頃には、大人顔負けの理路整然とした考え方をするようになりました。
あきらかに私とは正反対のタイプです^^
これまた面白いですね。
クラスで最後の集合写真
次男は写真を撮ろうとすると嫌がりますのでこそっと撮りました(笑)

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

先週、うちの次男が中学を卒業。
卒業式で名前を呼ばれて大きな返事をする次男
ピシッと背筋を伸ばし卒業証書を受け取る姿
何気ないことですが
親から見ると立派に育ったなぁと感慨深いのです^^
生まれてから今までのことを思い出してしまいました。
小学校低学年の時、よく学校から抜け出していました。
その度に先生方が探し回る始末。
何回も学校に呼び出されて行ったものです(笑)
小学校高学年になって徐々に落ち着き始め
中学校に入学する頃には、大人顔負けの理路整然とした考え方をするようになりました。
あきらかに私とは正反対のタイプです^^
これまた面白いですね。
クラスで最後の集合写真
次男は写真を撮ろうとすると嫌がりますのでこそっと撮りました(笑)

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年03月03日
最近、食べすぎかな?
昨日、別府にあるトキハに行きました。
トキハ別府店に来るのは、自衛隊以来だから実に22、3年ぶりになります。
当時、トキハができたばかりの時は、大きな商業施設がなかったせいか大変珍しかったです。
新しい施設ができたら、そこのトイレに行って大きいほうをするというのが、私の当時の習わしでした(アホか!!)
「この施設で大をしたのは、現在俺と数人くらいだろうな」などと、一人ニヤニヤするほどの変態っぷりを発揮。
ま、まあ・・・
当時のことを、これ以上話すと変態度がバレるのでこのへんで・・・
え~と
トキハの7階にはお食事処があります。
そこのうどん屋さんで遅い昼食をとりました。
ちくわ天ぶっかけうどん!!
この「ちくわクロス!!」がいいですね~

といっても
12時頃、かつ丼を食べたので2回目の昼食と言った方が正しいか?

いや、昼食ではなくおやつか?
いやいや、うどんはおやつにはならんだろう・・・
まあとりあえず、独り言は置いといて・・・
7階から見る景色がよかったですね~
海が見えるとなんだか嬉しいんですよね!!

そして高さがね!!
どうも私は高いところが好きなようです(でも、限度があるんですよ。東京の高層マンションレベルになるととても安心できません)。
あ、どうでもいいですか?
要するに・・・
最近、よく食べるっていう話なんです(笑)
一日平均5食は食べますね~
お腹がすくんですよ。
第三成長期か?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

トキハ別府店に来るのは、自衛隊以来だから実に22、3年ぶりになります。
当時、トキハができたばかりの時は、大きな商業施設がなかったせいか大変珍しかったです。
新しい施設ができたら、そこのトイレに行って大きいほうをするというのが、私の当時の習わしでした(アホか!!)
「この施設で大をしたのは、現在俺と数人くらいだろうな」などと、一人ニヤニヤするほどの変態っぷりを発揮。
ま、まあ・・・
当時のことを、これ以上話すと変態度がバレるのでこのへんで・・・
え~と
トキハの7階にはお食事処があります。
そこのうどん屋さんで遅い昼食をとりました。
ちくわ天ぶっかけうどん!!
この「ちくわクロス!!」がいいですね~

といっても
12時頃、かつ丼を食べたので2回目の昼食と言った方が正しいか?

いや、昼食ではなくおやつか?
いやいや、うどんはおやつにはならんだろう・・・
まあとりあえず、独り言は置いといて・・・
7階から見る景色がよかったですね~
海が見えるとなんだか嬉しいんですよね!!

そして高さがね!!
どうも私は高いところが好きなようです(でも、限度があるんですよ。東京の高層マンションレベルになるととても安心できません)。
あ、どうでもいいですか?

要するに・・・
最近、よく食べるっていう話なんです(笑)
一日平均5食は食べますね~
お腹がすくんですよ。
第三成長期か?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』
3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年02月27日
ご先祖様に感謝しましょう
というタイトルは、自分への戒めの言葉なのです。
今日、久しぶりに実家に行って黒木家のお墓参りをしました。
今まで、なかなか行けなくて申し訳なかったです。
これからはちょくちょくお墓参りに行くことにします。
実は以前から、知り合いに「ご先祖のお墓参りはした方がよい」とよく言われていました。
「ご先祖の加護を受けてこその成功だよ」ということをよく言われました。
その方は、霊的な世界に詳しい方で、実際にチャネリング的なこともします。
数日前も会っていて、そのことを言われました。
考えたら、ご先祖様のおかげで今の自分が存在するのです。
そのことを忘れてのうのうと生きてるわけです。
これは反省です。
以後、気をつけようと思います。
で、いきなりこんな画像

これは帰りに行ったレストランで食べたメニュー(名前を忘れた)
おかずのボリュームが半端ない!!
これ以外にスープとサラダ、ライスが付いています。
少し離れて見ると・・・
牛の鉄皿!!鉄牛? 迫力ありましたね~

腹いっぱいになって帰路につきました(本当に反省してるのか!?)。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日にち 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今日、久しぶりに実家に行って黒木家のお墓参りをしました。
今まで、なかなか行けなくて申し訳なかったです。
これからはちょくちょくお墓参りに行くことにします。
実は以前から、知り合いに「ご先祖のお墓参りはした方がよい」とよく言われていました。
「ご先祖の加護を受けてこその成功だよ」ということをよく言われました。
その方は、霊的な世界に詳しい方で、実際にチャネリング的なこともします。
数日前も会っていて、そのことを言われました。
考えたら、ご先祖様のおかげで今の自分が存在するのです。
そのことを忘れてのうのうと生きてるわけです。
これは反省です。
以後、気をつけようと思います。
で、いきなりこんな画像

これは帰りに行ったレストランで食べたメニュー(名前を忘れた)
おかずのボリュームが半端ない!!
これ以外にスープとサラダ、ライスが付いています。
少し離れて見ると・・・
牛の鉄皿!!鉄牛? 迫力ありましたね~

腹いっぱいになって帰路につきました(本当に反省してるのか!?)。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
3月の護身コース
日にち 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
