スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月27日

川の流れに身を任せる

人生の途上で「自分の思う通り」に物事が進まない時、焦りや迷いが生まれることがあります。

その時「この状況を何とかしたい!!」と足掻いてしまい、ますます無駄な力が入ってしまうと、かえって問題を大きくすることがあります。


一旦力を抜いてみるのはどうでしょうか?

「川の流れに身を任せる」という選択肢もあるのです。

どんなに小さな人間心で足掻いてみても、大河の流れは決して変わりません。

人生という大河は、上流から下流に流れていくのです。

その流れに身を任せることは悪いことじゃありません。


私自身、「これは最悪!!」と思えることが何回もありました。

その時に、足掻けば足掻くほど悪い状況になっていったことが何回もあります。


でも、「力を抜く」ということを学んでからは、あえて足掻くのをやめました。

流れに身を任せたのです。

すると紆余曲折することはあっても、最終的に丸く収まっていきました。

その時その時に、必要な判断を迫られることはもちろんあります。

それを淡々とこなしていく。

もちろん、その時の心は波立つことはあっても、あえて淡々とこなしていく。

すると最後は丸く収まる。

そしてそれが前よりも良い形になることが多いです。

いや、全てが前よりも良くなっています。


川の流れに身をまかせる


悪くない生き方だと思いませんか?





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

  


Posted by ウルフ at 21:00Comments(0)コラム