2010年06月04日
年齢を超えた強靭な肉体を作るには
年々気力体力ともに充実してくるのを感じています。
毎日ハードな鍛練を繰り返しても身体を壊すことはありません。
鍛練も小学校4年生から続けていますからかれこれ31年になります。
これだけ鍛練の人生を生きていると自分の身体の事はよく分かります。
どうすれば心身ともに強くなるかが分かります。
鍛練もいろいろとやってきました。
30過ぎまで西洋式ウエイトトレーニングをガンガンやっていましたが
この方法は長く続かないというのが分かりました。
(この時体重は60キロ後半でベンチプレス130キロ近く上げていました)
なにより武術の技にはまったく使えないということをわが身で持って理解しました。
(柔術では使えますが合気柔術は使えなかったですね)
基本的に限界までやっていましたので最終的に身体を壊してしまい入院を2回しました(アホデスネ)。
それから鍛練の軌道修正を余儀なくされました。
ウエイトトレーニングを捨てて武術的鍛練法に切り替えたのです。
これは私にとっては大事件でした。
ここから先は話すと長くなるのでこの辺にしますが・・・(^^ゞ
40を超えてもなおエネルギーに溢れているのはなぜだろうかと考えた時
この鍛練法がそうだという確信があります。
呼吸法
武術的な肉体鍛練法(呼吸・動作・意識の同調)
徹底的にゆるめる鍛練
禅・瞑想
大自然の中でパワーをもらう
・・・・

この辺がスポーツ医学の常識を覆して今もなお私を強くしている理由だと思います。
オーバーワークなど関係ないです。
毎日が鍛練です。
「年齢を超えて強くなる方法」を様々な方法を取りながらこれから伝えていきたいと思っています。
前回書いた「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」もそのひとつであります。
心と身体がもつ神秘をぜひ多くの方々に味わっていただきたいですね
みなさま応援よろしくお願いいたします!!
どれか一つポチっとしていただくと
とってもとっても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!


大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

毎日ハードな鍛練を繰り返しても身体を壊すことはありません。
鍛練も小学校4年生から続けていますからかれこれ31年になります。
これだけ鍛練の人生を生きていると自分の身体の事はよく分かります。
どうすれば心身ともに強くなるかが分かります。
鍛練もいろいろとやってきました。
30過ぎまで西洋式ウエイトトレーニングをガンガンやっていましたが
この方法は長く続かないというのが分かりました。
(この時体重は60キロ後半でベンチプレス130キロ近く上げていました)
なにより武術の技にはまったく使えないということをわが身で持って理解しました。
(柔術では使えますが合気柔術は使えなかったですね)
基本的に限界までやっていましたので最終的に身体を壊してしまい入院を2回しました(アホデスネ)。
それから鍛練の軌道修正を余儀なくされました。
ウエイトトレーニングを捨てて武術的鍛練法に切り替えたのです。
これは私にとっては大事件でした。
ここから先は話すと長くなるのでこの辺にしますが・・・(^^ゞ
40を超えてもなおエネルギーに溢れているのはなぜだろうかと考えた時
この鍛練法がそうだという確信があります。
呼吸法
武術的な肉体鍛練法(呼吸・動作・意識の同調)
徹底的にゆるめる鍛練
禅・瞑想
大自然の中でパワーをもらう
・・・・

この辺がスポーツ医学の常識を覆して今もなお私を強くしている理由だと思います。
オーバーワークなど関係ないです。
毎日が鍛練です。
「年齢を超えて強くなる方法」を様々な方法を取りながらこれから伝えていきたいと思っています。
前回書いた「大自然の中に溶け込もう ~こころ・からだ・癒し~」もそのひとつであります。
心と身体がもつ神秘をぜひ多くの方々に味わっていただきたいですね
みなさま応援よろしくお願いいたします!!
どれか一つポチっとしていただくと
とってもとっても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

護身エクササイズ
HPはこちら↓

護身武術協会SDS
ついに発売開始!!格闘マニュアル!!

今年は一味違う自分になる!!

大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。

Posted by ウルフ at 22:15│Comments(1)
│武術
この記事へのコメント
アンチエイジングは呼吸法にありですね。
SDS代表と知り合えたんで、これからは年を重ねながらも若さを保てるのでは・・・なんて思ってます。
これからもよろしくお願いします。
SDS代表と知り合えたんで、これからは年を重ねながらも若さを保てるのでは・・・なんて思ってます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by CaNet at 2010年06月05日 05:49