2011年08月12日
月明かりで十分^^
いつも武術トレーニングをする公園
夜は明かりもなく真っ暗です。
ほとんど視覚に頼れないので、全ての感覚器官を総動員して周りの状況を把握します。
そのためのトレーニングでもあるんですね^^
今日は月が出ていました。

闇夜に慣れた私にはとても明るく感じました^^
今日あたりからペルセウス座流星群が見れるそうです。
流星ドライブでも行こうかな^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

夜は明かりもなく真っ暗です。
ほとんど視覚に頼れないので、全ての感覚器官を総動員して周りの状況を把握します。
そのためのトレーニングでもあるんですね^^
今日は月が出ていました。

闇夜に慣れた私にはとても明るく感じました^^
今日あたりからペルセウス座流星群が見れるそうです。
流星ドライブでも行こうかな^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年08月09日
等身大の自分
「自分が、自分が」
捨ててみませんか?
とっても楽になりますよ^^
自分を大きく見せる必要はありません。
自分を小さく見せる必要もありません。
「等身大の自分」
「そのまんまの自分」
「あるがままの自分」
あなたはそれで十分魅力的なんです。
肩の力を抜いて
眉間に寄せているしわをゆるめて
いかめしい顔を笑顔に変えて^^
等身大の自分でいってみましょう^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

捨ててみませんか?
とっても楽になりますよ^^
自分を大きく見せる必要はありません。
自分を小さく見せる必要もありません。
「等身大の自分」
「そのまんまの自分」
「あるがままの自分」
あなたはそれで十分魅力的なんです。
肩の力を抜いて
眉間に寄せているしわをゆるめて
いかめしい顔を笑顔に変えて^^
等身大の自分でいってみましょう^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

タグ :等身大
2011年08月07日
魂のふるさと
今日は友人Mさんと魂のふるさと幣立神宮にお参り^^
まずは、いつもの様に平和道場に遊びに行きました。
平和道場のお母さんといろんなお話をして盛り上がりましたね^^
今回、私の身に起きた一連の出来事もある程度予測していたようで、一応報告をしましたが「やっぱり」みたいな感じでした(笑)
いやはや、さすがだなぁ~(@_@;)
そして、ご長男の家にも遊びに(笑)
相変わらず、表裏のない性格と歯に衣着せぬ物言いは話していて気持ちがいい^^
ホントはとても優しいのをオレは知っているよ(笑)
で、いよいよお参りです。

先月お参りした
鹿島神宮とはあきらかに違う、静寂をたたえた神気と悠久の歴史を感じさせる落ち着いた佇まいが境内を包んでいます。
毎回ながら心身ともに癒されますね^^
奥の森を下に降りて東御手洗に向かいました。
この森には、普通の神社では御神木にあたるような巨大な杉が沢山並んでいます。
東御手洗には太古より八大龍王が鎮座する池があるのです。
画像は撮り忘れました(笑)
この水は右と左で味が違うんですね。
左はまろやかで右はスッキリ。
といっても、今回は味の違いが分かりませんでした(笑)

・・・とまあ
こんな感じでお参りを済ませる^^
来年5月には上京して滅多にお参りできなくなるから、それまでにできるだけ足を運びたいですね!
帰りはお食事処「だいこんや」でうどん定食をいただきました。
ここはホントに美味しいんですよ!!
雰囲気も落ち着いていてゆっくりお話もできます^^

今日は感謝の一日でした。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

まずは、いつもの様に平和道場に遊びに行きました。
平和道場のお母さんといろんなお話をして盛り上がりましたね^^
今回、私の身に起きた一連の出来事もある程度予測していたようで、一応報告をしましたが「やっぱり」みたいな感じでした(笑)
いやはや、さすがだなぁ~(@_@;)
そして、ご長男の家にも遊びに(笑)
相変わらず、表裏のない性格と歯に衣着せぬ物言いは話していて気持ちがいい^^
ホントはとても優しいのをオレは知っているよ(笑)
で、いよいよお参りです。

先月お参りした
鹿島神宮とはあきらかに違う、静寂をたたえた神気と悠久の歴史を感じさせる落ち着いた佇まいが境内を包んでいます。
毎回ながら心身ともに癒されますね^^
奥の森を下に降りて東御手洗に向かいました。
この森には、普通の神社では御神木にあたるような巨大な杉が沢山並んでいます。
東御手洗には太古より八大龍王が鎮座する池があるのです。
画像は撮り忘れました(笑)
この水は右と左で味が違うんですね。
左はまろやかで右はスッキリ。
といっても、今回は味の違いが分かりませんでした(笑)

・・・とまあ
こんな感じでお参りを済ませる^^
来年5月には上京して滅多にお参りできなくなるから、それまでにできるだけ足を運びたいですね!
帰りはお食事処「だいこんや」でうどん定食をいただきました。
ここはホントに美味しいんですよ!!
雰囲気も落ち着いていてゆっくりお話もできます^^

今日は感謝の一日でした。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年08月06日
ある日の稽古風景

基本
二度見されます
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年08月05日
私の個人的な夢
護身武術協会SDS以外での私自身の個人的な夢があります。
この夢は必ず実現させる目標でもあります。
それは・・・
全ての世界遺産に直接足を運び、この目で見て、空気を感じて、肌で触れること
なぜ世界遺産かというと
地球の悠久の歴史、大自然が作り上げた芸術、そして人類が築き上げてきた叡智を肌で感じたいからです。
これは私の中ですでに実現しています。
今まさに目の前に世界遺産が広がっているのです。
私と大切な友人たち(家族・彼女?妻?)と共に世界遺産を巡って旅しているのです^^
特に私がいつもイメージに浮かぶのがアメリカのヨセミテ。
10年前にパソコンの中にあった画像を見たときから惚れこみました。

