2010年01月01日

年末はお礼まいり!!

平成21年の最後は一年間のお礼をこめて三社お礼まいりに行きました。

まずは熊本県にある幣立神宮(知らない方はぜひ調べてみてください。スゴイところですよ)。

巨大な杉である五百杉(いおえすぎ)を見上げながら参道を歩く。

自然と力がみなぎってくるのを感じます。

故郷に帰ってきた感覚がするのは私だけでしょうか?

こちらでは正式参拝をさせていただきました。

宮司さんのお話は相変わらず面白いですね~

宮司さんが最近お知り合いになられた方のお話をされました。

その方はなんと「バーコードを発明した方」だそうです!?

面白いのはその発明した方(名前を聞いてなかった・・・)は

遊びながら偶然発明したそうです。


その方の周りにも同じように年商数百億稼ぐ人たちがいて

そういう方たちは仕事を仕事と思っていないそうです。

楽しんで取り組んでいるのが

たまたま仕事になっているということだそうで


やはり巨万の富を得ている方々の共通点は

『仕事も人生も楽しんでいる』ということでしょうか。

勉強になりますね~



んで、その後はいつものように近くにある平和道場に遊びに行きました。

平和道場というのは・・・

なんていうのでしょうか・・・幣立神宮と深いかかわりがある所となります。

まあ、興味がある方はぜひ遊びに行ってくださいな。

平和道場でしばらくお話を楽しんで帰路に着きました。

新しい道を教えていただいたのでおかげでかなり時間を短縮しましたね~

次回からはそちらのルートで行くことにします。

何といっても峠を越えなくてもよいというのが最高ですね。



で、次の日に行ったのが住んでいる所にある神社

ここは日ごろからお世話になっています。


その後、「ゆすはら神宮」に行きました。

こちらは大分市にある神社です。

こちらには樹齢3000年!?の大クスの木があります。
年末はお礼まいり!!

年末はお礼まいり!!
大分の地にまだ文明が開ける前から存在する巨大な木です。

スゴイ迫力でいつもここで大きく深呼吸します。

ここでもパワーがもらえます。

まあ、こんな感じで一年間のお礼まいりをさせていただきました。




今年も皆様にとって幸多い一年でありますように。






同じカテゴリー(出来事)の記事画像
今日は名古屋です^^
今まで黙っていたのですが・・・
本物はいたってシンプル
刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!!
大阪~~~!!
惚れてまうやろ~!!
同じカテゴリー(出来事)の記事
 お引っ越しです^^ (2011-11-11 12:10)
 今日は名古屋です^^ (2011-11-06 08:34)
 今まで黙っていたのですが・・・ (2011-11-05 16:20)
 本物はいたってシンプル (2011-11-01 18:51)
 刃物ナイフに対しての護身術動画をアップ!! (2011-10-26 12:26)
 大阪~~~!! (2011-10-25 22:43)

Posted by ウルフ at 18:58│Comments(0)出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。