怒涛の3日間二日目 茨城セミナー
平成23年7月18日(月)護身武術協会SDSが茨木初上陸をいたしました。
セミナーは午前中が親子セミナー、午後が女性向けセミナーでした。
親子セミナーは当日いろんなイベントが重なったようであまり集まりませんでした。
まあ、仕方ないですね^^
第一回目だからこんなもんです。
子供向けは逃げる練習をゲーム感覚で楽しみながらやります。
忍者走りは逃げるのに最適なんですよ^^
午後の女性向けセミナーには沢山の方が参加していただきました。
まずはいつものように呼吸法からスタート。
身体の感覚を磨いていきます
茨城代表のデモンストレーション
日ごろからしっかり訓練しているだけあり動きがとてもいいです^^
みなさん笑顔で楽しそうに練習していました。
プログラムはどんどん進んでいき、難易度が少しずつ上がっていきます。
茨城代表の容赦ない蹴りが私の急所に・・・(笑)
真剣に話を聞く受講者さん
後半はミットを使って蹴りの練習です。
みなさん目を輝かせながら、日ごろのうっぷん(?)をはらすようにすごい勢いで蹴っていました(笑)
最後はSDS流護身術のデモンストレーション^^
やっぱり最後は決めなきゃね(笑)
沢山の笑いで包まれたセミナーは無事終わり
そのままいつものように懇親会になだれ込みました(笑)
いや~ほんと茨城は面白かったですね^^
人情味あふれる人たちに沢山出会いました。
茨城代表の友人でつくば市の市議も参加していただき、とても気に入ってもらえたようです^^
学生向けに検討したいと言っていたそうです。
また、新聞社の取材も受けました。
茨城はかなり盛り上がりそうですね!!
次回の茨城セミナーは9月になります。
楽しみですね^^
みなさま最後にポチっと
応援よろしくお願いいたします!!m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
護身エクササイズ
大分少年合気武道会
大事なお子様のためにも防犯ブザーは持たせてあげたいですね。当
「防犯百貨」は品揃えも豊富にお客様のお越しを待っております。
関連記事