確かこんな写真に近かったです。
実際に見た画像は、山脈がもっと目の前に迫ってきていました。
そして私がこの湖の前に立ち、遠くにそびえる山々を眺めているのです。
空気の冷たさも肌で感じています。
いつもこんなイメージが目の前に浮かびます。
だからこれは必ず実現できる夢なのです(笑)
どのように行くかというと
一年のうちで1ヶ月だけSDSをお休みして世界遺産を巡ります。
それを何年も何年も繰り返します。
とまあ、こんな夢というより目標を立てているのです^^
いつになるか分かりませんがとても楽しみにしています^^
そりゃ無理だって言わないでね(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

この夢は必ず実現させる目標でもあります。
それは・・・
全ての世界遺産に直接足を運び、この目で見て、空気を感じて、肌で触れること
なぜ世界遺産かというと
地球の悠久の歴史、大自然が作り上げた芸術、そして人類が築き上げてきた叡智を肌で感じたいからです。
これは私の中ですでに実現しています。
今まさに目の前に世界遺産が広がっているのです。
私と大切な友人たち(家族・彼女?妻?)と共に世界遺産を巡って旅しているのです^^
特に私がいつもイメージに浮かぶのがアメリカのヨセミテ。
10年前にパソコンの中にあった画像を見たときから惚れこみました。

確かこんな写真に近かったです。
実際に見た画像は、山脈がもっと目の前に迫ってきていました。
そして私がこの湖の前に立ち、遠くにそびえる山々を眺めているのです。
空気の冷たさも肌で感じています。
いつもこんなイメージが目の前に浮かびます。
だからこれは必ず実現できる夢なのです(笑)
どのように行くかというと
一年のうちで1ヶ月だけSDSをお休みして世界遺産を巡ります。
それを何年も何年も繰り返します。
とまあ、こんな夢というより目標を立てているのです^^
いつになるか分かりませんがとても楽しみにしています^^
そりゃ無理だって言わないでね(笑)
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年08月04日
茨城には究極のマッサージが存在する!?
その名も「泡泡フェイシャル!!」
あ、言っときますが変なやつではありませんよ(笑)
護身武術協会SDSの茨城代表は女性です。
この方(^v^)
可愛らしいご婦人でしょ(笑)

お名前は木村さんで、サロンを経営していて、気功マッサージと化粧品の販売をしています。
ここのオススメメニューが先ほどの「泡泡フェイシャル」なのです!!
実は以前から茨城でセミナー開催の折には、「全身をマッサージして欲しい」とお願いしていたのです(笑)
私、身体を触られるのがとにかく大好きなんですよ(笑)
あ、これまたヘンな意味じゃないよ(^^ゞ
なぜかマッサージとかいろいろ身体中触られると幸福を感じるのです(やっぱりヘン?)
だから東京セミナーの後の懇親会の度に、居酒屋で木村さんにマッサージしてもらってるのです(笑)
木村さんの気功マッサージはすごく効くんですよ!!
私は日ごろの激しい鍛錬のせいで筋肉が疲労しがちです。
身体をゆるめたりするのですが、深部の疲労がまだ残ってたりします。
そこで木村さんに気功マッサージをしてもらうととっても楽になるのです^^
あ、話が脱線しましたね(^^ゞ
え~と・・・
7月18日に初の茨城セミナー(親子向け・女性向け)を開催して大成功したのですが、懇親会後に待望の「泡泡フェイシャル」をしてもらったのです。
大成功の茨城セミナーはこちら
「泡泡フェイシャル」はもともと気功マッサージのオプションです。
全身コース(60分~90分)+「泡泡フェイシャル」という形となります。
至福のひと時(笑)
実はこの時、完全に眠っていたそうです。

あまりの気持ちよさに、いつの間にか夢を見ていて
いろいろ話しかけられて目が覚めるというのを何回も繰り返しました(笑)
結局、そのまま爆睡してしまい、気づいたら朝!?
こんなの初めて~!!(笑)
すごいマッサージがあったもんです!!(@_@;)
このマッサージを受けたら、間違いなく病みつきになるに違いない・・・
みなさん茨城にお越しの際には
ぜひこの気功マッサージ&泡泡フェイシャルを受けられることをお勧めいたします。
これはマジで凄すぎ!!
アルソア ラフォーレ
木村 叔子
つくば市松代1-17-3
090-5432-9495
全身コース(60分~90分) 8,000円
フェイシャルエステコース 3,000円
泡泡フェイシャル(オプション) 2,000円
大きな地図で見る
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

