2010年09月08日

反省行としてのアニマブリージング

アニマブリージングでは「心を無心にする努力」心の力みと見ています。
そういう努力をするよりも
今、心の中にある様々な思い、引っかかりに対して素直に見つめていくことが大切だと思っています。

日々の生活の中で感じるストレス、心の悩みなどを正直な目で見つめていくのです。

様々な問題には自分以外の不可抗力も当然働いていますが
よくよく見つめていくと自分自身の中にも原因があるのです。
ほとんどの悩みの原因がもしかしたら自分の中から生まれたものかも知れません。

その原因はどこからきているかというと自分自身の「我欲」です。
この我欲を水に流す作業をアニマブリージングで行っていくのです。
アニマブリージングは全身呼吸法でありながら自分自身を知る「瞑想、反省行」でもあるのです。

反省行としてのアニマブリージング


この時に私が使っている
自分自身を見つめるための判断基準があります。
興味がある方は続きを見てください。



みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


では自分自身を見つめる時に判断基準となる優れた方法をひとつご紹介いたします。

仏教には「心の三毒」というのがあります。
三毒とは克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩のことです。
「貪・瞋・痴」(とん・じん・ち)の三つがあります。


「貪」とはむさぼりの心です。
物欲・金銭欲・名声欲・食欲・性欲などなど
この欲は生きていく中で必要なものなのですが
それがコントロールが効かないほど行きすぎると悪に変わります。
自分以外の人を傷つけるようになります。
それが貪なのです。

「瞋」とは怒りの心です。
人を正しい道に導くために叱る(怒る)というのは大切です。
しかし瞬間湯沸かし器のようにカッーとなってしまい見境がつかなくなるような怒りは悪となります。
これが瞋です。

「痴」とは愚かなことです。
愚かとは真理を知らないことを指します。
「それをしたら間違いなく失敗する」と分かっているのについついしてしまう。
同じ過ちを犯してしまう。
真実が見えていない人。
これが痴です。

この三つを判断基準として自己を点検していくととても分かりやすいです。




みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




9月の護身コース
日にち 10日(金)・24日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 武術トレーニング法・SDS流柔術技法・SDS流当身技法・対武器・対多人数
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。



同じカテゴリー(呼吸法)の記事画像
一日5分で人生が楽しくなる!!
呼吸法と共にある生活
心身の自由は現代のスタイルとは対極の位置にあります
今日は素敵な美人と呼吸法でした
アニマブリージングで心の自由を
アニマブリージングは少し変わった特徴があります
同じカテゴリー(呼吸法)の記事
 一日5分で人生が楽しくなる!! (2011-07-10 22:07)
 呼吸法と共にある生活 (2011-04-07 22:37)
 心身の自由は現代のスタイルとは対極の位置にあります (2010-09-19 00:34)
 今日は素敵な美人と呼吸法でした (2010-09-09 21:49)
 アニマブリージングで心の自由を (2010-09-06 23:10)
 アニマブリージングは少し変わった特徴があります (2010-09-04 22:55)

Posted by ウルフ at 20:40│Comments(0)呼吸法
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。