スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月27日

ザボンの湯にざぼんっと入った話

オヤジギャグで始まったこのタイトル(笑)

東京セミナーの次の日(月曜日)の朝方、大分に帰って来たのですが
カミサンがどうも寂しかったようなので、温泉に連れていくことにしました。

久しぶりに明礬温泉(みょうばんおんせん)。
明礬温泉は別府八湯のひとつで「湯の花小屋」が建ち並ぶ有名な温泉地なのですね。
この明礬温泉は自衛隊とき以来なので22年ぶりになります。

今回は旅館「若杉」の家族風呂に入りました。
サイトはこちら



この旅館の家族風呂は二種類
硫黄泉


単純泉
今回はこちらに入りました。
名物のザボン湯は12月中旬~3月下旬までだそうです。


こちらは檜風呂ですね。
人の頭ほどの大きさのザボンが浮いています(表現が悪いか?)。



広々しているので開放感抜群!!

とっても気持ちがよくて疲れも癒されましたよ~





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




1月の護身コース
日にち 14日(金)・28日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。








  


Posted by ウルフ at 23:23Comments(0)出来事