あ、言っときますが変なやつではありませんよ(笑)
護身武術協会SDSの茨城代表は女性です。
この方(^v^)
可愛らしいご婦人でしょ(笑)
お名前は木村さんで、サロンを経営していて、気功マッサージと化粧品の販売をしています。
ここのオススメメニューが先ほどの「泡泡フェイシャル」なのです!!
実は以前から茨城でセミナー開催の折には、「全身をマッサージして欲しい」とお願いしていたのです(笑)
私、身体を触られるのがとにかく大好きなんですよ(笑)
あ、これまたヘンな意味じゃないよ(^^ゞ
なぜかマッサージとかいろいろ身体中触られると幸福を感じるのです(やっぱりヘン?)
だから東京セミナーの後の懇親会の度に、居酒屋で木村さんにマッサージしてもらってるのです(笑)
木村さんの気功マッサージはすごく効くんですよ!!
私は日ごろの激しい鍛錬のせいで筋肉が疲労しがちです。
身体をゆるめたりするのですが、深部の疲労がまだ残ってたりします。
そこで木村さんに気功マッサージをしてもらうととっても楽になるのです^^
あ、話が脱線しましたね(^^ゞ
え~と・・・
7月18日に初の茨城セミナー(親子向け・女性向け)を開催して大成功したのですが、懇親会後に待望の「泡泡フェイシャル」をしてもらったのです。
大成功の茨城セミナーはこちら
「泡泡フェイシャル」はもともと気功マッサージのオプションです。
全身コース(60分~90分)+「泡泡フェイシャル」という形となります。
至福のひと時(笑)
実はこの時、完全に眠っていたそうです。
あまりの気持ちよさに、いつの間にか夢を見ていて
いろいろ話しかけられて目が覚めるというのを何回も繰り返しました(笑)
結局、そのまま爆睡してしまい、気づいたら朝!?
こんなの初めて~!!(笑)
すごいマッサージがあったもんです!!(@_@;)
このマッサージを受けたら、間違いなく病みつきになるに違いない・・・
みなさん茨城にお越しの際には
ぜひこの気功マッサージ&泡泡フェイシャルを受けられることをお勧めいたします。
これはマジで凄すぎ!!
アルソア ラフォーレ
木村 叔子
つくば市松代1-17-3
090-5432-9495
全身コース(60分~90分) 8,000円
フェイシャルエステコース 3,000円
泡泡フェイシャル(オプション) 2,000円
大きな地図で見る
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年08月02日
男気~MAX!!
大分のラジオ番組「もっと!あなたとカラフルパレット!」にて
コーナー名は『男気MAX!!』
『男』について毎月語るというもの(笑)
居酒屋で男二人が語るように気楽に話してます^^
月1回土曜日15時から出てますからよかったら聞いてね~
これは男気MAXのポーズ^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

コーナー名は『男気MAX!!』
『男』について毎月語るというもの(笑)
居酒屋で男二人が語るように気楽に話してます^^
月1回土曜日15時から出てますからよかったら聞いてね~
これは男気MAXのポーズ^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月31日
静かな時間
世の中には
「忙しく」生きることにがいいことの様に思っている人を見かけます。
忙しく生きることに充実感を感じているんだと思います。
「忙しい自分が好き」
そんな声が聞こえてきそうです^^
でも、気持ちが分からないわけじゃありません。
私も以前は忙しい生き方がいいんだって思ってましたから(笑)
でも・・・
その生き方だけでは人生の真実、本当の自分、自分の生き方というのが、なかなか見つからないのも事実のようです。
以前から修行のために続けていた「呼吸法」(プラス瞑想)
この呼吸法の本当の素晴らしさに目覚めたのは、ほんの数年前です。
その時に
どうやら自分自身を静かに見つめる日々を続けることが
「本当の自分(自己)を発見させ、自分の個性を発揮させ、自分らしい生き方を見つけ、自分の活躍できる舞台に立つことにつながる」
ということが分かってきました。
過去の偉人と言われる人たちも、忙しい生き方に見えて
きっと自分自身を静かに見つめる時間を大切にしていたのではないかと思います。
いや、きっと間違いない。
「忙しい」とは「心」を「亡くす」と書きます。
忙しい日々は、自分自身を見つめることを忘れさせ
「心」を失わせることにつながり、結果的に自分が望む生き方から遠ざかっていくのではないでしょうか?
一日のほんの数分でもいいから、自分自身を見つめる時間を取ってみてはいかがでしょう?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

「忙しく」生きることにがいいことの様に思っている人を見かけます。
忙しく生きることに充実感を感じているんだと思います。
「忙しい自分が好き」
そんな声が聞こえてきそうです^^
でも、気持ちが分からないわけじゃありません。
私も以前は忙しい生き方がいいんだって思ってましたから(笑)
でも・・・
その生き方だけでは人生の真実、本当の自分、自分の生き方というのが、なかなか見つからないのも事実のようです。
以前から修行のために続けていた「呼吸法」(プラス瞑想)
この呼吸法の本当の素晴らしさに目覚めたのは、ほんの数年前です。
その時に
どうやら自分自身を静かに見つめる日々を続けることが
「本当の自分(自己)を発見させ、自分の個性を発揮させ、自分らしい生き方を見つけ、自分の活躍できる舞台に立つことにつながる」
ということが分かってきました。
過去の偉人と言われる人たちも、忙しい生き方に見えて
きっと自分自身を静かに見つめる時間を大切にしていたのではないかと思います。
いや、きっと間違いない。
「忙しい」とは「心」を「亡くす」と書きます。
忙しい日々は、自分自身を見つめることを忘れさせ
「心」を失わせることにつながり、結果的に自分が望む生き方から遠ざかっていくのではないでしょうか?
一日のほんの数分でもいいから、自分自身を見つめる時間を取ってみてはいかがでしょう?
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月29日
リンカーンの言葉
エイブラハム・リンカーンと言えばアメリカ大統領であり奴隷解放の父としても有名ですが
リンカーンが残した言葉で、最近心に響いたものがあります。
『人を裁くな。人の裁きを受けるのがいやなら』
これはとても深い言葉だな~と思いました。
ここには「善悪」とか「正しい・正しくない」といった言葉は見当たりません。
例え自分が正しく、相手が間違っていて
「正義」の名のもとに相手を議論で押さえつけても、相手の理解は決して得ることはできず「反抗心」だけが後に残ります。
人は「理屈」で動いているのではありません。
「感情」で動く動物なんです。
「自尊心」を持ち、もしその自尊心を踏みにじられようとしたら、全身全霊をもって抵抗してきます。
そこには、理論的に正しいとか正しくないといった価値基準はいっさい関係ありません。
私もネット上で誹謗中傷を受けたことが最近あります。
その中傷の中には当たっている部分もあれば、的外れな部分もありました。
多くの誤解もありました。
正直な話、気持ちがいいわけがありません。
やっぱり腹が立つ部分もありました。
でも、いきり立って議論をしたとしても、決してお互い理解を得ることはなかったでしょう。
議論からは肯定的なものは何も生まれないからです。
お互いが「自尊心」を守るために自分の意見を「正当化」し、決して譲ることはなかったでしょう。
その時は、沈黙を守りましたが、今考えてもそれでよかったんだなと思います^^
相手は言うだけ言ったら、きっと満足したでしょうから(笑)
私もまだまだですが、これからもリンカーンの言葉を肝に銘じて生きていこうと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

