2010年04月11日

いくつもの出会いがあったとです

今回も楽しいひと時を過ごした鶴見岳一気登山。

リアルタイムでブログをアップしていましたので携帯を片手にいじりながら歩いていました(笑)


今回いくつもの出会いがありました(^u^)

◆mixiのマイミクであるHenryさん
突然話しかけられてビックリしましたが(笑)
初めてお顔を拝見させていただきました
奥さんとお子さんを紹介していただきました
素敵な家族ですね!


◆以前、大東流合気柔術で共に稽古したAさん

お互い競い合って錬磨したのを思い出します
現在は合気道をされています
勤務先の病院関係の方と参加されていました



◆そして自衛隊にいた時の先輩
道端で立っている人に挨拶したら
その人が突然
「黒木じゃないか!」と話しかけてきました。
え!?どちらさん?と一瞬思いましたが(^^ゞ

すぐに自衛隊にいた時の先輩だと思い出しました(^u^)
失礼ながらお名前をど忘れいたしましたがm(__)m
だって22年前の話ですよ・・・

「黒木は全然変わってないなぁ」だって・・・
しかし、よく覚えていてくれました。

よっぽど印象的な後輩だったんだと思います(笑)

そういえば・・・
自衛隊の教育隊にいた時は
教官から「ランボー黒木」と呼ばれていました(笑)

中隊に配属されてからは
「6気筒」又は「8気筒」と先輩から言われていました(笑)
理由は走っている時の速度が平地でも坂道でもまったく変わらなかったからですね~(このころからアホでした)


今考えると
今と変わらず変態でしたね(-_-;)

そりゃ忘れないはずですわ(笑)


懐かしく思い家に帰ってから自衛隊の時の写真を引っ張り出しました。
これは教育隊で訓練中の班の写真です。
前列右側が私です。
私は体力がありましたから機関銃を持って訓練させられました(笑)
いくつもの出会いがあったとです

昔を思い出して遠い目をする自分に気づき

おっさんになったんだなぁと思う今日この頃・・・










みなさま応援よろしくお願いいたします
ポチっとしていただくととても嬉しいですm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ
にほんブログ村



こちらもついでにポチっとお願いしますm(__)m
おかげ様で「護身術・戦闘術」で1位になりました!
といってもブログは10しかありませんが(^^ゞ

にほんブログ村 格闘技ブログ 護身術・戦闘術へ
にほんブログ村


あ、あの・・・
こちらもよろしいでしょうか?
あなたのやさしさに感謝しますm(__)m

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



こころとからだの力に目覚める
いくつもの出会いがあったとです
SDSタッチホームページ


ついに発売開始!!格闘マニュアル!!
いくつもの出会いがあったとです
今年は一味違う自分になる!!

いくつもの出会いがあったとです
護身エクササイズ

HPはこちら↓
いくつもの出会いがあったとです
護身武術協会SDS





大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
今日は名古屋です^^
今まで黙っていたのですが・・・
本物はいたってシンプル
刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!!
大阪~~~!!
惚れてまうやろ~!!
同じカテゴリー(出来事)の記事
 お引っ越しです^^ (2011-11-11 12:10)
 今日は名古屋です^^ (2011-11-06 08:34)
 今まで黙っていたのですが・・・ (2011-11-05 16:20)
 本物はいたってシンプル (2011-11-01 18:51)
 刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!! (2011-10-26 12:26)
 大阪~~~!! (2011-10-25 22:43)

Posted by ウルフ at 20:00│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。