2011年03月17日

新たなエネルギーの時代

東北地方太平洋沖地震が起きてから一週間が経ちました。

地球の地軸を17センチ動かし、日本がハワイに15mも近づいたといわれる猛烈なエネルギーを持った巨大地震。

その被害は甚大で、死者、行方不明者1万5千人、避難生活者39万人にのぼると言われています。

それだけにとどまらず、福島第1原発で相次ぐ爆発。
その威力は厚さ1メートル以上の鉄筋コンクリート製の原子炉建屋を吹き飛ばす程です。

さらには高い放射線量が観測されるなど事態は悪化するばかり。
メルトダウンという最悪の事態はなんとしてでも避けなければなりません。
※現在、自衛隊、消防、警察、東電社員が最悪の状況を避けるため命がけで作業をされています。


今、西日本を中心とした自治体が手を上げ、地震の被害で家を失った方々の受け入れ態勢を整えています。

被災地を支えようと募金活動、救援物資支援、献血、ボランティア活動と全国民が一丸となって動いています。

私は日本人の支え合う精神、団結力、他者への思いやりに改めて感動しました。

まだまだ予断を許さない状況ですが、私たちも今できることをさせていただきたいと思っています。


そして、まだ話が早いかもしれませんが
原発先進国である日本がこれから大転換をして、新たなエネルギーの時代に突入する気がしてなりません。

宮崎県串間市では、今回の原発事故を踏まえて原発住民投票の見送りを表明。
原発推進団体は推進活動を中止し組織を解散したそうです。

青森県で建設中の東通原発1号機の工事も見送り。

中国電力は山口県上関町で建設計画中の上関原発も、海面埋め立てなどの造成工事を一時中断すると発表しました(なんと大分から目と鼻の先!?)。

国はエネルギー政策として「2030年の原子力シェア40%以上」を達成することを掲げているそうですが、政策の方向転換も必要になってくるのではないでしょうか?(このエネルギー政策にはビックリしました)

海外でも福島原発の事故を受けて、原発稼働や開発計画の見直しを進める動きがあります。

今まで、原発に対して無関心だった国民「原子力発電」というものがどういうものであり、一度暴走し制御不能になるといかに危険なものなのかが理解できたと思います(私も含めて)。


今回の事故が、原子力依存、石油依存から脱却し
太陽光、太陽熱、風力、水力、潮力など自然界のエネルギーを利用した自然エネルギー(再生可能エネルギー)転換のきっかけになることでしょう。

被災地の皆さんが元通りの生活を取り戻して見事復興を果たした時、日本は新しいエネルギーの時代を迎える気がしてなりません。

いや、きっとそうなると信じています。





みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村




3月の護身コース
日程 11日(金)・25日(金)
時間 19時~21時
場所 明野中学校 武道場
内容 3月11日『SDS流柔術技法』 
    3月25日『対打撃技法』
受講料 1500円
動画はこちら






護身エクササイズ



大分少年合気武道会





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。





同じカテゴリー(コラム)の記事画像
いつか太陽のような人になりたいと思っています^^
超人でした
クマに勝つ必要はありません(笑)
川の流れに身を任せる
勝負の時
道場の子供たちに伝えたいこと
同じカテゴリー(コラム)の記事
 いつか太陽のような人になりたいと思っています^^ (2011-11-04 15:05)
 超人でした (2011-11-03 15:22)
 クマに勝つ必要はありません(笑) (2011-11-02 10:14)
 川の流れに身を任せる (2011-10-27 21:00)
 勝負の時 (2011-10-15 23:12)
 道場の子供たちに伝えたいこと (2011-10-14 13:12)

Posted by ウルフ at 22:46│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。