リンカーンが残した言葉で、最近心に響いたものがあります。
『人を裁くな。人の裁きを受けるのがいやなら』
これはとても深い言葉だな~と思いました。
ここには「善悪」とか「正しい・正しくない」といった言葉は見当たりません。
例え自分が正しく、相手が間違っていて
「正義」の名のもとに相手を議論で押さえつけても、相手の理解は決して得ることはできず「反抗心」だけが後に残ります。
人は「理屈」で動いているのではありません。
「感情」で動く動物なんです。
「自尊心」を持ち、もしその自尊心を踏みにじられようとしたら、全身全霊をもって抵抗してきます。
そこには、理論的に正しいとか正しくないといった価値基準はいっさい関係ありません。
私もネット上で誹謗中傷を受けたことが最近あります。
その中傷の中には当たっている部分もあれば、的外れな部分もありました。
多くの誤解もありました。
正直な話、気持ちがいいわけがありません。
やっぱり腹が立つ部分もありました。
でも、いきり立って議論をしたとしても、決してお互い理解を得ることはなかったでしょう。
議論からは肯定的なものは何も生まれないからです。
お互いが「自尊心」を守るために自分の意見を「正当化」し、決して譲ることはなかったでしょう。
その時は、沈黙を守りましたが、今考えてもそれでよかったんだなと思います^^
相手は言うだけ言ったら、きっと満足したでしょうから(笑)
私もまだまだですが、これからもリンカーンの言葉を肝に銘じて生きていこうと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

タグ :エイブラハム・リンカーン自尊心
2011年07月28日
鹿島様は半端ねぇ~
怒涛の3日間最終日、待望の鹿島神宮参拝^^
この日は茨城代表の車で鹿島神宮に向かいました。
そして鹿島神宮に近いところまで来た時・・・
身体が猛烈に反応!!
「なんだ!?なんだ!?」
これには驚きました(@_@;)
境内に入ったらどうなることやら・・・
鹿島神宮の鳥居は今回の東日本大震災で倒れたそうです。
鳥居が見られないのは残念ですね・・・
こちらが入口
この境内に足を踏み込んだ時、両手が猛烈に痺れる感覚!?
スゴイ神気!!

こちらが楼門
重要文化財に指定されており、日本三大楼門のひとつに数えられています。

そして本殿。
この時には全身が痺れてきていました。
魂が吸い込まれた感覚。いや、実際に吸いこまれたようです!?

この時に「自分は呼ばれてこの地に来た」という確信が生まれました。
この地に呼んでいただいた感謝と
護身武術協会SDSがこれから全国、全世界に拡がっていく時に、お力添えを賜るようお願いいたしました。
さらに奥には神の森が広がっています。

境内に入ってからずっと身体全体で受けている神気。
この神の森で呼吸法、瞑想、武術トレーニングをすればとんでもないことが起きるのでは!?
ふと、そう感じました。
「ぜひやりたい!!」
必ず実現させます。
これは「要石(かなめいし)」です。
地震を起こす鰻の頭を押さえる石として知られています。
見た目は小さいですが、その下は掘っても掘っても掘りきれないほど大きいそうです。
今回は残念ながら地震を押さえきれなかったようですが・・・

今回の鹿島神宮の感想は
「さすが武神だけあり、直球ど真ん中!!」というもの。
他の神社はここまで強烈な神気を感じませんでした。
それは神社の個性の違いだと思います。
優しい神気で心身を癒す神社あり
風格のある落ち着いた神気の神社あり
と、神社でも感じるものは違います。
鹿島様はまさに「ど」ストレート!!(笑)
オブラートに包むような面倒くさいことはせん!!
みたいな(笑)
武甕槌大神の個性が垣間見えた感があります^^
9月には再び茨城に行きます。
その時にはこの神の森でじっくりと武術トレーニングをするつもりです^^
よし、さらに進化を目指そう^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

