2011年04月02日
明日は東京で2つのセミナーを開催
明日は2つのセミナーを東京で開催いたします。
一つは平成22年11月から続いている「テーマ別セミナー」。
今回は第四回目となります。
テーマは『SDS流対打撃技法1』
いよいよアグレッシブな状況での技法を解説いたします。
「対打撃技法」は、第三回までの基礎的な柔術技法をベースとしながら、一挙に応用編へとレベルアップいたします。
内容も難易度が上がりますので2回に分けて開催する予定です。
もうひとつのセミナーが「1Dayセミナー」です。
1DayセミナーはSDS流護身術を一日体験するセミナーです。
テーマは『殴りかかってきても大丈夫!!』
今回のテーマ別セミナーと通じる内容になります。
実戦のように緊迫した状況で、いきなり殴りかかられることがあります。
その時に人間の反射的な動きを利用することで、攻撃を回避することが可能になります。
セミナーでは、そうした反射運動を利用した回避法と、そこから柔術技法につなげる技法をご紹介いたします。
東日本大震災の影響か、今回のセミナー受講者は少ないです。
やはり自粛ムードが影響しているのでしょう。
護身武術協会SDSでは、被災地の復興に微力ながらもお役に立ちたいと考え、護身術セミナーの受講料を、災害義援金として寄付させていただくことに決定いたしました。
自粛ムードの中、こういうセミナーに参加するのをためらっている方もいらっしゃるでしょうが、SDS流護身術セミナーは、「自分の身を守る技術」を学びながら、「災害義援金も寄付できる」ということになります。
ぜひ多くの方々に護身術セミナーにご参加いただきたいと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

一つは平成22年11月から続いている「テーマ別セミナー」。
今回は第四回目となります。
テーマは『SDS流対打撃技法1』
いよいよアグレッシブな状況での技法を解説いたします。
「対打撃技法」は、第三回までの基礎的な柔術技法をベースとしながら、一挙に応用編へとレベルアップいたします。
内容も難易度が上がりますので2回に分けて開催する予定です。
もうひとつのセミナーが「1Dayセミナー」です。
1DayセミナーはSDS流護身術を一日体験するセミナーです。
テーマは『殴りかかってきても大丈夫!!』
今回のテーマ別セミナーと通じる内容になります。
実戦のように緊迫した状況で、いきなり殴りかかられることがあります。
その時に人間の反射的な動きを利用することで、攻撃を回避することが可能になります。
セミナーでは、そうした反射運動を利用した回避法と、そこから柔術技法につなげる技法をご紹介いたします。
東日本大震災の影響か、今回のセミナー受講者は少ないです。
やはり自粛ムードが影響しているのでしょう。
護身武術協会SDSでは、被災地の復興に微力ながらもお役に立ちたいと考え、護身術セミナーの受講料を、災害義援金として寄付させていただくことに決定いたしました。
自粛ムードの中、こういうセミナーに参加するのをためらっている方もいらっしゃるでしょうが、SDS流護身術セミナーは、「自分の身を守る技術」を学びながら、「災害義援金も寄付できる」ということになります。
ぜひ多くの方々に護身術セミナーにご参加いただきたいと思います。
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
4月の護身コース
日程 8日(金)・22日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月8日『SDS流柔術技法』
3月22日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら

護身武術協会SDS

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

Posted by ウルフ at 14:44│Comments(0)