この日は茨城代表の車で鹿島神宮に向かいました。
そして鹿島神宮に近いところまで来た時・・・
身体が猛烈に反応!!
「なんだ!?なんだ!?」
これには驚きました(@_@;)
境内に入ったらどうなることやら・・・
鹿島神宮の鳥居は今回の東日本大震災で倒れたそうです。
鳥居が見られないのは残念ですね・・・
こちらが入口
この境内に足を踏み込んだ時、両手が猛烈に痺れる感覚!?
スゴイ神気!!
こちらが楼門
重要文化財に指定されており、日本三大楼門のひとつに数えられています。
そして本殿。
この時には全身が痺れてきていました。
魂が吸い込まれた感覚。いや、実際に吸いこまれたようです!?
この時に「自分は呼ばれてこの地に来た」という確信が生まれました。
この地に呼んでいただいた感謝と
護身武術協会SDSがこれから全国、全世界に拡がっていく時に、お力添えを賜るようお願いいたしました。
さらに奥には神の森が広がっています。
境内に入ってからずっと身体全体で受けている神気。
この神の森で呼吸法、瞑想、武術トレーニングをすればとんでもないことが起きるのでは!?
ふと、そう感じました。
「ぜひやりたい!!」
必ず実現させます。
これは「要石(かなめいし)」です。
地震を起こす鰻の頭を押さえる石として知られています。
見た目は小さいですが、その下は掘っても掘っても掘りきれないほど大きいそうです。
今回は残念ながら地震を押さえきれなかったようですが・・・
今回の鹿島神宮の感想は
「さすが武神だけあり、直球ど真ん中!!」というもの。
他の神社はここまで強烈な神気を感じませんでした。
それは神社の個性の違いだと思います。
優しい神気で心身を癒す神社あり
風格のある落ち着いた神気の神社あり
と、神社でも感じるものは違います。
鹿島様はまさに「ど」ストレート!!(笑)
オブラートに包むような面倒くさいことはせん!!
みたいな(笑)
武甕槌大神の個性が垣間見えた感があります^^
9月には再び茨城に行きます。
その時にはこの神の森でじっくりと武術トレーニングをするつもりです^^
よし、さらに進化を目指そう^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月25日
怒涛の3日間二日目 茨城セミナー
平成23年7月18日(月)護身武術協会SDSが茨木初上陸をいたしました。
セミナーは午前中が親子セミナー、午後が女性向けセミナーでした。
親子セミナーは当日いろんなイベントが重なったようであまり集まりませんでした。
まあ、仕方ないですね^^
第一回目だからこんなもんです。

子供向けは逃げる練習をゲーム感覚で楽しみながらやります。
忍者走りは逃げるのに最適なんですよ^^
午後の女性向けセミナーには沢山の方が参加していただきました。
まずはいつものように呼吸法からスタート。
身体の感覚を磨いていきます

茨城代表のデモンストレーション
日ごろからしっかり訓練しているだけあり動きがとてもいいです^^

みなさん笑顔で楽しそうに練習していました。


プログラムはどんどん進んでいき、難易度が少しずつ上がっていきます。

茨城代表の容赦ない蹴りが私の急所に・・・(笑)


真剣に話を聞く受講者さん

後半はミットを使って蹴りの練習です。
みなさん目を輝かせながら、日ごろのうっぷん(?)をはらすようにすごい勢いで蹴っていました(笑)


最後はSDS流護身術のデモンストレーション^^
やっぱり最後は決めなきゃね(笑)

沢山の笑いで包まれたセミナーは無事終わり
そのままいつものように懇親会になだれ込みました(笑)

いや~ほんと茨城は面白かったですね^^
人情味あふれる人たちに沢山出会いました。
茨城代表の友人でつくば市の市議も参加していただき、とても気に入ってもらえたようです^^
学生向けに検討したいと言っていたそうです。
また、新聞社の取材も受けました。
茨城はかなり盛り上がりそうですね!!
次回の茨城セミナーは9月になります。
楽しみですね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

セミナーは午前中が親子セミナー、午後が女性向けセミナーでした。
親子セミナーは当日いろんなイベントが重なったようであまり集まりませんでした。
まあ、仕方ないですね^^
第一回目だからこんなもんです。

子供向けは逃げる練習をゲーム感覚で楽しみながらやります。
忍者走りは逃げるのに最適なんですよ^^
午後の女性向けセミナーには沢山の方が参加していただきました。
まずはいつものように呼吸法からスタート。
身体の感覚を磨いていきます

茨城代表のデモンストレーション
日ごろからしっかり訓練しているだけあり動きがとてもいいです^^

みなさん笑顔で楽しそうに練習していました。


プログラムはどんどん進んでいき、難易度が少しずつ上がっていきます。

茨城代表の容赦ない蹴りが私の急所に・・・(笑)


真剣に話を聞く受講者さん

後半はミットを使って蹴りの練習です。
みなさん目を輝かせながら、日ごろのうっぷん(?)をはらすようにすごい勢いで蹴っていました(笑)


最後はSDS流護身術のデモンストレーション^^
やっぱり最後は決めなきゃね(笑)

沢山の笑いで包まれたセミナーは無事終わり
そのままいつものように懇親会になだれ込みました(笑)

いや~ほんと茨城は面白かったですね^^
人情味あふれる人たちに沢山出会いました。
茨城代表の友人でつくば市の市議も参加していただき、とても気に入ってもらえたようです^^
学生向けに検討したいと言っていたそうです。
また、新聞社の取材も受けました。
茨城はかなり盛り上がりそうですね!!
次回の茨城セミナーは9月になります。
楽しみですね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月22日
怒涛の3日間一日目 1Dayセミナーとテーマ別セミナー
ちょっと元気になったので改めて書いてみます(笑)
先ほどの日記の画像とかぶる所がありますがご勘弁を(笑)
今回の1Dayセミナーのテーマは「刃物で襲われた時!!」
初めのSDSメソッドのトレーニング以外はすべてナイフを使ったトレーニングをしました。





そしてテーマ別セミナーの第2期がスタート!!
前回に比べてなんと倍の人数が集まりました^^
SDSが少しずつ認知されてきた証拠ですね。

伸筋中心になった時の腕は3人がかりでも曲げられません。

スパイラル前蹴り
超ショートの間合いでも威力を発揮します。




ちなみに今回ユニフォームを新調いたしまして、サイズはオーダーメイドだと自慢している所です(笑)

第一回はSDSメソッドや崩しの原理など基本的な部分を学びました。
次回の第二回からいよいよ柔術技法が入ってきます。
楽しみですね!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

先ほどの日記の画像とかぶる所がありますがご勘弁を(笑)
今回の1Dayセミナーのテーマは「刃物で襲われた時!!」
初めのSDSメソッドのトレーニング以外はすべてナイフを使ったトレーニングをしました。





そしてテーマ別セミナーの第2期がスタート!!
前回に比べてなんと倍の人数が集まりました^^
SDSが少しずつ認知されてきた証拠ですね。

伸筋中心になった時の腕は3人がかりでも曲げられません。

スパイラル前蹴り
超ショートの間合いでも威力を発揮します。




ちなみに今回ユニフォームを新調いたしまして、サイズはオーダーメイドだと自慢している所です(笑)

第一回はSDSメソッドや崩しの原理など基本的な部分を学びました。
次回の第二回からいよいよ柔術技法が入ってきます。
楽しみですね!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月22日
只今、充電中。写真だけ見てください^^
先週の日曜に行なわれた東京1Dayセミナーとテーマ別セミナーの画像です。
詳しくはまた後日^^








新しいユニフォームをちょっと自慢している所です^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

詳しくはまた後日^^








新しいユニフォームをちょっと自慢している所です^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月16日
明日から怒涛の3日間です^^
7月17日(明日の日曜)は、東京で1Dayセミナー。
今回のテーマは「刃物で襲われた時!!」
ということで、対刃物をいろんなシチュエーションで徹底的に行ないます!!
その後に、2回目のテーマ別セミナー第1回がいよいよ始まります。
前回のテーマ別セミナーより倍近い人数が受講することになります。
SDSの知名度が確実に上がってきた証拠ですね^^
ありがたいです。
7月18日は、茨城で初のセミナーを開催します!!
午前が親子セミナーで子供たちに逃げる技術を中心に護身術を教えます。
午後は女性向けセミナーで護身エクササイズを中心に行ないます^^
7月19日は私のお楽しみ^^
鹿島神宮と香取神宮の両神宮をお参りいたします!!
SDSのメンバー数人で行く予定です。
やはり武術をやる以上、この両方の神様にはしっかりとご挨拶をしないといけないでしょ^^
とまあ、こんな感じで3日間を過ごす予定です^^
毎度ですが、気持ちを集中させて取り組んでいきますよ!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

今回のテーマは「刃物で襲われた時!!」
ということで、対刃物をいろんなシチュエーションで徹底的に行ないます!!
その後に、2回目のテーマ別セミナー第1回がいよいよ始まります。
前回のテーマ別セミナーより倍近い人数が受講することになります。
SDSの知名度が確実に上がってきた証拠ですね^^
ありがたいです。
7月18日は、茨城で初のセミナーを開催します!!
午前が親子セミナーで子供たちに逃げる技術を中心に護身術を教えます。
午後は女性向けセミナーで護身エクササイズを中心に行ないます^^
7月19日は私のお楽しみ^^
鹿島神宮と香取神宮の両神宮をお参りいたします!!
SDSのメンバー数人で行く予定です。
やはり武術をやる以上、この両方の神様にはしっかりとご挨拶をしないといけないでしょ^^
とまあ、こんな感じで3日間を過ごす予定です^^
毎度ですが、気持ちを集中させて取り組んでいきますよ!!
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月14日
天地(あめつち)の呼吸法
護身武術協会SDSのSDSメソッドには静的トレーニングと動的トレーニングがありますが
そのうちの静的トレーニングの中に「天地(あめつち)の呼吸法」というのがあります。
これは分かりやすく言えば「中心軸」の感覚を高めるトレーニングなのです。
※詳しくはセミナーで触れてくださいね^^
ただ中心軸というと、身体の中だけに縛られる可能性があるので、あえて「天地」という言葉を付けました。
つまり「天」と「地」につながる感覚を大切にしたかったのです。
「天」と「地」につながる感覚を意識しだすと
軸が身体から飛び出して、片方は地中深くに、もう片方は空高く伸びていくようになります。
空が晴れ渡った日に公園に行って
地面をしっかりと足裏で感じ取り、はるか頭上に拡がっている天空を意識して「天地の呼吸法」をすると分かりやすいと思います。
自分の中心軸が足裏からさらに地中深くに伸びていき、頭のてっぺんを突き抜けて天空高く伸びていく。
この感覚が身についていくだけで、全ての動きの質が向上していきます。
もちろん技の威力が劇的にアップします。
また、立つ、座る、歩くといった動作がとても美しくなっていきます。
そして「存在感のある美しい立ち姿」というのが身についていくのです。
トレーニングはとても簡単なので、ぜひ身につけて欲しい感覚ですね^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

そのうちの静的トレーニングの中に「天地(あめつち)の呼吸法」というのがあります。
これは分かりやすく言えば「中心軸」の感覚を高めるトレーニングなのです。
※詳しくはセミナーで触れてくださいね^^
ただ中心軸というと、身体の中だけに縛られる可能性があるので、あえて「天地」という言葉を付けました。
つまり「天」と「地」につながる感覚を大切にしたかったのです。
「天」と「地」につながる感覚を意識しだすと
軸が身体から飛び出して、片方は地中深くに、もう片方は空高く伸びていくようになります。
空が晴れ渡った日に公園に行って
地面をしっかりと足裏で感じ取り、はるか頭上に拡がっている天空を意識して「天地の呼吸法」をすると分かりやすいと思います。
自分の中心軸が足裏からさらに地中深くに伸びていき、頭のてっぺんを突き抜けて天空高く伸びていく。
この感覚が身についていくだけで、全ての動きの質が向上していきます。
もちろん技の威力が劇的にアップします。
また、立つ、座る、歩くといった動作がとても美しくなっていきます。
そして「存在感のある美しい立ち姿」というのが身についていくのです。
トレーニングはとても簡単なので、ぜひ身につけて欲しい感覚ですね^^

みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月13日
体験セミナーの動画をアップしました^^
平成23年7月3日(日)SDS流護身術初回限定 体験セミナーの動画をアップしました。
体験セミナーとはいえ格闘技経験者も多数参加いたしました。
護身術セミナーを開催する度に受講者が増えてきています。
とてもありがたいですね!!
携帯の方はこちらから
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

体験セミナーとはいえ格闘技経験者も多数参加いたしました。
護身術セミナーを開催する度に受講者が増えてきています。
とてもありがたいですね!!
携帯の方はこちらから
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月12日
いいんだよ^^
ガマンしなくていいんだよ
自分を責めなくていいんだよ
もう充分がんばってるから
自分を責めなくていいんだよ
もう充分がんばってるから
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月11日
大自然の声
昨日は大自然の中に溶け込むために山に入ってきました。
場所はいつもの竹田市神原地区^^
まずは地下足袋に履き替えます。
山に入る時はやっぱこれじゃなきゃ^^

まず初めに「一合目の滝」

一合目の滝に来た瞬間、スゴイエネルギーが全身に襲ってきました。
前から来る爆風の様な力で、全身にまとわりついている「何か」が全部はぎ取られたようです。
これにはビックリ(@_@;)
しばらくここで滝を眺めていました^^
さらに奥に入っていくと・・・
見てください!!
もののけ姫の世界が広がっているのです!!
いつ来ても身体が反応してしまいます(笑)


これが神原渓谷のもっとも上流にある「御社の滝」です。
昔、修験者たちがここで禊を済ませて祖母山頂(大分県と宮崎県の境にある山)を目指したと言われています。

この滝の前にある大きい岩の上で、呼吸法(アニマブリージング)をすると、メッセージというか大自然の声が聞こえてくるのです(ホントですよ!!)。
今回も声が聞こえました。
その瞬間、せきを切ったように涙があふれて止まりません。
もう声を出して泣きました(笑)
本当は友人と入る予定でしたが、友人の都合が悪くなり一人で入りました。
大泣きしましたから一人で良かったかもです(笑)
でも、心と身体がすごくスッキリ^^
ホントに軽くなりましたよ^^
この大自然に抱かれた幸福感を、他の人にもぜひ味わって欲しいですね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

場所はいつもの竹田市神原地区^^
まずは地下足袋に履き替えます。
山に入る時はやっぱこれじゃなきゃ^^
まず初めに「一合目の滝」
一合目の滝に来た瞬間、スゴイエネルギーが全身に襲ってきました。
前から来る爆風の様な力で、全身にまとわりついている「何か」が全部はぎ取られたようです。
これにはビックリ(@_@;)
しばらくここで滝を眺めていました^^
さらに奥に入っていくと・・・
見てください!!
もののけ姫の世界が広がっているのです!!
いつ来ても身体が反応してしまいます(笑)
これが神原渓谷のもっとも上流にある「御社の滝」です。
昔、修験者たちがここで禊を済ませて祖母山頂(大分県と宮崎県の境にある山)を目指したと言われています。
この滝の前にある大きい岩の上で、呼吸法(アニマブリージング)をすると、メッセージというか大自然の声が聞こえてくるのです(ホントですよ!!)。
今回も声が聞こえました。
その瞬間、せきを切ったように涙があふれて止まりません。
もう声を出して泣きました(笑)
本当は友人と入る予定でしたが、友人の都合が悪くなり一人で入りました。
大泣きしましたから一人で良かったかもです(笑)
でも、心と身体がすごくスッキリ^^
ホントに軽くなりましたよ^^
この大自然に抱かれた幸福感を、他の人にもぜひ味わって欲しいですね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月10日
一日5分で人生が楽しくなる!!
なんて大げさなタイトルとお思いでしょうが、私はいたってマジメなんです。
「じゃあ、その5分で何するの?」
はい
自分自身を「静かに見つめる時間」を取るのです。
たったそれだけを繰り返すだけで違ってくるのです。
「え!?なんで?」
そんな声が聞こえてきそうです(笑)
これは私自身の実体験を元にお話をします。
私は毎日呼吸法、瞑想をしています。
必然的に自分自身を見つめる作業をしているのです。
自分自身を毎日毎日、飽きもせず見つめていくと
もういい加減、誤魔化しのない「正直な目」で自分を見るようになっていきます(笑)
「正直な目」「素直な目」が養われてくるのですね。
すると自分の未熟さや小ささが、イヤという程見えてきます。
逆に、ごくごく自然に自分のいい所も見えてくるのです。
そうして段々、「心の力み」が抜けていきます。
「自分を大きく見せる」とか、逆に「卑屈になって自分を小さく見せる」とかしなくなるのです。
こだわりのない、とらわれのない「等身大の自分」で生きていこうと思うようになります。
もう楽だから自然と笑顔が出てきます^^
こだわりのない朗らかで笑顔に満ちた「等身大の自分」で生きている人は、他人から見るととても魅力的に見えるようです。
実はそれが魅力的な出会いにつながるのですね^^
素敵な人との出会いは、素敵な何かの始まりを意味します。
それが素敵な人生につながっていくのだと思います。
ただし、「いいことばかりが起こる」ということではありません。
人生というのは「山あり谷あり」なのです。
いろいろな出来事をどう受け止め、どうとらえるかが大切なんだと思います。
その時に、「等身大の自分」であることが、自分を助けてくれるんですよ^^
素直に悲しみ
素直に泣き
けっして誤魔化そうとせず
けっして目をそらそうとせず
けっして強がろうとせず
正直で素直で力みのない自分は
水の流れの様に、ぶつからず形を変えながら時間を流れていくのです。
私も道半ばですが、そういう生き方の方がとても楽だし、日々を楽しむことができています^^
心を固くして自分自身を苦しめないでください。
もう充分がんばってるんですから。
「等身大の自分」で生きてみませんか?
とっても楽になりますよ^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

「じゃあ、その5分で何するの?」
はい
自分自身を「静かに見つめる時間」を取るのです。
たったそれだけを繰り返すだけで違ってくるのです。
「え!?なんで?」
そんな声が聞こえてきそうです(笑)
これは私自身の実体験を元にお話をします。
私は毎日呼吸法、瞑想をしています。
必然的に自分自身を見つめる作業をしているのです。
自分自身を毎日毎日、飽きもせず見つめていくと
もういい加減、誤魔化しのない「正直な目」で自分を見るようになっていきます(笑)
「正直な目」「素直な目」が養われてくるのですね。
すると自分の未熟さや小ささが、イヤという程見えてきます。
逆に、ごくごく自然に自分のいい所も見えてくるのです。
そうして段々、「心の力み」が抜けていきます。
「自分を大きく見せる」とか、逆に「卑屈になって自分を小さく見せる」とかしなくなるのです。
こだわりのない、とらわれのない「等身大の自分」で生きていこうと思うようになります。
もう楽だから自然と笑顔が出てきます^^
こだわりのない朗らかで笑顔に満ちた「等身大の自分」で生きている人は、他人から見るととても魅力的に見えるようです。
実はそれが魅力的な出会いにつながるのですね^^
素敵な人との出会いは、素敵な何かの始まりを意味します。
それが素敵な人生につながっていくのだと思います。
ただし、「いいことばかりが起こる」ということではありません。
人生というのは「山あり谷あり」なのです。
いろいろな出来事をどう受け止め、どうとらえるかが大切なんだと思います。
その時に、「等身大の自分」であることが、自分を助けてくれるんですよ^^
素直に悲しみ
素直に泣き
けっして誤魔化そうとせず
けっして目をそらそうとせず
けっして強がろうとせず
正直で素直で力みのない自分は
水の流れの様に、ぶつからず形を変えながら時間を流れていくのです。
私も道半ばですが、そういう生き方の方がとても楽だし、日々を楽しむことができています^^
心を固くして自分自身を苦しめないでください。
もう充分がんばってるんですから。
「等身大の自分」で生きてみませんか?
とっても楽になりますよ^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

2011年07月09日
動きに美しさを
SDS流護身術セミナーには格闘家や武道家、警備関係の方々も多く参加しています。
そういった方々の動きや技は、とてもアグレッシブで実戦でも通用しそうです。
しかし、私はそういった方々にさらに上の要求をいたします。
それが「動きに美しさを追求すること」。
これはSDSの特徴でもありますが
護身術の動きに「美しさ」というのは違和感があるかも知れません。
しかし、そこにさらなる進化の鍵が隠されているのです。
イメージで表現すると・・・
格闘家や現代武道家は身体も鍛えていて筋骨隆々です。
実際に試合に出て戦っています。
そういう方は一見して「強そう~」というイメージです。
しかし・・・
「美しさ」を追求しだすとちょっと違ってきます。
例えて言えば「日本刀」のイメージです。
日本刀は美術品としても価値が高いです。
そのフォルムはとても美しく世界に誇る芸術作品です。
でも、日本刀の元々の目的は「斬ること」です。
人を殺傷する目的で作られました。
その「美しいフォルム」が「斬る」という目的を果たすのに最高の働きをするのです。
まさしく「機能美」。
それは表現すると「怖い」というイメージ。
格闘技と武術の違いを表現すると
「強そう」なのか「怖い」かです。
武術はまさしく「怖い」という部類に入ります。
その「怖さ」は「死」というものを覚悟させるほどです。
「美しさ」を追及するということは
まさに日本刀の持つ「怖さ」を手に入れることにつながるのです。
相手に気付かれずにスッと入る。
スッと斬る。
こういう動きが「美しさ」を追求すると可能になってくるのです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

そういった方々の動きや技は、とてもアグレッシブで実戦でも通用しそうです。
しかし、私はそういった方々にさらに上の要求をいたします。
それが「動きに美しさを追求すること」。
これはSDSの特徴でもありますが
護身術の動きに「美しさ」というのは違和感があるかも知れません。
しかし、そこにさらなる進化の鍵が隠されているのです。
イメージで表現すると・・・
格闘家や現代武道家は身体も鍛えていて筋骨隆々です。
実際に試合に出て戦っています。
そういう方は一見して「強そう~」というイメージです。
しかし・・・
「美しさ」を追求しだすとちょっと違ってきます。
例えて言えば「日本刀」のイメージです。
日本刀は美術品としても価値が高いです。
そのフォルムはとても美しく世界に誇る芸術作品です。
でも、日本刀の元々の目的は「斬ること」です。
人を殺傷する目的で作られました。
その「美しいフォルム」が「斬る」という目的を果たすのに最高の働きをするのです。
まさしく「機能美」。
それは表現すると「怖い」というイメージ。
格闘技と武術の違いを表現すると
「強そう」なのか「怖い」かです。
武術はまさしく「怖い」という部類に入ります。
その「怖さ」は「死」というものを覚悟させるほどです。
「美しさ」を追及するということは
まさに日本刀の持つ「怖さ」を手に入れることにつながるのです。
相手に気付かれずにスッと入る。
スッと斬る。
こういう動きが「美しさ」を追求すると可能になってくるのです。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
